注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

お嫁さんの母について相談です。あちらのお母さんと会う時必ず息子夫婦の話しを色々詳…

回答6 + お礼7 HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 18:13(更新日時)

お嫁さんの母について相談です。あちらのお母さんと会う時必ず息子夫婦の話しを色々詳しく話してきます。もちろん息子と違い娘は母に話をしているのはわかります。『あら?お母さん知らなかったの?』たびたび言われ私も『ゴメンなさい私何もしらなくて、女の子は羨ましいですね。息子は何も教えてくれないから寂しいわ』と言うばかり。息子に伝えたところ何でそんな事まで親に言うの? って感じです。『夫婦の事は言わないで欲しい』とお嫁さんに何度も頼んだそうです。内容は息子の収入、家計のやりくり、我が家が出した料理の内容、私の職場や長女の仕事先、次男の学校、プロポーズエピソード、婚約指輪を買うまでその他もろもろ 若夫婦のプライベートな事などです。私は干渉しないタイプ若い夫婦に口出ししないタイプな為ちょっと信じられないです。私はなんでも知ってるのよって感じがとても不快です。息子もだいぶ悩んでるみたいです。母と娘の間で話しても親子間だけでやめておけば良いと思うのですが、家庭によって感覚が違うのかな? 私から息子の立場からしてお嫁さんにも嫁母にも言えないし言ったら息子が悪くなりそうで、どうしたらいいのか悩んでいます。

No.3045650 20/04/23 05:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 20-04-24 16:15
おしゃべり好きさん10 ( )

削除投票

お嫁さんとお母様の間のこと、夫婦間のことについては、主様にはどうにもできないので、考える必要もなく、放っておけばいいと思います。
息子さんや、お嫁さんが、「困った助けて」といってきたら対処方法を考える。
これから全てそのスタンスで行けば、お互い楽だと思います。

後残すは、嫁母のことですね。
嫁母がどういうつもりかはわかりませんが、主様が嫌と感じるのなら、我慢して会う必要は無いと思います。
無理して仲良くする必要はないけれど、あえてケンカをするのがいいとは思えないので、話をしないで済むように、さりげなく距離をおいたらどうですか?

No.4 20-04-23 10:06
匿名さん4 ( )

削除投票

正直、嫌な感じの嫁母ですね、、、

夫はぶっきらぼうで義母さんにも必要最低限の話しかしませんから、あなたと息子さんの関係には違和感はありませんね。

それに私も嫁だし自分の母と仲が良く母にだけは、と思って愚痴とか話すこと結構ありますが、母が夫の母に知ってることを話すなんてありえないですね。

そういうふうに自慢したりベラベラしゃべる母なら、もう母にはプライベートなこと話しませんね。

あなたの、なんとなく嫌な気持ちわかります。
ただ、そういう人はもうそういう人なんだ、と思って適当に受け流すのが1番ですよ。
あなたはうまく対応されていていると思います。

お嫁さんとお嫁さんのお母さんとの関係には口出せませんからね、、、
口出したらあなたが嫌なお姑さんになっちゃう。

息子さんにも、
相手の批判をするのではなく、
そういう人と結婚したんだし、お嫁さんはいい子だから、悪いところばかり見ないように、あまり気にしないようにって言ってあげられる母の方がカッコいいんじゃないんでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/23 06:05
匿名さん1 

親子が仲がいいんですね。
私も結構いろんな話お母さんとします。
男の子だと少ないかもしれませんね。

向こうのお嫁さんのお母さんも私の方が知ってるわよという自慢ではないと思うのですが…
考えすぎではないですか?
娘(お嫁さん)と同じでお話好きな人なんですね。

言ってはいけないことではないのでいいんではないでしょうか?

2人で話すぶんにはいいけど、それを旦那さんのお母さんに話すのは ちょっとおしゃべり過ぎかとおもいますね。

そんなに会う機会が多いのでしたら我慢するのも辛いので、

優しく、お嫁さんに「なんでも話しちゃ嫌よ!」と秘密ね。と言ってみるのはどうでしょう?

No.2 20/04/23 06:40
匿名さん2 

友達親子、仲良し親子と言われている自立していない親子なんだと思います。
向こうのお母さんは、マウント取った気持ち、
あると思いますよ。

いとこが逆で、息子と母親が仲が良く、
母親は暇さえ有れば息子の家に行き、
洗濯物を収めるとの言い訳のもと、
引き出しまで開ける、通帳まで見たり、
なぜかいろいろな話もよく知っていて、
いとこがうんざりしていました。

主様は、巻き込まれない様に、
今の距離感をそのままにされるのが
賢明ではないでしょうか?
嫁は自立していない中学生くらいの
感覚の持ち主だから、話は、
全て向こうのお母さんに伝わると思って接する。
嫁に釘を刺してもその言葉も伝えられるでしょう。
さらにそれを息子さんだけが
嫁に文句を言える権利があると思います。
言ってもわからないみたいですが。
夫婦の秘密や生活を守る上で、最低限のルール。
これが守れない嫁は、依存心のある子どもです。
(お母さんのことまでは、止められないから)

依存心のある人は自覚がない人が多いし、
さらにその依存相手が身内なら尚更だと思います。
息子さんはお気の毒だし、私なら絶対いや。
浮気されるより嫌です。
それでも、息子さんが選んだ嫁だから、
この先も息子さんが考えるしかないですよね。

主様は、嫁お母さんと会う機会を減らして、
ストレスを減らして行ってください。
姑の立場から見て、嫁がやりすぎな時は、
息子がかわいそうとかでなく、
それはよくない、みたいに言ってもいいと思います。
言われたことない嫁だから、
言っても聞かない、嫁お母さんに筒抜けでも。
外で、子どもが大人に怒られるのと同じ感じです。

No.3 20/04/23 06:55
通りすがりさん3 

母とは仲がいい方だと思いますが、旦那の立場が悪くなりそうな不都合なことは自然と言わなくなりますね。よく思われたいし、いいところしか言わない。

No.4 20/04/23 10:06
匿名さん4 

正直、嫌な感じの嫁母ですね、、、

夫はぶっきらぼうで義母さんにも必要最低限の話しかしませんから、あなたと息子さんの関係には違和感はありませんね。

それに私も嫁だし自分の母と仲が良く母にだけは、と思って愚痴とか話すこと結構ありますが、母が夫の母に知ってることを話すなんてありえないですね。

そういうふうに自慢したりベラベラしゃべる母なら、もう母にはプライベートなこと話しませんね。

あなたの、なんとなく嫌な気持ちわかります。
ただ、そういう人はもうそういう人なんだ、と思って適当に受け流すのが1番ですよ。
あなたはうまく対応されていていると思います。

お嫁さんとお嫁さんのお母さんとの関係には口出せませんからね、、、
口出したらあなたが嫌なお姑さんになっちゃう。

息子さんにも、
相手の批判をするのではなく、
そういう人と結婚したんだし、お嫁さんはいい子だから、悪いところばかり見ないように、あまり気にしないようにって言ってあげられる母の方がカッコいいんじゃないんでしょうか?

No.5 20/04/23 19:18
お礼

>> 1 親子が仲がいいんですね。 私も結構いろんな話お母さんとします。 男の子だと少ないかもしれませんね。 向こうのお嫁さんのお母さんも私… ありがとうございます。あまり気にしない様にするつもりです。あちらのお母とは距離を置いて付き合っていこうとおもいます。

No.6 20/04/23 19:23
お礼

>> 2 友達親子、仲良し親子と言われている自立していない親子なんだと思います。 向こうのお母さんは、マウント取った気持ち、 あると思いますよ。 … とてもありがたいお答えありがとうございます。確かに依存しすぎると感じます。親はいつまでも生きていませんからね。少しずつでも親離れ子離れ出来ればいいと感じています。そうですねあちらのお母さんに筒抜けになってもいいですね。注意も少しずつして行こうかと思いました。ありがとうございました

No.8 20/04/23 19:52
お礼

>> 4 正直、嫌な感じの嫁母ですね、、、 夫はぶっきらぼうで義母さんにも必要最低限の話しかしませんから、あなたと息子さんの関係には違和感はあり… とてもありがたいご意見ありがとうございました。お嫁さんはいい子だから悪いところばかり見ないようにって言ってあげれるなんてステキですね。見習わなきゃって思いましたよ。ホントにありがとうございました。

No.9 20/04/23 19:56
お礼

>> 3 母とは仲がいい方だと思いますが、旦那の立場が悪くなりそうな不都合なことは自然と言わなくなりますね。よく思われたいし、いいところしか言わない。 ありがとうございました。参考にしてみます。

No.10 20/04/24 16:15
おしゃべり好きさん10 

お嫁さんとお母様の間のこと、夫婦間のことについては、主様にはどうにもできないので、考える必要もなく、放っておけばいいと思います。
息子さんや、お嫁さんが、「困った助けて」といってきたら対処方法を考える。
これから全てそのスタンスで行けば、お互い楽だと思います。

後残すは、嫁母のことですね。
嫁母がどういうつもりかはわかりませんが、主様が嫌と感じるのなら、我慢して会う必要は無いと思います。
無理して仲良くする必要はないけれど、あえてケンカをするのがいいとは思えないので、話をしないで済むように、さりげなく距離をおいたらどうですか?

No.11 20/04/24 18:36
匿名さん11 

あなたは干渉しないタイプと自負するなら、嫁の親がどうあれ自分を貫くしかない。
「そうですか、知りませんでした、初めて知りました、何でも知ってるんですね」
三年繰り返したら向こうもヤバいと気づくかと。

No.12 20/04/24 19:10
お礼

>> 10 お嫁さんとお母様の間のこと、夫婦間のことについては、主様にはどうにもできないので、考える必要もなく、放っておけばいいと思います。 息子さん… 確かにそうですね。夫婦2人で頑張ってほしいとおもいます。母として見守りたいとおもいます。さりげなく距離‥‥すごく参考になりました。ありがとうございました。

No.13 20/04/24 19:14
お礼

>> 11 あなたは干渉しないタイプと自負するなら、嫁の親がどうあれ自分を貫くしかない。 「そうですか、知りませんでした、初めて知りました、何でも知っ… もちろん干渉はしたくないし、干渉はするつもりは一切ありません。干渉ってお互いに疲れますもんね。このままのすたいでいきます。勇気ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧