注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

鬱の人との関わり方について。 私は精神障害者手帳3級の者です。 最近…

回答4 + お礼0 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
20/04/09 11:13(更新日時)

鬱の人との関わり方について。

私は精神障害者手帳3級の者です。

最近元気になってきて、本当に気持ち的にも楽になりました。このまま手帳を返還できたらなーぐらいの勢いで、体調回復しています。

精神科医も特殊な人が多くて、喋る時に先生疲れきってるなー。話を広げないでおこうとか思いますw

周りに鬱病の友達が多くて

「私は、ものすごく不幸」
みたいな人が多すぎる事に気づきました。

今までは、困った人を見たら絶対良くしてあげよう!自分にできることは全力でしてあげよう!と、相談に乗ってあげたりしていました。

でも、今は
一線超えないでいよう。と、壁を張ってしまいます。

「私がこうなったのは~のせい。」

環境、両親や、周りのせいばかりしてる人が多い事に気づきました。

実際、主が鬱の時もそうでした。腕も縫い、ひどく暴れた事もありました。

そして、周りの声を聞けませんでした。

沢山、本を読んで回復していきました。自分で状況を気づかなきゃ治らないなと思っています。

・深く関わらないでおこう
・一線超えないでおこう
・前向きな人と関わりたい

という考え方は、冷たいでしょうか?

(主も周りからそう思われたから、今はほとんど友達がいません。)

↑自業自得だと思っています。


私は、冷たいでしょうか。

No.3036746 20/04/09 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/09 08:51
匿名さん1 

そういう人と関わると再発の可能性が高くなるので関わらないようにしましょう

No.2 20/04/09 08:56
匿名さん2 

それがいいと思います。
回復されてきての今、正常な考え方ができてきたのではないですか?

依存したい人、人のせいにしたい人、いくら言っても自分の頑なな考えから抜けない人は、治療しないと変わらないし、それは素人の仕事ではないです。
主様ご自身が、たくさん本を読んで回復されたように、鬱の方もきっかけや学びが必要だと私も思います。

一緒に頑張ろうと励ませる方なら問題ないですが、重い方は、素人の手には負えないし、いくら言っても聞く耳を持たない(それが病気だから、そういう病気なので)ので。

No.3 20/04/09 09:34
匿名さん3 

ある程度の距離感を保つことはお互いのためだと思います。
私も以前3級だったのですが回復したのですが、他人にあまり介入しすぎる人っていうのもまた病んでると思います。

No.4 20/04/09 11:13
匿名さん4 

自分もその意見に賛成です。
自分の場合、統合失調症で障害者手帳2級持ってました。
症状が良くなると自然と離れていきますね。
何よりも自分に出来る事をするのが一番ではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧