注目の話題
中学生の息子がいるシングルマザーです。 息子が学校を休んだりすると 彼氏が休みの連絡は自分で学校に電話させろと言います。 そんな発言ありえないのですが
女性がどうして「結婚したい」というのか分かりません。 彼女をどうにか説得したいですが、毎度喧嘩になってしまい埒が明きません。 僕には今月で付き合って2年
妹の育児に対してです 私は子なし姉です。妹には2人の息子がおり1歳と0歳2ヶ月程の兄弟です ある日ノイローゼになりそうと連絡があり、話を聞いてみた所義母が堕

双子の育児について 私:33歳 妻:30歳 4月に双子の男の子が産まれまし…

回答12 + お礼11 HIT数 947 あ+ あ-

匿名さん
20/05/22 14:38(更新日時)

双子の育児について
私:33歳
妻:30歳
4月に双子の男の子が産まれました。
我が家では妻が帰省しない選択をしました。
(家事が実家だとやりにくい、いつかは一人で面倒を見ないといけないので、帰省しないとのこと)
私も今までは家事はほとんどしていませんでしたが、
沐浴、ミルク、おむつ交換、寝かしつけなどは可能な限りはやるようにしています。
今悩んでいることは睡眠です。
同じ部屋で寝ているのですが、交代で泣いたり、ミルクをあげたりを夜中にしますので、
ほとんど寝ることができません。
私は平日はもちろん仕事をしていますが、先週ウトウトしていたら2度も会社を遅刻してしまい、
業務に支障が出てきてしまいました。
妻ももちろん頑張っていますが、夜泣き時に私のほうが先に目が覚めることが圧倒的に多く、
どうしたものかと。
双子の育児経験のある方、育児経験のある旦那さんや奥さま、
どうやって乗り越えていったかなど、アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。




20/05/18 11:30 追記
妻も寝られていないのは重々承知です。
夜中も私だけで対応できるのなら、なるべく一人で対応するようにはしています。
各家庭の旦那さんはどんな家事をしているか、夫婦のルールなども合わせて回答いただけるとありがたいです。

No.3062707 20/05/18 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/18 09:45
匿名さん1 

寝る部屋を分けたほうが良いと思います。できないくらいの広さの家であれば正直里帰りしてもらえたほうがいいです

No.2 20/05/18 09:58
匿名さん2 

隔日で夜だけ耳栓して睡眠時間を確保する日を作らせてもらうとか栄養ドリンクで乗り切るとか。
こればっかりはどうしようもないですよね。
毎日夜泣き無視して寝ていたら奥さん発狂しかねませんし、かといって主さんの遅刻もヤバいですし。
多分奥さんも日中眠れていないと思いますよ。

例えば、日中週に1回でもベビーシッターお願いしてその日は日中奥さんに寝てもらい、夜は主さんがしっかり寝るとか、何か奥さんにも配慮しつつ睡眠時間の確保が良いかと思います。

No.3 20/05/18 10:03
匿名さん3 

ベビーシッターを使いましょう
ねる時は部屋を分けた方がいいよ

No.4 20/05/18 10:03
匿名さん3 

子供がいると眠れないのは仕方ない
利用できるものは利用するしかないよ

No.5 20/05/18 12:02
匿名さん5 

奥さんは日中一人で全て家事育児をしているのでしょうか?

双子の場合は特別大変だと思います。
役所などで、双子や三つ子等の多胎児育児のサポート支援の相談等を受けてみては?

日中にヘルパーさんが来て家事や育児を代行してくれたりするサービスがあるかもしれません。

そういったのを活用して奥様の日中の負担を減らしてあげる事も大事だと思います。

主さんはお優しい方ですね。
でも、仕事に支障が出るようでは本末転倒ですから、寝室は分けた方が良いと思います。

No.6 20/05/18 12:31
主婦さん6 

双子、、すごいですね🥺
うちは0歳1人、実母と仲が悪いわけではないですが、初めての育児を大変なときも嬉しい瞬間も旦那さんと一緒に経験したくて里帰りの選択はしませんでした。
旦那さんも眠れない日々が続くことを予想して初めは里帰りして欲しいと言ってました。
実際赤ちゃんとの生活が始まり3ヵ月くらいお互い眠れず大変な日々が続きましたが今となっては「今しか無い時間を一緒に過ごせて良かった、里帰りしないで良かった」と言ってくれます😊
うちは一人なので参考になるかわかりませんが、、
・旦那さんは次の日仕事なので夜は基本的には起きずに寝ててもらう
・夜限界のときは私からヘルプを出す
・お弁当は大変な間は無し。買ってもらう。
・夜ご飯は作れる日だけ作る。平日は買ってきてもらって旦那さんがいる土日は二人で育児ができるのでそういう日に手作りしてあげる感じでした。
・奥さんは掃除は最低限にして最優先は睡眠!洗濯はどうしても後回しには出来なかったかなぁ、、着るものなくなっちゃうから😓省略できるのは、畳む工程くらいかな。乾いたらシワを気にしない洗濯物はクローゼットにポイでした。
・電動のバウンサー導入
・あまりおすすめしませんが添い乳。
赤ちゃんが寝ない、自分も限界のときは添い乳で乗り切りました。
などですかね、、赤ちゃんは寝る時間長いですが抱っこしてる間しか寝ないんですよね。
でも二人が泣いてるときに二人を添い乳なんてできないし、、双子の育児は想像もつきません💦
やはり夫婦以外の誰かの手を多少借りるの必要だと思います🥺

No.7 20/05/18 17:01
匿名さん7 

双子、可愛いだろうけど大変ですね。
 
うちは一人でしたが、寝室は分けました。
働き手に倒れられても困るので…。
 
でもその分、半年は定時で帰ってきてもらい、夕食作りなどの家事をガッツリやってもらっていました。
 
大人が曜日交代で寝られる日を作るか、赤ちゃんを一人づつ分けて大人と一対一で寝させるか、などはどうですか?

No.8 20/05/18 20:52
主婦さん8 ( ♀ )

主さんの帰宅時間と出勤時間にもよるかな。

帰宅が早いのであれば、帰宅したら奥さんに眠ってもらって、主さんが一通り寝かしつけまで子供のことをする。その後に深夜の授乳があると思うので奥さんにバトンタッチすれば良いと思います。部屋は、できれば分けた方が良いと思います。

No.9 20/05/18 21:03
匿名さん9 

主さんの会社は育休取れないですか?妹夫婦の所も双子ちゃんでしたけど、旦那さんも3ヶ月くらい育休取って一緒に育児してましたよ。私や母も時々手伝いに行ったりしてました。双子育児は夫婦だけだと大変ですよ。周りを巻き込まないと。

No.10 20/05/19 08:35
お礼

>> 1 寝る部屋を分けたほうが良いと思います。できないくらいの広さの家であれば正直里帰りしてもらえたほうがいいです ありがとうございます。
やはり分けたほうがよいですよね・・・。
妻の中では里帰りは初めからないようです。

No.11 20/05/19 08:37
お礼

>> 2 隔日で夜だけ耳栓して睡眠時間を確保する日を作らせてもらうとか栄養ドリンクで乗り切るとか。 こればっかりはどうしようもないですよね。 毎日… ありがとうございます。
日中のベビーシッターは検討してみたいと思います。

No.12 20/05/19 08:38
お礼

>> 3 ベビーシッターを使いましょう ねる時は部屋を分けた方がいいよ ありがとうございます。
皆様、部屋を分ける方が多いんですね。
うちは一緒の部屋が当たり前のようになっていたので・・・

No.13 20/05/19 08:40
お礼

>> 5 奥さんは日中一人で全て家事育児をしているのでしょうか? 双子の場合は特別大変だと思います。 役所などで、双子や三つ子等の多胎児育児の… ありがとうございます。
実は妻のお母さんが日中は週の半分ほどはお手伝いに来てくれています。
それも都合で来週までになりますが。
ベビーシッターやヘルパーは今までは考えていなかったので、
妻に提案しようと思います。

No.14 20/05/19 08:43
お礼

>> 6 双子、、すごいですね🥺 うちは0歳1人、実母と仲が悪いわけではないですが、初めての育児を大変なときも嬉しい瞬間も旦那さんと一緒に経験したく… ありがとうございます。
確かに大変なことが多いですが、双子のいろんな顔も見れますし、
かわいいのは間違いないんですよね。
提案いただいたことは半分ぐらいは現状実施しています。
バウンサーは泣きに効果があるのですかね?

No.15 20/05/19 08:45
お礼

>> 7 双子、可愛いだろうけど大変ですね。   うちは一人でしたが、寝室は分けました。 働き手に倒れられても困るので…。   でもその分、… ありがとうございます。
曜日交代、良いかもしてません。
比較的一人の赤ちゃんはよく眠りますので、
一対一もありかと思います。

No.16 20/05/19 08:46
お礼

>> 8 主さんの帰宅時間と出勤時間にもよるかな。 帰宅が早いのであれば、帰宅したら奥さんに眠ってもらって、主さんが一通り寝かしつけまで子供のこ… ありがとうございます。
私の出社は8時、帰宅は20時ぐらいが多いです。
確かに帰宅して一度私が寝かしつけるのはやったことがないので、
一度やってみようと思います。

No.17 20/05/19 08:56
お礼

>> 9 主さんの会社は育休取れないですか?妹夫婦の所も双子ちゃんでしたけど、旦那さんも3ヶ月くらい育休取って一緒に育児してましたよ。私や母も時々手伝… ありがとうございます。
残念ながら私も会社でそれなりの役職についてしまっているため、
育休をとると仕事が回らないのが現状です。
お互いの両親は1時間以内で来ることができますし、協力的ではあるのですが、
妻のお姉さんも出産したばかりで遠慮があるようです。

No.18 20/05/19 12:23
主婦さん6 

電動バウンサーは乗せたらそのまま寝てくれるときもありますし、ギャン泣きのときは抱っこで落ち着かせてから乗せたら寝てくれました😊
洗濯干す間も自分がごはん食べるのに少し待っててほしいときも乗せておいたら泣かずに待っててくれましたよ♪

そうは言っても赤ちゃんによって好き嫌いもあると思うのでレンタルで試してから購入もできるみたいですよ😊

No.19 20/05/19 19:05
匿名さん19 

うちも双子でした!
そして里帰りなしです。

が、夜中の対応は全て妻の私が担っていました。

やっと寝かしつけた後に、夫がイビキをかいて寝ているのを見下ろし、「今なら何しても許されるだろう」と

腕枕してもらった腕を噛みながら寝たり、赤ちゃんに添い乳するみたいに夫の乳首に吸い付いたまま寝たり、訳の分からない行動をとっていました。

やっと寝て数分後に赤ちゃんが泣くと、夫の手を自分の頭に乗せてグリグリし、セルフなでなでをしてから戦地へと赴いていました。

まるで赤ちゃんがえりみたいでした。
それだけ精神がまいっていたのかもしれません。今となっては「あの時は頭おかしかったなー」くらいの思いしかありませんが。

そんな精神状態でしたが、私は夜だけは頑なに1人で世話をしました。

やはり大黒柱には寝て働いてもらわねばなりません。車通勤のため、居眠り運転なんてされたら大変ですし。普通に夫の身を案じ夜中は1人で!を貫きました。

代わりに私は夫が帰ってきてひと段落する20時から0時までは寝てましたね。赤ちゃんが泣こうが喚こうが、寝てました。

旦那は仕事が終わって帰ってきたら、
双子の沐浴をして、
ご飯を食べて、
赤ちゃんがお腹すいて泣いたら私の寝室へきて、私のおっぱいを勝手に出して添い乳させてました。

それを見ながらもう1人をあやし、交代して2人目におっぱい飲ませて。

で、赤ちゃんの部屋に帰っていく。

0時になったら旦那が寝て私が起きる。

そんな感じです。


電動ゆりかごがかなり活躍しましたね。
1人は抱っこ、1人はゆりかごであやしていましたが、結局、電動ゆりかごは二つ買いました。

ベビーシッターも一切雇いませんでした。

辛いのは3ヶ月まで。
3ヶ月ころから赤ちゃんたちは夜泣きがなくなり、0時から朝6時まで寝るようになり、大人と似た睡眠時間になります。うちの場合はそうでしたが、だいたいの赤ちゃんがそうなります。

しだいに時間に余裕ができてきて、4ヶ月ごろには在宅ワークまで始めるほどでした。

双子育児は大変ですが、死ぬほど大変なのは最初の3ヶ月までだと思いますよ。

No.20 20/05/21 10:32
お礼

>> 18 電動バウンサーは乗せたらそのまま寝てくれるときもありますし、ギャン泣きのときは抱っこで落ち着かせてから乗せたら寝てくれました😊 洗濯干す間… ありがとうございます。
レンタルもできるんですね。考えたことなかったので、妻に進言してみようと思います。

No.21 20/05/21 10:37
お礼

>> 19 うちも双子でした! そして里帰りなしです。 が、夜中の対応は全て妻の私が担っていました。 やっと寝かしつけた後に、夫がイビキを… 実体験からのアドバイス、ありがとうございます。
3か月ですか・・・。そう思えばあと1.5ヶ月ぐらいなので、
なんとかなりそうな気がしてきました。
夜中は妻に任せて、仕事から帰ってきたら私がやるというスタンスが良いのかと思います。
それにしても協力者なしで頑張る方には頭が下がりますね。
私の妻も自分でよくわからないことをすると言っていました。
やはりかなり疲弊しているのですね。

No.22 20/05/21 11:17
匿名さん22 ( ♀ )

友人が双子を出産したときに親を頼らず世話をしたけど、家事などは外注して、頑張ったそうです。
それでもヘロヘロになったそうですね。

私も双子を出産していますが、里帰りでご飯と洗濯だけお世話になり、子供は一人で見ました。旦那は週末のみ夜に手伝ってもらいました。
辛かったのはまとまって眠れず、一時間寝ては起きる、三十分寝ては起きるの繰り返しで、せめて四時間は寝る時間が確保できたら良かったのに…と思います。
家に帰ってからは寝室は別で、基本的に私一人で見ていました。だんだん長く寝るようになって楽になっていきましたし。

奥さんには主さんが帰ってから夜寝るまでの間寝てもらって、夜は主さんもしっかり寝るようにしてはどうですか?

可能であれば一定期間中時短勤務とか育休とか使えるといいと思います。

No.23 20/05/22 14:38
お礼

>> 22 ありがとうございます。
私が仕事から帰ってきて23-24時までは子供を見るように妻に相談してみました。
少しでも妻が寝られる時間を確保したいですからね。
なかなか時短や育休を父親が取れない状況も問題ですよね・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧