注目の話題
以前にもここで愚痴ったことありますが。 旦那の妹が2歳のうちの子供の誕生日会私抜きでやりたがっていると書いたものです。 旦那は最初私のことは気にせず参加をす
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が
弟が飲酒運転をしています、何故か親は軽く注意するだけで、そんな家族が心底嫌になりました。私は神経難病を患っていているのですが、毎日テレビの音を大音量にし、大声で

30歳息子について相談があります。 息子は全国転勤のある仕事をしております。 …

回答14 + お礼10 HIT数 1162 あ+ あ-

匿名さん
20/05/06 20:22(更新日時)

30歳息子について相談があります。
息子は全国転勤のある仕事をしております。
娘は都内の会社勤めで転勤等はなく、来月入籍をする旦那様と一緒に住んでおります。私の家から車で20分程です。

娘の結婚式がコロナで延期になったのですが、その前の息子の対応に悲しくなりました。
・土曜日の結婚式は職業柄難しいから参加は出来ない
・飛行機代もバカにならない。妹夫婦が出してくれるの?
・カレンダー通りの休みの人はいいけどこちらは365日稼働してる会社にいるんだからそちらの常識で参加して当たり前みたいなのは腹が立つ
等、電話で言われました。

顔合わせも不参加でした。
娘には、おめでとうと祝福していましたが旦那様がどんな人や年齢など一切興味がなさそうです。電話で挨拶はしていました。

息子に個人的に兄としてちゃんとしなさい、結婚式には来るようにと伝えたところ
俺と彼女はサービス業でもし結婚式をするなら平日だよそれでもみんな総出でこっちまで来れるの?と言われてしまい実際それを叶えるのは難しいと思い会話が止まってしまいました。

仕事の事情で参加出来ない事も多々ある話だとは思いますが、来たくない言い訳を並べてるだけにも感じております。
娘も、兄には来てほしいと言っており延期日が決まり次第連絡はすると言っておりましたが、どうすればうまくいくでしょうか…

No.3053725 20/05/05 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/05 03:26
匿名さん1 

妹さんと仲悪い訳ではないですよね?
忙しさと、自分はまだ結婚していない、彼女はいてもあまり会えてないか、まだ上手くいってない…などがあるのでしょうか?
こんな時に、こういうことを言わずとも是非と祝福してほしいですよね。

でも、余裕がないときなのかな?
妹さんが直前、
お兄ちゃん来て欲しいな。ってお兄ちゃんにいってみたらどうでしょうか??

No.2 20/05/05 03:42
匿名さん2 

息子さんの言うことも一理ありますよね、尊重してあげても良いと思います。
「兄としてちゃんとして欲しい」というあなたの願望を叶えたいのであれば、飛行機代を出すことを提案してみてはどうですか。
もしくは、動画での参加を促すなど。

ただ、選択肢を最初から1つに固定してその選択肢を取らないのは「兄としてちゃんとしてない」という押し付けが、息子さんを意固地にしてるだけの気もします。

No.3 20/05/05 03:45
匿名さん3 

兄としてちゃんとしなさい。
結婚式には参加するのが当然。
という考えから離れた方が、
上手くいくのかもしれませんね。

No.4 20/05/05 06:03
匿名さん4 

娘さんの結婚おめでとうございます。コロナの影響で延期になったということで不安は募りますね。そんな中、何とか家族総出で晴れ舞台である結婚式に参列したいというお母さまの気持ちが文面からひしひしと伝わってきます。娘さんもそう思っているようですね。
それが実現するためには、お母さまが息子さんの気持ちに寄り添う必要があるように感じます。

お兄さんのこういった言動は初めてですか。
もし初めてではない場合は家族に対して何らかの不満を抱えているように思われます。
お母さまの「兄としてきちんと」という考え方に対して息子さんはどのように感じているでしょうか。もしかしたら幼少期のころからことあるごとに聞かされ、押し付けられうんざりしているのかもしれません。

今回の結婚式に関してのみの相談でしたら、息子さんがおっしゃった以下の三点について譲歩する必要があるかと思います
・土曜日の結婚式は職業柄難しいから参加は出来ない
→延期の際、いつ頃なら都合がつくのか聞いてみる。可能な限り調整することを伝える。
またはこの日になりそうなのだが参加できるか聞く。決定日のみ伝えるのはNG

・飛行機代もバカにならない。妹夫婦が出してくれるの?
→その通りだと思います。もしかしたら彼女さんとの結婚資金を貯めたり生活費のやりくりで金銭的に余裕がないのかもしれません。親族であればそれなりのご祝儀も必要ですし。
娘さんが交通費を負担するか、お母さまの方で出されるか決め、お伝えするのはいかがでしょうか。娘さんの方も負担が大きいようであれば、引き出物をカットしてもいいかもしれません。(相談の上です)

・カレンダー通りの休みの人はいいけどこちらは365日稼働してる会社にいるんだからそちらの常識で参加して当たり前みたいなのは腹が立つ
→そのことに関しては、息子さんの勤務体制も考えずに、「結婚式にくるべき」と発言して申し訳なかったことを伝え、(けど延期してもカレンダー通りの休みで式挙げますよね?)上2点の配慮をしつつ、「忙しい所申し訳ないんだけど、娘夫婦もお兄さんに来てほしいと思っているから是非来てほしい。」と伝えましょう。「兄なんだからきちんと」という言い方で説得するのは避けましょう。

No.5 20/05/05 07:03
通りすがりさん5 

感じたことは2点。
まず、息子さんの言っていることは、言い方はともかく、それ自体はおかしなことではないということ。互いに仕事などの都合があるわけだから、その都合に合わせてそれぞれが尊重しあおうよということであれば、十分に理解できることです。もちろん、一生に一度の妹の晴れ舞台に休暇取ってでも参加してほしいという気持ちはわかるのですが、書かれている内容を拝見すると、来るのが当然感が見えるんです。少なくとも息子さんはそれを当然とは思っていないわけで、そこの調整をしないとすれ違いになるでしょう。息子さんは当然のことを言っていることを認めて、それでもお願いできないだろうかという姿勢が必要ではないでしょうか。
次に、第1点目と関連しますが、このお願いは、妹さんがすることであり、親がすることではないということです。親は兄と一緒に祝う同じ参加者の立場であり、依頼する立場にはないということです。一緒に祝いたいというお気持であれば、そういう姿勢でお話をされることはあるかもしれませんが、まずは妹さんが依頼するべきことです。極端な言い方をすれば、親が口出しすることではないくらいの態度でいる方が良いのではないかと思います。

No.6 20/05/05 08:20
匿名さん6 

結婚式をするのは妹の方だから、兄妹で話をしてもらえばいいと思いますよ。
そして兄を呼ぶなら交通費、宿泊費等は妹の負担なんだけど、そうじゃなかったらわざわざ休んでまで来たくないって気持ちも分からなくはないかも。

そこはお母様が口を出さず、兄妹間のやり取りにしてもらった方が後々揉めません。
姉妹ならともかく、大人になった異性の兄弟に興味がある人の方が少ないと思います。
特に離れて暮らしていれば、連絡を取る事も少ないでしょうし。

コロナの影響で延期なら、しばらく難しいだろうし、その時の状況次第でしょうから、今はあまり口煩くしない方がいいかと。

No.7 20/05/05 08:24
匿名さん7 

息子さんの出席は大前提だと思います。
そのためには、当然といえば当然ですが
式の日取りを決める前に、例えばいつなら出席しやすいか、とか、家族の仕事の繁忙期を避けるなどの配慮はあって然るべきだったのでは?
また、主さんではなく娘さんが、ちゃんとお兄ちゃんに連絡して出席をお願いするのが筋です。
飛行機代は、出してあげていいんじゃないですか?娘さんが無理ならそこは親である主さんが。

私の姉が結婚した時、私はまだ就職一年目。きょうだいとして10万のご祝儀は、とても出せませんでした。
親が立て替えてくれましたよ。
私はできる範囲で自分でやろうと思っていたのですが、親曰く、姉の旦那さんへの手前がある、標準的なご祝儀を出さない常識知らずの妹がいるという印象は与えたくない、との親の配慮でした。
主さんも、そこは親として娘さんと息子さん両方に配慮すべきでは?

No.8 20/05/05 10:32
匿名さん8 

息子さん、余裕がないんでしょう。
普通は家族の旅費も払います。
まあ、息子さんが言ったことそのまま息子さんに返ります。
遠くで式を挙げて招待されたなら家族含め全員の交通費宿泊費、息子さん持ちですので、その際は皆さんで平日に会社休んで出席されたらよいかと。
俺は交通費は払わないよ、と言われたら、ご祝儀だけ渡せば良いかと。
遠くで頑張って、実家には戻らない意思表示にも思えるから、身内ではなく、親戚や知り合いレベルで見てはどうですか。

No.9 20/05/05 10:48
匿名さん9 

普通遠方からの出席者には受付時にいくらか渡しますよ。

単に兄弟でもあまり仲良くないだけだと思います。

問題をクリアしても今度はきたけど態度が悪いとかなると思う。

No.10 20/05/05 10:58
お礼

>> 1 妹さんと仲悪い訳ではないですよね? 忙しさと、自分はまだ結婚していない、彼女はいてもあまり会えてないか、まだ上手くいってない…などがあるの… 仲は普通だと思います。
彼女とうまくいってるかいってないかは、この話になった時にいる事を初めて聞いたので詳細はわかりませんが自分の事は話さない、探られるのが嫌いというタイプの子です。
就職後、転勤があっても何処にいるか連絡をしてこないし電話やLINEもたまにしか応答してくれないので飛行機の距離にいる事を電話で知った形になりました。

妹から伝えたのですが、行けたら行くねという姿勢だったとの事です。

No.11 20/05/05 11:01
お礼

>> 2 息子さんの言うことも一理ありますよね、尊重してあげても良いと思います。 「兄としてちゃんとして欲しい」というあなたの願望を叶えたいのであれ… 娘夫婦は出すつもりではいるのかなと思うので先に渡すなり兄と話して必要な便のチケットやホテルを予約してしまうようには話しました。

結婚式なんてしなくてよくない?呼ばれる方は絶対迷惑だからやめなよと言われたと娘は怒ってました。

No.12 20/05/05 11:04
お礼

>> 3 兄としてちゃんとしなさい。 結婚式には参加するのが当然。 という考えから離れた方が、 上手くいくのかもしれませんね。 そうですね。
娘としては兄に来てほしい部分もあるのだと思います。
私の旦那は男はそういう行事は好きじゃないし独身なら来ない奴は多いよと言っていたので、もし来れないなら仕方ないかなとも考えています。

No.13 20/05/05 11:15
お礼

>> 4 娘さんの結婚おめでとうございます。コロナの影響で延期になったということで不安は募りますね。そんな中、何とか家族総出で晴れ舞台である結婚式に参… 息子は、人に構われたり干渉されたりするのが嫌いな子でした。
兄ちゃんなんだからみたいな話をしたのは今回が初めてです。


娘の友人や同僚もほとんど土日休み、旦那様も同じで上司に来て貰うためには土曜日の開催以外考えられません。
そうなると息子には土日、下手したら金土日で連休をとって貰う事になります。
娘は交通費とホテル代を当初は身内としては自分持ちで来るべきと言ってましたが、プランナーさんに身内が参加するのはモラルでありルールではない。参加してほしいなら自分が出すものと言われ全額出すつもりでいます。

妹から説得されたあと、私が電話をしましたが当日やっぱり行けないとなると事もある。だからお祝いを送るよ。妹はウェディングハイだなら話すのめんどくさいから母参加言っといてと電話を切られてしまいました(--;)

No.14 20/05/05 11:18
お礼

>> 5 感じたことは2点。 まず、息子さんの言っていることは、言い方はともかく、それ自体はおかしなことではないということ。互いに仕事などの都合があ… 娘から色々伝えお願いもしたのですが、すべて生返事と言っていたので私が連絡する流れになりました。
兄妹仲は普通でしたが、やはり男の子は身内の恋愛や結婚には興味がないんだなと思いました…

No.15 20/05/05 11:29
お礼

>> 6 結婚式をするのは妹の方だから、兄妹で話をしてもらえばいいと思いますよ。 そして兄を呼ぶなら交通費、宿泊費等は妹の負担なんだけど、そうじゃな… 娘と最初は話していたみたいですが、なかなかYESが貰えなくて私に相談があった形です。
旦那は、来れない事もあるかもよと言ってました。旦那も小売りの店舗や配達勤務から始まり出世して本社勤務になり休みがある程度固定された形になったので、息子の年齢や立場じゃ本人が行きたいという強い気持ちがなければ不参加にはなると思うと言っております。

そうですね。
今は息子も忙しくピリピリしていると思うので…

No.16 20/05/05 11:33
お礼

>> 7 息子さんの出席は大前提だと思います。 そのためには、当然といえば当然ですが 式の日取りを決める前に、例えばいつなら出席しやすいか、とか、… 娘から息子に、私や旦那様の仕事や招待客の都合上で土曜日になる事は伝えておりました。
わかった。厳しいかなと言われたと言ってましたが、娘としては調整してくれると思っていたみたいです。

交通費、宿泊費は出すよと娘が後に伝えましたがやはり引っかかるのは休暇みたいで多忙な中とれた連休にわざわざ東京まで来て結婚式は正直辛いと言っていました。娘には言わないで欲しいと言われました。

No.17 20/05/05 11:37
お礼

>> 8 息子さん、余裕がないんでしょう。 普通は家族の旅費も払います。 まあ、息子さんが言ったことそのまま息子さんに返ります。 遠くで式を挙げ… 息子が結婚式をあげるとしてもその時に何処にいるかはわかりませんが実際そうなってしまいますよね。
成人して別の場所で暮らしていると希薄になるのは仕方ないと私も思うようになりました。

No.18 20/05/05 11:50
匿名さん18 

> 俺と彼女はサービス業でもし結婚式をするなら平日だよそれでもみんな総出でこっちまで来れるの?

結婚式って招待するゲストの都合を
第一に考えて休日とかに設定するものだ
と思ってたからこの言葉に
引っかかりました。
私の感覚が間違いかもしれませんが。
招待する人によっては泊まりがけもある
でしょうから
それこそ平日2日分くらいの
都合をつけさせる気なのかな?
仕事待ちのゲストに有給使わせる気満々
なのもどうなんだ..同じ職場の仕事仲間
だけを呼ぶわけではないだろうに。

すみません回答になってませんが
お兄さんは自己本位な方だな
と感じました。

No.19 20/05/05 11:57
お礼

>> 18 娘と私に色々言われて、売り言葉に買い言葉だったのかなと思います。

18さんとしても平日は仕事がという考えではあると思います。ただシフト制勤務だと土日に行事がなんでもある=参加は強制させないでほしいという考えとの事です。

No.20 20/05/06 09:41
匿名さん20 

ただの屁理屈じゃないですか。
出たくないだけでは?
そこまで、我を通してるんだから何があっても出ないと思います。お母様があれこれお願いしても、ぶちぎれて強制的に結婚式に出てもらっても今後いい方向にはいかない。
息子さんの価値観と、家族の価値観が違うんでしょうね。
うちの義理の妹もそうです…
ちょっと頭いいとあれやこれや自分の都合の良いことを並べて言い返してきますから。
ほっとけばいいですよ。今後自分が結婚式するときや、何かで親や兄妹に頼りたいとこに困るのは本人だから。

No.21 20/05/06 10:57
お礼

>> 20 そういう風にも捉えられますよね。
ただそう言ってしまったら、おしまいなので兄妹仲含めてうまく話が進むように考えております。
ただ休みは本当に取りずらいので妹には、ホワイトカラーの会社は忙しくても休みの日があって仕事の調整がしやすいがサービス業は閑散期じゃないと休み自体が取れないからそこは調整してあげなさいと旦那が言ってました。

No.22 20/05/06 14:37
匿名さん22 

昔ならね。息子さんの言い分は,
常識がないし冷たいと思います。
でも,今の時代。
婚約指輪なし。結婚式なし。
結納もなし。新婚旅行もない
っていうのも,普通のことになってますよね。だから,
身内の結婚式なんかより仕事。って考えも全然間違いではないですよね。
だって,ないない尽くしが,今の若い子では珍しくないんですもの

お嬢さんが,式を挙げるだけでも
儲けものだと思います。
相手が金ない。相手の家が金ない。本人たちがやりたくないから,やらないからね。と
言われたら,式自体なかったものですから。

配偶者が1番。身内は二番になります。
自分の意見を言える息子さん
素敵だと思います。
もっと優しい言い方しなよとは思いますが。

No.23 20/05/06 17:01
はる ( 30代 ♀ lesTCd )

う~ん。でも、身内の冠婚葬祭って仕事自体は本来ちゃんと都合つけて参加するべきのような。
飛行機などが金銭的なところで負担になるならちょっと助けるぐらいは良いかもとは思うけど。

No.24 20/05/06 20:22
通りすがりさん24 

顔合わせに遠方の兄弟まで参加って普通ありません。
飛行機代くらい主さんが持ってあげても良いと思いますけれどね。
サービス業など平日休みの会社や業種も多々ありますので、同僚や会社の人を呼ぶと平日挙式になりますよね。
だから息子さんの言うことも間違いでは無いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧