注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

私がお腹が痛いと言ってたら、洗い物を俺がしておくからお風呂に行っておいでと夫に言…

回答9 + お礼6 HIT数 655 あ+ あ-

通行人9( MrtTCd )
20/04/10 23:03(更新日時)

私がお腹が痛いと言ってたら、洗い物を俺がしておくからお風呂に行っておいでと夫に言われました。

しかしゲームをずっとしてて一向に洗う気配がないため自分で洗いました。

そしたら、俺がやろうと思ってたのにと言われました。

赤ちゃんがいるから、2人とも洗い物やお風呂に行くと泣いているのを放置する時間が発生します。

それを指摘したら、
・赤ちゃんはしばらく泣かせてたっていいだろう
・寝る前だから少しくらい泣かせて体力を使ったほうが寝つきがいいかもしれない
・そんなにかまってばかりいたら、泣けばすぐどうにかなると思う子に育つかもよ


と言われました。

そうなんですか?
用事以外はあやしてやるもんだと思ってたのですが。

私は神経質だといわれました。

No.3035826 20/04/07 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/07 20:57
匿名さん1 

絶対泣かせっぱなしにしない方がいいですよ。
精神的に不安になって寝つきが悪くなります。
何も専門知識ないくせに何テキトーな事言ってんだって🙃

No.2 20/04/07 21:06
匿名さん2 

私は女性なので、あなたの言いたいことはすごく理解できますし、自分だったらイライラしてしまいそうです。
でも男の人って、腰が重い人多いです。ゲームや動画に夢中で全然動かなくて、本当イライラします。
やってあげると言ったんだからいつやろうが俺のペースでいいだろうと思っていると思います。

No.3 20/04/07 21:13
匿名さん3 

赤ちゃんが泣くのは、不快なことが起きている!と親に知らせているのです。
泣かせっぱなしにすると、快、不快が解らない子になります。
おむつ替えたら、気持ちいいねえ!
と言いながら替えてあげたとします。
すると、赤ちゃんは、
さっきまでべったりだったけど、今は気持ちいい!濡れたら替えてくれたら気持ちいいんだ!と快を覚えます。
これが放置なら、
べったり嫌だよー。でもこんなに泣いても変わらない。気持ち悪いと思うけど。。
と、不快を感じないようになってきます。
もちろん、すぐにいつも替えられない時もありますが、それは、親の都合や勝手な解釈で待たすのとは違います。それだといつもになります。

かまってばかりいたら、泣けばどうにかなる子になる、でいいんです。
赤ちゃんは泣いてしかお知らせ出来ないんです。泣いた時、両親が来てくれると、
いつも安心できます。赤ちゃんは人間の中で一番小さく、自分では出来ないのです。
いつも安心させることが、精神の安定に繋がるのです。

保育士免許持ってますので、
だいたい合ってると思います。

ゲームして子どもが泣いても何もせず、言い訳ばっかりしている親は、アメリカだと、
ネグレクトか虐待とみなされ、通報されますよ。
と、言ってやってください!
ゲーマーのパパに!!!!

No.4 20/04/07 21:15
匿名さん3 

間違えた、保育士資格だった。

No.5 20/04/07 21:16
匿名さん5 

ワンオペ育児ならそういうことがあっても
声かけながら家事をこなすことはアリだと思います。
が、泣かせておけばいいからと最初から言ってしまうのは
愛がないと思います。

放置しすぎるのも、あやしすぎるのもどちらもよくない。
ある程度おおらかに、必要に応じて相手をするような
余裕を持った対応が子供の安心につながるのではないかな?
・・・あくまでも私の一意見ですが。

No.6 20/04/07 22:53
匿名さん6 ( ♀ )

私も5さんに共感かな。

主さんの意見とご主人の意見の中間くらいの育児が1番ストレスなく育児できると思いますよ。

私も泣かせておく時はありましたし、泣いて肺が強くなるって話もよく耳にしました。

育児ノイローゼ気味なら、赤ちゃんが泣いてお母さんもキーってなったら、赤ちゃん安全な場所に置いて泣かせてお母さんは別室に行って一息ついて下さいって産婦人科でのアドバイスも産後指導でありました。

ワンオペなら、泣いてても家事優先させちゃう時もあります。うちはこっちのパターン。

余裕があれば抱っこしたり遊んだりも勿論たくさんしました。

泣かせておけばいいって言いきっちゃうのも違うと思うし、用事以外はずっとあやしてるのも凄いなと…

No.7 20/04/08 11:01
お礼

>> 1 絶対泣かせっぱなしにしない方がいいですよ。 精神的に不安になって寝つきが悪くなります。 何も専門知識ないくせに何テキトーな事言ってんだっ… そうなんです、こんなに頑張ってるのに、面倒を見過ぎだと言われるとなんだか悲しくなります。

私だって用事のときは赤ちゃんに待っていてもらうことはありますが、ゲームは何が違うじゃんって思いました。

No.8 20/04/08 11:06
お礼

>> 2 私は女性なので、あなたの言いたいことはすごく理解できますし、自分だったらイライラしてしまいそうです。 でも男の人って、腰が重い人多いです。… 話し合ったら、そもそも実家では食べたあと食器をそのままにして団欒する時間があったそうです。

対して私の実家は、食べた人からすぐに自分の分だけ洗いに行っていました。

そもそも感覚が違うみたいでした。

No.9 20/04/09 06:36
お礼

>> 3 赤ちゃんが泣くのは、不快なことが起きている!と親に知らせているのです。 泣かせっぱなしにすると、快、不快が解らない子になります。 おむつ… そうですよね、出来る限りあやしてやったほうが私もいいと思います。

親に抱っこしてほしいのは動物の本能だし、安心感を与えると突然死リスクも減りますし。

No.10 20/04/09 06:41
お礼

>> 5 ワンオペ育児ならそういうことがあっても 声かけながら家事をこなすことはアリだと思います。 が、泣かせておけばいいからと最初から言ってしま… 私も1人のときは、洗濯干してる間だけ放置とかはするんですが、2人いるときは片方が家事、片方が赤ちゃんの面倒でいいと思ってまして…なにも2人して赤ちゃんを放置する必要ないだろって思っちゃいました。

No.11 20/04/09 06:52
お礼

>> 6 私も5さんに共感かな。 主さんの意見とご主人の意見の中間くらいの育児が1番ストレスなく育児できると思いますよ。 私も泣かせておく… 出生直後、難産のストレスから大声で泣いた後に呼吸がとまる症状がでて赤ちゃんが小児科に入院してしまったので、私は赤ちゃんの鳴き声に少し神経質なんだと思います…。

夫にもそのことを思い出して少し神経質になってほしいと伝えたら、理解してくれました。

No.12 20/04/10 18:05
匿名さん12 

その旦那さんの主張…諸悪の根源な本があってですね。
「スポック博士の育児書」という本です。

戦後すぐ位にでて、「育児の聖書」とまで言われて世界中で大流行した本なんですが、これ、どちらかというとウーマンリブ運動のような、政治的な文脈で出てきた本で、育児本としては間違っているとその後の実験で分かってます。

そこに書いてあるのが、まさに「女性も自立した大人の時間を持てるように子どもは抱かない」のような主張です。

これをやって育てると、サイレントベビーになったり、成長してから精神病になる割合がすごく増えた、と分かって、本国アメリカでは下火になりました。

が、日本はつい最近まで、母子手帳などが、この本に基づいて作成されていました。
なので、旦那さんが言ってきたのも、「旦那さんのお母さんの時代には正しいとされていたマニュアル」の可能性が高いです。

でも、「用事以外はあやしてやること」で、あってますよ。
西洋の医学が進めば進むほど、日本式の子育てのようなのがいい、と、どんどん立証されていってる、っていう流れがあります。

No.13 20/04/10 20:23
通りすがりさん13 ( ♀ )

赤ちゃん、何ヶ月?

食器に関しては、ご主人が洗うと言ってるんだから、主さんは手を出さず任せたら良かったと思うよ。手を出してしまうと、喧嘩にもなるしね。

ゲームに関しては、グズッて泣いてるのにゲームして放置は良くない。抱っこ紐であやしながらゲームしてくれたら良いんだよ。

大人の娯楽のために赤ちゃん泣かせるのは、やっぱり違うと思うよ。



No.14 20/04/10 22:19
お礼

>> 13 食器を洗う前にゲームするのが私は嫌だったのでその旨を伝えたところ、次からは食べたらすぐ洗ってからゆっくりするし、体調が悪いときはもっと旦那に甘えるという話にまとまりました。

No.15 20/04/10 23:03
匿名さん15 

赤ちゃんの子育ても大変ですが、今からちゃんと旦那育ても頑張りましょう!!上手に甘えてくださいね!赤ちゃんにはお母さんが一番です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧