注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

自分の気持ちとは違うアドバイス。 当方20代後半女性です。 大事な友人や…

回答3 + お礼3 HIT数 202 あ+ あ-

OLさん
20/05/08 07:24(更新日時)

自分の気持ちとは違うアドバイス。
当方20代後半女性です。

大事な友人や恋人から何かしら
「こうしたほうがいいよ」というアドバイスをもらったとします。

それは明らかに私自身を想っての
アドバイスです。

でも、そのアドバイス通りに
することを私は望んでいません。


私の事を想ってアドバイスを
言ってくれてるのにその通りにしないのは悪いことですか?

もちろんお礼も伝えます、想ってくれてありがとう、と。
わざわざ考えて伝えてくれたことは
すごくすごく有り難いです。本当に。
どうしてもそのアドバイス通りにしたいと思えないのです。

でも、そこでそのアドバイスとは違う行動をしたら幻滅されるのでしょうか。
嫌われるのでしょうか。
もう二度とこいつにはアドバイスなんか言うか、となるのでしょうか。

皆さんは自分のアドバイス通りにしなかった人をどう思いますか。


No.3055693 20/05/07 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-05-08 05:48
アドバイザーさん3 ( 40 )

削除投票

私は極端に考えず、参考にするようにしてます
基本は自分50、相手50、宿命と運命ですかね
その時の比率はなんでも良い
良いアドバイスというか自分に合うアドバイスなら高い比率にしても良いし
合わなければ低い比率でも良いと思います

アドバイスする側もアドバイスする自分を試されてるんだと思うし
相手に適したアドバイスができたかどうか?
相手が自分のアドバイスを参考にしなかった場合、相手が頑固なだけの場合とこちらのアドバイスが不適切だった場合、の両方の可能性がありますからね

それは長い目で見ないと分からないけど、、、まぁそこはこちらが考えることじゃないけどね

とりあえずアドバイスを一度飲み込んで消化する事、そして出た答えを出すこと
そこが大切
答えは出たもの、それだけでしょう
その比率は素直に出たもので良いでしょう
影響をいただいたことを相手に感謝すれば、もちろんそれを口にするか、心にとどめておくだけにするか、もどちらでも良い

こういう回答でも相手の反応から私も勉強させてもらっています
質問するときも勉強させてもらっています
反応は色々で良い、もちろん私も色々な反応をさせてもらいますよ

No.2 20-05-08 00:05
匿名さん2 ( )

削除投票

それはそれで構いません。
アドバイスは《こうした方がいい》という1意見であって命令では無いし、その意見に従うかそれとも別の道を模索するかは自分自身で決める事だからです。

その人のアドバイスは的確で正解なのかも知れないけれど、それは本人にしか分からない事だし、自分の人生の責任を取ってくれるわけでも無い。

誰かのアドバイスに従った結果、後悔する場合、折角アドバイスしてくれた相手を恨むかも知れません。自分で選んだ結果、後悔するのなら自分を責めるだけです。

どうするのかを選ぶのは自分次第。
ただ聞く耳は持っていた方がいい。
色んな人の意見を聞き、考え、出した答えならそれでいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/07 22:56
匿名さん1 

答えが決まってんなら、悩むフリとか、相談?、聞いたり?
するなよって思うし
二度と関わりたくないと思う
だって、馬鹿にされてるみたいだからね

No.2 20/05/08 00:05
匿名さん2 

それはそれで構いません。
アドバイスは《こうした方がいい》という1意見であって命令では無いし、その意見に従うかそれとも別の道を模索するかは自分自身で決める事だからです。

その人のアドバイスは的確で正解なのかも知れないけれど、それは本人にしか分からない事だし、自分の人生の責任を取ってくれるわけでも無い。

誰かのアドバイスに従った結果、後悔する場合、折角アドバイスしてくれた相手を恨むかも知れません。自分で選んだ結果、後悔するのなら自分を責めるだけです。

どうするのかを選ぶのは自分次第。
ただ聞く耳は持っていた方がいい。
色んな人の意見を聞き、考え、出した答えならそれでいいと思います。

No.3 20/05/08 05:48
アドバイザーさん3 ( 40代 )

私は極端に考えず、参考にするようにしてます
基本は自分50、相手50、宿命と運命ですかね
その時の比率はなんでも良い
良いアドバイスというか自分に合うアドバイスなら高い比率にしても良いし
合わなければ低い比率でも良いと思います

アドバイスする側もアドバイスする自分を試されてるんだと思うし
相手に適したアドバイスができたかどうか?
相手が自分のアドバイスを参考にしなかった場合、相手が頑固なだけの場合とこちらのアドバイスが不適切だった場合、の両方の可能性がありますからね

それは長い目で見ないと分からないけど、、、まぁそこはこちらが考えることじゃないけどね

とりあえずアドバイスを一度飲み込んで消化する事、そして出た答えを出すこと
そこが大切
答えは出たもの、それだけでしょう
その比率は素直に出たもので良いでしょう
影響をいただいたことを相手に感謝すれば、もちろんそれを口にするか、心にとどめておくだけにするか、もどちらでも良い

こういう回答でも相手の反応から私も勉強させてもらっています
質問するときも勉強させてもらっています
反応は色々で良い、もちろん私も色々な反応をさせてもらいますよ

No.4 20/05/08 07:14
お礼

>> 1 答えが決まってんなら、悩むフリとか、相談?、聞いたり? するなよって思うし 二度と関わりたくないと思う だって、馬鹿にされてるみたいだ… レスありがとうございます^^
そうなんですね、馬鹿にされてるように感じるんですね。参考になります!
ありがとうございました。

No.5 20/05/08 07:17
お礼

>> 2 それはそれで構いません。 アドバイスは《こうした方がいい》という1意見であって命令では無いし、その意見に従うかそれとも別の道を模索するかは… 聞く耳を持つことの大事さを
教えてくださりありがとうございます。確かに自分で決めるんですもんね。とても参考になりました。ありがとうございました。

No.6 20/05/08 07:21
お礼

>> 3 私は極端に考えず、参考にするようにしてます 基本は自分50、相手50、宿命と運命ですかね その時の比率はなんでも良い 良いアドバイスと… 極端に考えてしまうことに気づけました、ありがとうございます。反応すら勉強になるのですね。一度消化することにします、それが足りてませんでした。とても参考になりました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧