注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

私は養子で、今年のはじめに病気で妻を亡くした40代です。 子供は男2人います。…

回答6 + お礼0 HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん
20/05/07 12:30(更新日時)

私は養子で、今年のはじめに病気で妻を亡くした40代です。
子供は男2人います。中高生です。
妻の生前から、義母、義姉の過干渉が原因で、度々妻と喧嘩になったことはあります。
妻が亡くなり、供養もあることから、義理の家との付き合いもこのまま続けようと考えていましたが、段々とこちらのことをあれこれ言い出し、ある日私がるすにしている時に妻のお骨を黙って持ち出されてしまいました。分骨はしてあり、それは置いてありました。
相手方に話ししに行き、次の法要までということで了承しましたが、結局返してもらえず、法要の日は完全に無視され、その後連絡があり、今度は分骨も渡してほしいと言われました。
そんなこともあり、今はもう妻を供養していきたいという気持ちの一方で、相手方と関わりたくない気持ちもあります。
また、こちらの家に来て、渡してあるものや置いてあるものや渡してあるものを返してほしいと連絡があったので、それが何かを訪ねても、とりあえずこっちに来るとしか言われず、教えてくれません。
もう、どうしていいかもわかりません。
また、相手方の親戚みんなに、揉めたからお骨を持って帰ったと言ってるようです。
私としては、黙って持って帰ったから相手方に言ったのに。
また、喪主なのだから、法要はうちに来てやりなさいと言われてます。
また、義母が子供の通帳で貯めていた貯金も、葬儀後に後はこちらで貯めなさいと渡されたのですが、それも全て返せと言ってきました。
これ以上ゴタゴタは嫌なので返しますが。
義理の家とは、一般的にこのような考え方なんですか?
このまま相手方との付き合いを続けなければならないのでしょうか?
とりあえず、分骨を渡す変わりに、我が家の合鍵は返してもらいました。

私は出来た夫ではありませんでしたし、わがまま言って妻に苦労かけたところもあります。
ですので、相手方は生前の妻の愚痴とかも聞いているので、余計私に言ってくるのだと思います。
ただ、家族だからと言って、勝手にこちらの家のことをあれこれされたくないのが、私の考えですし、それも相手方に伝えたことがあります。
かなりキレられましたが。
もう本当にこのような付き合いに疲れてます。
どのような解決方法があるなか教えて下さい。

No.3054427 20/05/06 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/06 02:26
悩める子羊さん1 

養子となってますが…
義両親と養子縁組をした後に結婚したのですか❓

それとも、結婚して名字を妻の名字に貴方が変更しただけの婿養子と言う事ですか❓

それによって対処の仕方が変わりますけど…
どちらでしょうか❓

No.2 20/05/06 02:36
匿名さん2 

投稿した者です。
結婚後、相手方の姓になりました。
婿養子となるのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.3 20/05/06 02:45
匿名さん3 ( ♀ )

婚姻終了届を提出して、義理の親とは一切の関係を終わらせた方が良いのでは?奥様を亡くして、とてもお辛いと思いますが、思い出は大切に持ちつつ、お子様と穏やかに過ごせると良いですね。主様、頑張りすぎないで下さい。

No.4 20/05/06 07:25
通りすがりさん4 

すでにレスがありますように、「養子」といったときに誤解があるのは、単に妻の姓を名乗っているだけ、妻が戸籍に筆頭者になっているだけのことを養子とお考えになっている場合と、妻の両親と養子縁組を行っている場合とがあるのですが、どちらも養子とお考えのことがあります。単に妻の姓を名乗っているのは本来の養子ではありません。養子縁組はどこにもないからです。あなたと妻の両親の間には法律上の親子関係はなく、妻との婚姻に基づいて親族(これを姻族といいます)になっているに過ぎないのです。養子縁組をするとあなたと妻の親との間に法律上の親子関係が発生します。
さて、どうも前者の単に妻の姓を名乗っているだけのようですから、そうであれば姻族関係終了の届出をすれば、あなたと妻の実家との親族関係は断ち切れます。お子さんは妻の親にとっては血のつながった孫ですから、この関係は断ち切ることはできません。念のため申し上げると、もちろんお子さんが妻の親の孫であり続けるからといって、あなたの子であることも当然影響を受けませんよ。
そこで、財産の問題とお骨の問題があるわけですが、夫婦の財産については当然あなた(相続によってお子さんの分もあるかもしれませんが)のものです。特段の遺言がない限りですが。お骨の問題は遺産とは別に考えないといけませんが(祭祀の承継などといいます)、お話し合いで決まればそれでいいんですが、決まらなければ家庭裁判所に決めてもらうなどの手続きも可能です。慣習というか通常は妻の遺骨は夫が保持し、宗教的な儀式もその負担で行っていくのではないかと思います。

No.5 20/05/06 08:40
誰にも言えないさん5 

義両親の方が勝手な行動
あなたがどんな迷惑をかけたかの情報が無いので何とも言えません


奥様は義両親とあなたとの
板挟みになってたのは
間違いないです

気苦労もあったと..


あなたが縁を切りたいのであれば
一切関わらないで良いと思いますが..


お子様もいらっしゃるので 

お母様が亡くなった悲しみに加え
あなた方親や祖父母の行き違いなんて
見たく無いと思います

No.6 20/05/07 12:30
匿名さん2 

投稿したものです。
ここに登録する前に投稿してしまったので、ご意見下さった方へのお礼が出来ず、申し訳ありません。
この場でお礼申し上げます。
追記です。
妻が義理の家と私の板挟みになってしまったことは、その通りです。
ですので、相手方にはこちらへの干渉はあまりしないでほしいと伝えていたのですが、聞いてはもらえませんでした。
あと、相手方に迷惑をかけたことはありません。
妻に苦労をかけたところはあります。
私は妻が亡くなった後、これまでのことはともかく、相手方と一緒に供養していくつもり
でしたが、一方的な言動しかされないこともあり、付き合うのに疲れています。
相手方の親戚みんなにも、私を悪いように伝えているようなので。
私はこれまで、このような人たちに出会ったことがなかったので、お骨を勝手に持ち帰る
なども普通にされるのか疑問でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧