注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

大学生です。コロナの影響による自粛により、講義がすべてオンライン形式になったこと…

回答3 + お礼3 HIT数 576 あ+ あ-

匿名さん
20/05/12 15:07(更新日時)

大学生です。コロナの影響による自粛により、講義がすべてオンライン形式になったことで授業形態や評価基準が一気に変更され、定期試験評価割合が100%だった科目がレポート試験評価100%になる等根本的に改変されてしまいました。私はレポートを執筆する作業が大の苦手であり、単位を確実に取得するために定期試験評価の割合が高い授業を意図的に多く登録していた(試験は比較的得意)にもかかわらず、その試験が一斉に実施不可となり不満がかなり募っています。
さらに一度選択して通った科目(一般教養)は変更することができないとの趣旨の注意書きが掲示されており、辞退することができないことが決まっています。一応1週間程前に大学からのアンケートに授業に関しての要望を書く欄が設けられていたので上記の理由を率直に述べたのですが、その後対策が講じられるわけでもなく、何も変化がありませんでした。これはもう大学側に抗議しても時間の無駄だということなのでしょうか。1年次に寝る間を惜しんでまで真剣に書いたレポートをすべてはねられ、教養2科目の単位を逃したことで必修と専門科目以外二度とレポートでの評価割合が高い科目を取らないと決心していたのですが…

定期試験が実施できないのは仕方がないことですが、評価基準が見直された以上、受講生の様々な事情を汲み取って受講辞退できるようにすべきだと感じます。

No.3058725 20/05/12 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-05-12 14:56
匿名さん4 ( )

削除投票

その旨、大学に訴えるしかない。
長文レポートだけではなく、小テスト式の課題もつけてほしいとか。
家族に大学教員がいますが、向き不向きがあるから、レポートだけ評価では困る人もいるよね、という話はしました。
しかも授業料免除とか狙ってたらかわいそうだし。

No.3 20-05-12 14:52
匿名さん3 ( )

削除投票

>何も変化がありませんでした。これはもう大学側に抗議しても時間の無駄だということなのでしょうか。

主さんが望む評価形態が実質的にコロナの影響で物理的に不可能になってしまったからね…

文句を言えば「なんか出来る」のなら文句の言う価値も言いようもある。

でも少なくとも今後1年は「それはもう出来ない」以上は…逆に主さんに聞きたいけど他になんかあるかい?

と言うか…多分評価する側や教える側の先生達も主さんと全く同じ事を思ってるよ。

「こんなのやってられねーよ!」「どれだけ評価する側の作業や負担が増えると思ってんだ!そのくせ給料も同じならやってられねーし自分の研究も進まねーよ!」「こんなの最初の就業時の契約になかったし聞いてない!」「他になんかないのか!」って。

でもそうするしかない。他にないし何より今は「そうしなきゃ他にやりようのない、そうするしかいけない状況」なので…

やる側も文句や不平不満や理不尽を感じながらやってるんだと思うよ。

勉強でもそうだし将来働くようになるにしてもそうだけど、何が問題かを考える問題意識はとても大事な事だよ。言うべきことはちゃんと言うというのも大事。

だけどそれ以上に大事なのは日々変化する状況や事情を正確に理解し、いち早くそれに対応する”臨機応変さ”や”対応の素早さ”を持つことだったりするよ。

少しでも早く対応すると、いつまでもそこで立ち止まってそれに向けて動けずに不平不満を言ってるだけの人よりも早く動けて結果として”動けずいつまでも不平不満を言い続けてた人”よりもいい結果を得られたりするので。




すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/12 14:10
匿名さん1 

では、そのように大学に言ったら?

主さんの文章、言い回しがややこしいだけで中身が少ない。
そこを改める方が現実的だとは思います。

No.2 20/05/12 14:21
お礼

>> 1 それは自分でも分かっています。中身が薄い文章だから落とされるんです。
上手く書けるようにを努力すればいいと。しかし今はそのような回答は求めておりません。

No.3 20/05/12 14:52
匿名さん3 

>何も変化がありませんでした。これはもう大学側に抗議しても時間の無駄だということなのでしょうか。

主さんが望む評価形態が実質的にコロナの影響で物理的に不可能になってしまったからね…

文句を言えば「なんか出来る」のなら文句の言う価値も言いようもある。

でも少なくとも今後1年は「それはもう出来ない」以上は…逆に主さんに聞きたいけど他になんかあるかい?

と言うか…多分評価する側や教える側の先生達も主さんと全く同じ事を思ってるよ。

「こんなのやってられねーよ!」「どれだけ評価する側の作業や負担が増えると思ってんだ!そのくせ給料も同じならやってられねーし自分の研究も進まねーよ!」「こんなの最初の就業時の契約になかったし聞いてない!」「他になんかないのか!」って。

でもそうするしかない。他にないし何より今は「そうしなきゃ他にやりようのない、そうするしかいけない状況」なので…

やる側も文句や不平不満や理不尽を感じながらやってるんだと思うよ。

勉強でもそうだし将来働くようになるにしてもそうだけど、何が問題かを考える問題意識はとても大事な事だよ。言うべきことはちゃんと言うというのも大事。

だけどそれ以上に大事なのは日々変化する状況や事情を正確に理解し、いち早くそれに対応する”臨機応変さ”や”対応の素早さ”を持つことだったりするよ。

少しでも早く対応すると、いつまでもそこで立ち止まってそれに向けて動けずに不平不満を言ってるだけの人よりも早く動けて結果として”動けずいつまでも不平不満を言い続けてた人”よりもいい結果を得られたりするので。




No.4 20/05/12 14:56
匿名さん4 

その旨、大学に訴えるしかない。
長文レポートだけではなく、小テスト式の課題もつけてほしいとか。
家族に大学教員がいますが、向き不向きがあるから、レポートだけ評価では困る人もいるよね、という話はしました。
しかも授業料免除とか狙ってたらかわいそうだし。

No.5 20/05/12 15:04
お礼

>> 3 >何も変化がありませんでした。これはもう大学側に抗議しても時間の無駄だということなのでしょうか。 主さんが望む評価形態が実質的にコロナ… ありがとうございます、読んですごく納得しました。
そうですね、私たちだけではなく先生方も同じように感じていらっしゃるということを認識しなければなりませんね。考えが不足しておりました…親身になってくださって感謝いたします。。

No.6 20/05/12 15:07
お礼

>> 4 その旨、大学に訴えるしかない。 長文レポートだけではなく、小テスト式の課題もつけてほしいとか。 家族に大学教員がいますが、向き不向きがあ… なるほど、その手がありましたね。小テストをつけてもらうなど他の対策は考えてもらえるかもしれません… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧