注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

大した内容じゃないけど… よく「学校に行くことで、社交性や思いやりを学べる」み…

回答13 + お礼8 HIT数 1010 あ+ あ-

匿名さん( 25 )
20/04/12 09:21(更新日時)

大した内容じゃないけど…
よく「学校に行くことで、社交性や思いやりを学べる」みたいなことを言いますが、私は未だにピンとこない。社会人だけどね。記憶する限りでは、学生時代に正義感持ってたり、人として素晴らしいことしてる人間ってのは見たことが無かったような気がする。ほぼ全員、自分の安全のみを考え、他人を平気でおとしたり、傷つけたりする人間だったような気がする。そのくせ、自分で自分のことを大した人間だと評価していそうな、めでたい人間が多かったような…。あの人たちは、集団で他人を否定する術は学んだんじゃないのかなぁ、とは思うけど笑。まぁ、昔のことなので記憶は曖昧ですけどね。別に教師からも、特に人間的なことを学んだ記憶はありませんね。別に体罰とかしてる教師はいなかったが。
それと、「子育て経験した母親は、人間的に成長する」もピンと来ないですね。
主婦を見ていると、むしろ逆に子供を産んだことによって、人間的に退化した人間だなぁと思うことがあるので。あくまで今までの経験上ですけどね。
他愛もないちっぽけなつぶやきでした。
共感する人いますか。

No.3038042 20/04/11 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/11 10:11
通りすがりさん1 ( ♀ )

ごめんなさい
ほとんど共感出来ません。

No.2 20/04/11 10:16
匿名さん2 

否定的な目でしかモノを見られない人は可哀想。

No.3 20/04/11 10:23
お礼

>> 2 別に意識的に否定的な見方してないんですけどね。私の中では事実を素直に書いただけなので。

No.4 20/04/11 11:04
匿名さん4 

わずかな情報から自分の役に立つ情報だけを得る能力があるかないかでは。

人の悪い所ばかり見て、あなたも井戸端会議してる主婦と同じ。

人を見下す人間と同じ教室で三年間を耐える。それも大事なこと。
就職したが1週間で辞めるとか、学校で何を学んだんだと思うけどね。

No.5 20/04/11 11:37
お礼

>> 4 私は上記のことを口に出したことは1度もないので、醜いおばさんと一緒というのはちょっと…笑
あなたは3年間耐えることによって忍耐力が身につく、みたいなこと言いたいのかもだけど、別に精神は成長しませんでしたね。逆に、あの連中を見たことによって、私の心が醜くなったような気がする。

No.6 20/04/11 11:54
匿名さん4 

心が綺麗な人や高い目標をもっている人は汚いものを見聞きしたくらいで心は汚れません。

No.7 20/04/11 12:20
お礼

>> 6 別に自分を聖人君子とは思ってないからそれでいいけど…
意外に皆さん否定的なんですね。ここの人は恵まれた境遇の人、多いのかな?

No.8 20/04/11 12:31
匿名さん4 

尊敬できる人が身近にいるかいないかです。
いないと感じたら視野、行動範囲を広げては。

No.9 20/04/11 12:49
匿名さん9 

多分主さんの今覚えている学年のクラスは学級崩壊をしていたのでしょうね。

でも、全学年のクラスが本当にそんな人ばかりでしたか?
先生のお手伝いを進んでする人はいませんでしたか?
係活動や委員会活動に積極的に取り組み、リーダーとして活躍している人はいませんでしたか?
授業中に意欲的に自分の意見を発表して、学びを深めている子はいませんでしたか?
友達が勉強で困っていたら、教えてあげる子はいませんでしたか?
絵や運動が上手にできた時、褒めてくれる先生や友達はいませんでしたか?
自分や友達が人として間違えたことをした時に本気で叱ってくれる先生はいませんでしたか?
怪我をした時に一緒に保健室に付き添ってくれる友達はいませんでしたか?
運動会や修学旅行で、クラス一つになって素敵な思い出作ろうと行動したことはありませんか?
音楽会でクラスの歌声を一つにして、気持ちよく歌えたことはありませんでしたか?
好きな漫画やアニメ、ゲーム、その時の流行りのものなどを共有してたわいもない話をすることはありませんでしたか?

まだいくらでもあると思いますが、社交性や思いやりって本当に小さな物から学べる物が多いのだと思いますよ。

No.10 20/04/11 12:50
通りすがりさん1 ( ♀ )

どんな恵まれない環境であろうと
全て経験として活かされる

気持ち次第で。

No.11 20/04/11 13:19
お礼

>> 9 多分主さんの今覚えている学年のクラスは学級崩壊をしていたのでしょうね。 でも、全学年のクラスが本当にそんな人ばかりでしたか? 先生の… 学級崩壊はしてなかったですね。
全員が、上記みたいな人間だったとまでは言いませんし、優しい人もそれなりに居たとは思います。
運動会とか、音楽会で思い出作りたいと考えたことすら無かったですね笑。
何が楽しいのか理解できなかったし、音楽会で優勝して何が嬉しいのかサッパリ理解できなかった笑。未だに理解できないが笑。

No.12 20/04/11 13:20
お礼

>> 10 どんな恵まれない環境であろうと 全て経験として活かされる 気持ち次第で。 まぁ、それでも何の努力もなくいい環境に生まれることができた人間よりかは損することになりますわな。

No.13 20/04/11 13:23
通りすがりさん1 ( ♀ )

そうですか?
損得とはなんですか?
自分のさじ加減で決めるものでしょ?

やはり共感出来ません

No.14 20/04/11 13:27
匿名さん14 

学校生活で色んな人間が見れてよかったじゃないですか?
無菌室で育つより、免疫を付けて大きくなる方が健全だと思います

No.15 20/04/11 13:37
お礼

>> 14 当時は色々な人間がいるとは思ってなかったなぁ…
自分以外は皆似たようなもんだと思ってました。

No.16 20/04/11 13:40
匿名さん9 

運動会や音楽会は一例ですので、それがピンと来なくても、主さんの感性だから仕方ないです。
かくいう、私も音楽会はあまり好きではないですし笑
楽器できないし、歌は下手だし。

その一部とはいえ居たという、優しい人たちの姿から、自分の持ってない社交性や思いやりを学校では学べるんだと思いますよ。

でも、自分本位の人ばかりの人が多く集まっているようなクラスで大変でしたね。中々そう言った優しい人たちにピントを合わせるのが難しいから、主さんが今そう感じてしまってるのだと思います。

No.17 20/04/11 22:45
匿名さん17 

まだ、中二病?

No.18 20/04/11 23:29
匿名さん18 

自分の価値観や正義感とは相入れない人
や苦手な人と毎日顔を合わさなければ
ならない場合のやり過ごし方とか
心の持ち方とか処世術とかを学ぶのが
学校だと思ってるので、
同級生は良い人ばかりでなくて
当然だと思ってます。
社会に出てからもその構図は変わらない
ので、未成年のうちに慣らしとく
という意味だと思ってます。

子供産んだら、自分の親の見方が
変わったりとか、やってみて気付くこと
は沢山あると思う。

自分で考えたり悩んだりを経験して
発見したら気づいたりしないと
気づきは起こりませんから、
ただ経験しただけ、で済ませてると
ピンとこないのは当然と思います。

No.19 20/04/12 00:34
匿名さん19 

主さんほどではないですが主さんの気持ちわからなくもないです。
学生時代あんまり良い先生、クラスメイトに出会えず良い人は少数でした。
環境って差があります。
別に荒れた高校ではないですよむしろ私学でお金持ちが多かったです。
学べたことは先生も大人も人間なんだなと言うことです。
自分だけの感情でイラついたり、ゴマすりをすれば贔屓したりしたり、思い返すと社会人になってから知り合った大人より人間的に未熟な先生が多かったです。
悪じえの働く生徒に上手く転がされてました。
レストランやショッピングモールで子供を理不尽な理由で叱ったりイラついたりしてる親御さんをみると、普段ちゃんとした社会生活を送れている人なのか疑いたくなる事もあります。
子供を産むのも育てるのも大変だと理解しています。
でも子供を作る事に関しては、健康であれば人間的に未熟だろうと、おかしな人だろうと作れてしまうのも現実かなと。

No.20 20/04/12 09:11
お礼

>> 18 自分の価値観や正義感とは相入れない人 や苦手な人と毎日顔を合わさなければ ならない場合のやり過ごし方とか 心の持ち方とか処世術とかを学… まぁ、運良く社会に出てからはとんでもない人間に出くわすことはそこまでないです。学生時代に見たのは典型的な「人間の本性」だったと勝手に思っています笑。

No.21 20/04/12 09:21
お礼

>> 19 主さんほどではないですが主さんの気持ちわからなくもないです。 学生時代あんまり良い先生、クラスメイトに出会えず良い人は少数でした。 環境… 教師に関しては、未熟な人が多いというより、大して心に響くことを言うわけでもない、常套句ばかり使う「何の個性も面白味もない普通の人」が多かった印象。それでいいとは思うんですけどね。
それと、世の中に「ママ友いじめ」って言葉がある時点でね笑。全員がしてるとは勿論思わないけど。
ショッピングモールで怒鳴り散らしてる母親が、どんな気持ちでそうしているのかは理解できないですけど、そんな母親に育てられた子供がどう育つかは…
想像したくない笑。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧