- 注目の話題
- 38歳男です。妻から離婚を申し込まれています。子どもは小学3年生、1年生女の子二人です。現在、妻とは別居中です。 妻からは昔からあなたとは一生、生活していく人
- 旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。 結婚2年目子無しの共働き夫婦です。 私は、犬というか動物全般苦手で、旦那もそれを知っています。
- 母が認知症気味で,暇な私は 3日に一度,母を訪ねてきてます。 弟夫婦は,遠方なので1ヶ月に一度です、 このままだと,私が遺産相続 ほとんど貰えますよね?
DVを受けシングルマザーになり、生活保護を受けるようになりました。保育園も預けれ…
DVを受けシングルマザーになり、生活保護を受けるようになりました。保育園も預けれるようになったので仕事を探してる段階なのですが、この状況で仕事を探してるのですが、なかなかいいのが見つかりません。
医療事務をしようとしても、返事がなかなか来ないので、催促の電話しようと思ったのですが、コロナで忙しいのかなとか、、、。しばらく待つべきなのか、、
あと、住んでる地域は大阪で、緊急事態宣言が出て上の娘も5月まで学校が休みになりました。
ケースワーカーに昨日も電話したところ忙しいのか、折り返しの電話もありませんでした。訪問も、最近来なくなりました。本当にコロナで大変な時期になってるのかもしれません。
保育園の先生は、とりあえずお母さんも頑張って仕事を探してくれてるし、焦らずに、所長にも言ってあるからと言ってくれたのですがこのまま仕事しないままでもいいのかなと思ったりして変な気持ちです。
ただ、今仕事を探すタイミングなのかなと思ったり、子供のことを優先して外出を控えるべきなのか、とりあえず何の職種でもいいから早く仕事を見つけたらいいのか。
みなさんならどう考えますか?
No.3036187 20/04/08 11:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧