注目の話題
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

無知なので教えてください。 私の中では相手がおかしいと思うのですが… 私の父…

回答7 + お礼4 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 08:38(更新日時)

無知なので教えてください。
私の中では相手がおかしいと思うのですが…
私の父と当時の夫(四年前に離婚しています)が共同でローンを組み、家を購入しました。
当時の夫が一人では審査が通らずに父に土下座をしてお願いし、仕方なしの形でローンを組んでくれました。
家を購入後、一年ほど経ってから元夫が家を出て行き別居になりました。
程なくして離婚を申し立てられ離婚しました。
元々欲しい家じゃなかった…
と言ってローンの支払いは拒否され、家には私と子どもが住み、父と私の折半でローンを支払いながら生活していました。
離婚の際には一応家の権利は譲渡されていますが債務者は父と元夫のままです。
一年半前にいきなり弁護士から内容証明が届き、債務者を変更しろという内容でした。
驚いて弁護士に連絡をしたところ
債務者になったままの元夫から依頼されたが、ひどい話で聞いた事がない。
父と私で借金してでもローンを一括で返済し、いち早く元夫を債務者から抜けさせる事。
と言われて唖然としてしまいました。
どうして私と父のみが借金を背負わないといけないのか…
家が欲しいと頼み込んでおいて嫌になったからと離婚し放置している前夫には罪はないのか…と私が反論すると、弁護士からはその後連絡はありません。
父が定年退職をし、ローンの支払いがくるしくなってきたので現在は再婚した主人がローンを支払ってくれています。
そんな中、突然に元夫から連絡がきて年内までに債務者を抜けなきゃいけない事情が出来たから早く債務者を変えろと言われてしまいました。
現在私は妊娠中で仕事をしていないので審査は通らないと思います。
売却するつもりはなく、主人に債務者になってもらおうと思いましたが高額な税金が発生してしまうので厳しいです。
私が仕事に復帰して審査が通るまで時間はかかりそうですが、私が債務者になれば税金もかからないので私が債務者になりたいと思っていました。
高額な税金の分は借金してでも早く債務者を変更してほしいと元夫には言われましたが、私からしたら元夫も当事者であり責任もあるはずなのに、あまりにも身勝手すぎだと思ってしまいます…。
借金してでも税金を支払い、言いなりになるべきか…
納得いかないのでご意見をお願い致します。

No.3050464 20/04/30 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/30 11:19
通りすがりさん1 ( ♀ )

知識のある方からの
意見を聞きたいのでしょうが

内容が内容なだけに
素人に意見を聞くより
専門家さんに
スレ内容をそのまま
相談した方が明確な意見を
聞けると思いますよ?💦

No.2 20/04/30 11:37
お礼

ありがとうございます。
専門家というと弁護士になりますでしょうか。
元夫が依頼した弁護士が言うのには、実際のところ現状で差押えなどは出来なく、元夫側はお願いしますと言うしか出来ないとの事でした。
税理士の方に相談しようと思いましたが、税理士は税金の内容や金額しか答えられないとの事で。
国税庁に問い合わせしましたが、実際に債務者を変更してみないとどの税金が発生するか分からないそうです。

No.3 20/04/30 12:16
通りすがりさん3 

以前同様の質問をされ、回答受付を終了させた方ですよね。
以前の相談内容にはあったのに、今回のにはないことが、あなたは離婚時に、元夫の債務の名義を自身に変えることを公正証書で約束されていた点ですね。
つまり、少なくともあなたは自分で合意したことを履行を求められているに過ぎないということです。もちろん、だからといって金融機関の同意がなければできることではないので、すぐにできることではないけれど、約束したことは守るべきであることも事実です。
そこで、あなたが名義人になることができないので、現在の夫を名義人にすることを思いつかれたわけですが、その際には、現夫の負担で元夫に債務免除益が発生するので贈与とみなされるわけですよね。贈与税は元夫に課せられますが、その原因を作ったのは、債務名義を現夫にするという離婚時の合意とは異なる提案をなさったことに起因するわけなので、あなたなんです。
離婚時の合意の趣旨は、少なくとも元夫を債務の名義人から離脱させること(あなたが債務者となるのであれば贈与税はかからない)であったはずであり、その上で贈与税回避のために何らかの工夫をすることは、あなたがすべきことであろうと思います。
もちろん、金融機関がどのような態度を示すかにもよるのですが、現夫が十分な資力や稼働能力を持っているのであれば、あなたをとりあえずお父さんとの連帯債務者とするが、現夫を債務全体について連帯保証人に立てることで、審査を通すことができないかを金融機関に相談なさることも必要かと思います。

No.4 20/04/30 12:21
通りすがりさん3 

今のところ、元夫から差し押さえはできないでしょうが、例えば、元夫が破産したとします。
すると、元夫名義のローンは期限の利益を喪失して、ローンは一括払いをすることになり兼ねません。払えないときには、銀行によって自宅の差し押さえがされることになります。抵当権は設定されたままですよね。
そうなったら、銀行はあなたからの返済申出に実務上どう対処するかということになるかと思いますが、それはその時の銀行との話し合いになるので、現時点で断定的に申し上げることはできません。

No.5 20/04/30 12:33
通りすがりさん3 

元夫が破産したときには、連帯債務者であるお父さんは、元夫名義分のローンも払う義務があることは理解されてますよね、連帯債務の基本的事項ですから。

No.6 20/04/30 14:27
お礼

3番さんありがとうございました。
そうです、昨日相談した内容と少し異なるために再度スレを立てさせて頂きました。
ちなみに、なんでも構わないのでとりあえず債務者から抜けたいとのこと。
つまり、当初約束した元夫から私に変更という部分を変えざる負えなくなったのは元夫のワガママからなのですが…
それに、贈与税は元夫にではなく、私にかかるそうです。
そこも意味が分からなくて…。
私が債務者になれる時まで待ってくれたら一番よかったのですが。
詳しく説明してくださり、ありがとうございました。

No.7 20/04/30 14:32
お礼

元夫が破産することは一番恐れていることですが、元夫は再婚したのかは不明ですが家を購入したいらしく、その都合で債務者から抜けたいようです。
私からしたら、自己中なワガママに思えます。
公正証書に約束した内容は…
私が債務者となれる時がきたときには
という内容でしたので、無理に焦らしてきてるのはあちらなので困惑して相談を投稿しました。

No.8 20/04/30 14:47
通りすがりさん3 

あなたにに贈与税がかかるという理屈はよくわかりません。税理士がそう言ってるんですか? 国税には相談されたということですから、その担当者がそう言ったんでしょうか。
債務免除益は元夫が得ているので、元夫が贈与税を課されると私は理解します。元夫はその分の実質的負担を求めているのではと推測します。
税務はよくわかりませんので、間違ってるかもしれません。
でもね、元夫の気持ちは分からなくはないのです。公正証書で合意した内容を実現してくらないという思いですよね。公正証書で合意した方式と異なるやり方をされて、それで贈与税が課されるのは不合理という気持ちのように思います。
あなたに税が課されるのであれば、私の考え方は間違いということになりますが。

No.9 20/04/30 17:26
お礼

3番さん、詳しく教えてくださりありがとうございます。
はい、国税庁の方から私に贈与税が発生すると言われました。
もしくは所得税が発生するかも…と。
元夫は私が債務者になった場合には税金がかからないというのは知らないんです…。
私がなろうと、主人がなろうと、税金がかかっても良いから取り敢えず早く債務者を変えろという内容でした…。
私も内容証明に記した通りに、私が債務者になりたいと思っています。
私が審査が通る時まで…という約束だったのに、急に年内と言われて困っています。
急ぎたい理由は元夫にあるのだから発生した税金くらいは支払ってほしいというのが私の希望です。
親身になって下さり本当に感謝しています。
コロナ騒動が落ち着きましたら、もう一度税務士さんに相談してきます。

No.10 20/04/30 20:19
通りすがりさん10 

3と同じ者です。
連帯保証で行けるかどうか、金融機関と交渉した方が良いと思いますよ。簡単ではないと思いますが、金融機関としても金利を取れる方が良いわけで、長々と返済してもらう方が良いわけです。すると、より金利が取れて安心していられる方策をとるのではないかと期待出来るのではないかと思います。もちろん、多少ルーズなところでないといけないかもしれませんが。
税については、全体像を示して相談なさってください。

No.11 20/05/01 08:38
匿名さん11 

税金と法律のことは
専門家に聞いてそれが答えではないでしょうか

正直離婚した元夫は
もうあなたのことが嫌いで離婚したんだから
あなたの家に債権者なんてなりたくないだろうし
あなたの都合なんて興味ないと思います。
それが離婚というものなのでは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧