注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

職場の人間関係について。 今季からネスティングデータ作成の業務をすることに…

回答1 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん( 40 ♂ )
20/05/02 19:06(更新日時)

職場の人間関係について。

今季からネスティングデータ作成の業務をすることになりました。
一応、前の会社での経験はありますが、機械が違うので新規で覚えることは多々あります。

指導してくれる上司はその業務に20年以上携わっているベテランですが、人を教育することには向いてないように思えます。

「このくらい出来て当然だろう」という頭なので、相手の立場に立って物事を教えることが下手なんだと思います。

チェックはしてもらってますが、いざミスをして現場からチェックバックがあると恫喝して私を責めるし、間違った操作をすると、「前も言わなかったか?」と責められます。
まだ三回しか指導してもらってないんですが…。

質問しようと思っても、「なんでこんなことも分からないんだ」という感じなので、どうやって質問すれば怒られないかといつもビクビクしています。

「うん」と頷くだけで、「うん。じゃなくて、はい。だろ!」と怒られるし、そのくせ女性のパート社員に教えるときは「うん。うん。」と頷かれてもデレデレしてるし。。。
人によって態度変えすぎな部分もNG。

期待されてるから、早く俺と同じレベルになれ。という叱咤だと捉えて耐えてはいますが、正直ストレスはたまります。

相手に態度変えて欲しいと言っても、もう年だし性格は変わらないと思うので、自分の接し方を変えようと思っています。

そういう上司とうまくやっていくにはどのように接すれば良いかアドバイスをお願いします。


No.3052063 20/05/02 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/02 18:48
通りすがりさん1 

教えて貰う立場で、「うん」と頷くだけって、あり得ないと思うのですが;


接し方を変える必要があると思います。

とりあえず、
その人と雑談して、苦手意識を無くしてみては?

本来なら、仕事帰りにお酒を呑みに行くのが一番なんだけど、今はそれは無理だから、休憩時間とかに。

No.2 20/05/02 19:06
お礼

うん。と頷くだけとは言ってませんよ。返事はもちもん「はい。」です。
ただ説明を受けているときに分かっていることを言われると、相づちでつい「うん。うん。」頷いてしまうことがあります。
それって当たり前じゃなく、相づちもすべて「はい。はい。」と言うべきなんでしょうね。

苦手意識はありますが、普段は普通に雑談もします。

その上司は「仕事」に対して厳しいだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧