注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

新興住宅地の戸建てに住んでいます。 20軒ほど戸建てが並んでいます。 塀…

回答5 + お礼4 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
20/05/18 11:04(更新日時)

新興住宅地の戸建てに住んでいます。

20軒ほど戸建てが並んでいます。
塀のない造りです。

挨拶について悩んでいます。

私は誰かが居たら必ず挨拶します。
それは基本だと思っていました。

でも挨拶を無視する人、会釈のみの人、こっちが後ろを向いて掃除などしている時は素通りしたり、気づかぬふりであちらも掃除を始めたり…様々です。
塀があればもちろんお互いに音が聞こえていても挨拶などしないと思いますが、塀がなくてお互いに見えてるはずなのに無言で掃除してるのもなんか異様な感じがします。

私は後ろを向いてても足音などが聞こえたら振り返って挨拶をしてしまうのですがウザいのかなと思ったり…

どんな状況でも必ず明るく大きな声で挨拶してくれる方も数人居ます。

私自身は塀に囲まれた家に育ったので、どうすればいいのかわからず悩んでます。
無表情で会釈だけされたりすると「私がなんかしたのかな?」といちいち気にして悩んでしまって精神的に辛いです。

同じような家に住んでいる方はどんな感じですか?

No.3062671 20/05/18 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/18 08:11
通りすがりさん1 

挨拶は、ボランティアだと思っては?
コミュニュケーションですが、それぞれ上手にできる人、出来ない人、怖い人、楽しむ人、様々います。
見返りというか、自分がしたいからしよう、というスタンスだと楽になると思いますよ。

ちなみに、私は、
子どもが、こんにちは、って向こうから知らないのに声を変えてくれたら、踊りたくなるくらい嬉しいです。

恥ずかしいがる人も、挨拶を返すのが面倒になる人もいますが、してもらって100%不快にはならないのが挨拶の不思議なところです。

No.2 20/05/18 08:25
主婦さん2 

挨拶の始まりは、「私は敵ではありませんよ」というアピールだったそうです。
笑顔で頭を下げる、利き手を相手に差し出す、という無防備な姿を見せて、自分に敵意がないことを相手に示し攻撃されるのを避ける、というのが挨拶の始まりと聞いたことがあります。
それを考えれば、主さんがされていることは間違っていないと思います。
挨拶が返ってこなくて不安になる、ちょっと不快になるのは、そういったところからきているのかもしれませんね。

私は、挨拶はしたらおしまい、と思っています。
挨拶すれば、それで自分の気は収まります。
後は、返すか返さないかは相手の問題、相手の自由。
そこは、お相手にお任せです。
返ってきたら嬉しい。返ってこなくても、気にしない。

相手の反応を気にせず、続けてください。

No.3 20/05/18 08:31
主婦さん3 

スレ主さんみたいな人ばかりじゃないよ。あまり近所付き合いとかしたくない人もいるでしょうし。

No.4 20/05/18 09:56
匿名さん4 

塀がない住宅地!
迷いますね。
隣なら挨拶するかな。
ひとつ向こうなら、気づかないふり。
基準は、もし、塀があったら挨拶するか?です。
2つ向こうの人に庭で挨拶したとするなら、ひとつ隣の庭や家も見てるけど無視してることになりますよね。
隣が留守ならいいけど、在宅して家の中から見ていたら良い気はしないかと。
アメリカじゃあるまいし、塀のない家に住む時点で、狭い、安いなど、いくらか後ろ向きな気持ちでいます。
五年もしたら木が伸びて見えなくなると思います。

No.5 20/05/18 10:25
お礼

>> 1 挨拶は、ボランティアだと思っては? コミュニュケーションですが、それぞれ上手にできる人、出来ない人、怖い人、楽しむ人、様々います。 見返… なるほど!ボランティアと思えばいいんですね。

小学生ぐらいの子がお母さんが居なくてもきちんと挨拶してくれると私も嬉しくなります。

うちも小さい子供がいるのですが、ご近所さんに勝手に手をふっていたり、挨拶できるようになったので私のやっていたことは間違いではないと信じたいです。

No.6 20/05/18 10:27
お礼

>> 2 挨拶の始まりは、「私は敵ではありませんよ」というアピールだったそうです。 笑顔で頭を下げる、利き手を相手に差し出す、という無防備な姿を見せ… そういう理由で不快に感じるものなんですね。

相手にお任せという考え方はいいですね!
でも私は相手の反応がどうしても気になってしまうんです…
いちいち落ち込むので気にしないようにしていきたいです。

No.7 20/05/18 10:29
お礼

>> 3 スレ主さんみたいな人ばかりじゃないよ。あまり近所付き合いとかしたくない人もいるでしょうし。 私も付き合いはする気はないんですけどね(笑)
お互いに引っ越しの挨拶をして相手の名前も顔も知ってるのに、会っても無視なんてちょっとびっくりです。

ずっと地元で暮らしてきたのでなかなかそういう感覚に慣れないのかもしれません…

No.8 20/05/18 10:32
お礼

>> 4 塀がない住宅地! 迷いますね。 隣なら挨拶するかな。 ひとつ向こうなら、気づかないふり。 基準は、もし、塀があったら挨拶するか?です… そうですよね…
塀のない建て売りなんて本当に最悪です。
慣れていくしかないですね。

No.9 20/05/18 11:04
匿名さん9 

うちも新興住宅地です。私は相手を少し(2〜3秒)注視して、目が合えば挨拶しますね。
目が合わない場合は相手が挨拶したくない派かもしれないので、こっちも存在に気付いてませんよ〜という態度に移行します。仲悪いとかじゃないですよ。互いにスルーするだけで。
(ただし3歳ぐらいまでの幼児がいる場合はその子に対してえびす顔で手を振ったりします。これには親御さんもニッコリ。)
両隣については目が合わなくても挨拶しますし笑顔で返してくれます。


でも、これは人それぞれですよね。私は主さんみたいな方好きですよ。
私が住む新興住宅地の方ではないんですが、近くの一戸建てに住む奥さんがいつでも笑顔で挨拶してくださいます。長話はしないんですが、子供の事も「大きくなりましたね」とか、2人目妊娠中には気遣いの言葉を、産まれたらお祝いの言葉をサラッと言ってくださったりします。
コミュ障の私は笑顔がぎこちないしどもったりしますが、心の中では「ありがたい。ほんとこの人好き。」って思ってます。
主さんの周りにも、内心嬉しいと思ってる人が少なからずいると思いますよ。

挨拶をするのは間違いなく良い事ですから、あまり深刻に考えなくて大丈夫です。無理にご自身のスタイルを変える必要は無いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧