注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

こういう仕事が嫌と感じるわたしはダメ人間でしょうか・・・ すっかり自信をな…

回答2 + お礼2 HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
20/04/10 07:32(更新日時)

こういう仕事が嫌と感じるわたしはダメ人間でしょうか・・・

すっかり自信をなくしてしまったので、長い文ですが、お手すきの方に読んでもらえたら嬉しいです。

初めて受発注有りの営業事務に就きました。
と言っても派遣なのですが。

リ〇〇ートで事務をやったこともあるし、
大手出版社の手掛ける通販サイトの事務もやったことあるし、できるでしょう!

という軽い気持ちで、まったく毛色の違う業界の受発注有り営業事務を始めました。

「簡単な受注登録と、請求書作成、電話の一次対応」

そう聞いて、わたしのイメージでは受注登録システムにぽんと入力して、エクセルか何かで請求書を作成して郵送するんだという、浅はかな想像しか出来ませんでした。

実際やってみると、

まず製品を覚えないと話にならない。

そして、10人ほどの営業がフォーマット化されたメールで投げてくる「受発注依頼」というのを3人の営業事務でさばくのですが、

「フォーマットどおりのメール」
「注文書」→PDF
「御見積書」→PDF

この3点セットでメールが届くと、せっかくパソコン上で資料がそろっているのに、まずその3点セットを印刷してくださいと言われました。

そして、その紙を読み、あまりにも階層の深い受発注システムへの細かすぎる入力と選択とチェックボックスへのチェック入れ。

備考欄への入力は、覚えても覚えても、「今回の場合はこう書いてあげないとだめ」「少しでもsalesforceの情報と違う場合はそれも備考欄に!」「12回払い、じゃなくて、支払い:12回払い、という書き方で!」と、固いのか柔らかいのか分からない社内ルールでダメ出し三昧。

ここまででも、「あ、わたし、合わない、これ」と思ってしまったのですが、

受発注システムの承認ボタンを押した後も、驚愕でした。

3点セットの紙たちに社印を押したら、「じゃあファイルに入れて手渡しで営業さんに。」と。

て、手渡し!?

さらには、その手渡しが承認されまた手渡しで戻ってきたら、それをさらにキレイな袋に入れて、「2階上の事務局の人へ階段を使って手渡しで」と・・・・

「1日何回、2階上を往復してるんですか?」と聞いてみると、

「6回はくだらない」と・・・・

席を立つたび「2階上、行きます、誰か用事ありますか?」と声をかけないといけません。

わたしの想像力が乏しすぎたのがそもそも悪いんですが、


「ごめんなさい、わたしには・・・無理!!!」


となってしまいました。

今までのお仕事は、これよりもっとシステム数も多く、6種類のシステムを使い分けたり、それに加えてコールセンター的な役割もしながら、営業部から上がってくる依頼FAXのピンハネをしたりしておりました。
書面のチェックルールや追記方法がかなり厳しいところでも、そんなに嫌と思ったことはありませんでした。(〇の書き方とかまで厳しいところもありました)

だから、出来るでしょう、と思っていたのですが・・・・

業界が全く違うので、ここまでお堅いんだ・・・・と思ったのも挫折しそうな原因です。

でも、こんなことで嫌だといっている自分は、どこに行ってもダメですよね・・・・

とはいえ、毎日が憂鬱です。

吐き出させていただいて、ありがとうございました。
もし何かコメントがあればうれしいです。


No.3037164 20/04/09 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/09 22:24
匿名さん1 

お疲れさまです

派遣で事務してます
受発注や見積、請求書、納品書作成
監査の準備、配車段取り、いろいろ
異業種メーカーで経験してます。

他社、異業種を経験して私が行き着いたのは「受入れる」これに限ります。

なに、この無駄な仕組み。
なに、このシステム、
なに、この正社員の頭の固さ、
など、あります。

でも、現場で発言して変える力のある正規が変える意欲がなければどうにもならないです。
社内の取決めはともかく、一つのゴールを目指すまでに仕事のやり方が何通りか存在する(存在できる)場合があります。
そこには持っている個々の能力以外に、仕事をする上での考え方や好みのやり方があります。

私も、今の企業で正社員がやるやり方が合わないものや納得がいかないものがあります。
でも、一切言い返さないと決めてます。
それで人間関係が良好になるなら私は彼女のやり方や会社のやりかたに染まります。

土台を変えるために色んな意見が欲しいと言われたらそれは言いますが、今の企業の仕事のポジションではありえないので、何でもハイハイと従いますよ。
ある意味、それも派遣の仕事かと。

あと、紙は監査などで必要な場合があります。
紙ではない保管をするには、申請して許可を得て、紙じゃない保管の仕組みが十分でなけれはならない、などいろいろ大人の事情もありますので。
扱う商材により深さや用語も違うのは仕方ないですし、楽しんだ方が気持ちは楽ですよ。

長くなりましたが最後に。
派遣で異業種含め他社を経験して思うのは、正社員のかたで転職経験がないかたは(社内の大半はそうでしょうが)自社のおかしなところは結構気づかなかったり、疑問すら抱かなかったりもします。
新卒から教えられたら、仕事て会社てこう言うもん、て思いますから。
良くも悪くも。

他所に行ったら楽かもしれませんが、もっと酷いかもしれません。

No.2 20/04/09 23:24
匿名さん2 

どんな仕事も向き不向きはありますよ。

興味あって入ったけど仕事ができない。あるいは
できそうで入って実際に仕事はできるけどやりがいを感じない。

人によって仕事の価値観てそれぞれですが優先順位を決めたら良いと思います。

人によって何を優先して仕事をしているのか色々ですが

心身大切にしてください。

何か逃げ道は作った方が良いと思います。

No.3 20/04/10 07:30
お礼

>> 1 お疲れさまです 派遣で事務してます 受発注や見積、請求書、納品書作成 監査の準備、配車段取り、いろいろ 異業種メーカーで経験して… お疲れ様です。すごく丁寧に、時間割いていただいたすみません、ありがとうございました。

わたしもかなり転職してるので、「社内の人はもうそこに染まってしまっているからオカシイと気づかない」というのはもう身をもって知っているんです。

なので、「変えたいから苦しい」のではなく「合わないから苦しい」のほうなんです。

いわゆるネットサービス系の業界ばかり経験してきたので、今回はIT系なんですけど想像と180度違う社風でびっくりしております。

ITってもっと、自由だと思っていたので。

お昼もきっちり何時からと決まっていて、スニーカーはダメだし・・・

これはもう、長く別業界にいたことが自分の「慣れ」を生んでしまったと割り切って、

つらいなら職場を変える、切り替えられるならば続ける、

この2択で考えます。

No.4 20/04/10 07:32
お礼

>> 2 どんな仕事も向き不向きはありますよ。 興味あって入ったけど仕事ができない。あるいは できそうで入って実際に仕事はできるけどやりがいを… 向き不向きがありますよ、と言ってくださりありがとうございます。
ちょっと心がラクになりました。

今回の転職、実は初めて「条件だけを見て決める」ということをしてみたんです。
残業がない、30分で通勤、そういう条件だけで。

自分はそれで働ける人間なんだと、おごっていたようです・・・

アドバイスいただいたとおり、逃げ道があるとしたら今だと思っているので、逃げることも検討しています。

幸か不幸か今なら「コロナの影響で契約が終わってしまった」という理由が通用しそうなので。

と言っても、こんな情勢なので次が見つかるかは、「賭け」となってしまいますが・・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧