注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

仕事の悩みです。 約1年前に派遣から正社員になりました。 職種は管理部です。…

回答6 + お礼5 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
20/05/26 09:36(更新日時)


仕事の悩みです。
約1年前に派遣から正社員になりました。
職種は管理部です。

3ヶ月前に勤怠管理のシステムが変わり
自分の職場の方から色々と質問をされます。システムが変わったのでわたしの判断では答えられないところもあり、本社へ相談、確認の連絡を入れるのですが返事は返ってきません。
そのほか仕事上、分からないことが多く上司に確認の上、本社に聞いてみたら?など言われたとき相談しても全く連絡がなく、電話をしたときは電話を切られました。(その後もなにも連絡なし)
忙しいことは承知ですが時間が経ってからも音沙汰がありません。


社員になってから1年近くになりますが、仕事の内容は教えてもらっている内容以外はわからないことが多いので色々と教えてもらいたいのですが教えてくれる人がいません。

自分は必要ないんじゃないかって最近ずっと思ってて社員になれたことはとても嬉しいのですがやめたい気持ちが強いです…。

No.3067736 20/05/25 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/25 11:04
匿名さん1 

システムにはマニュアルがつきものですが、
そこにも記載されていない内容ということでしょうか。

No.2 20/05/25 11:35
お礼

>> 1 はい、記載がないものでした。

No.3 20/05/25 11:58
会社員さん3 

同じ職場の人なり身近な上司は教えてくれないのでしょうか?
それとも本社の人間以外は誰も知らないのでしょうか?
もしくは、主さんにだけ教えてくれないのでしょうか。
どちらにしても、あまりいい会社とは言えませんね。会社にとっても不利益なことですから。そういう会社は将来性も怪しいです。
仕事は1つではないし、今の会社にこだわる必要もないと思いますよ。

No.4 20/05/25 12:25
お礼

>> 3 わたしの上司で判断できるものは教えてもらっています。ですが上司から本社に聞いてみな。と言われれば本社の方(管理部の方)に連絡をとりますが結局は管理部の課長の人が連絡を返してくれない人なので本社の他の方に聞いても意味がないのです…。

No.5 20/05/25 12:32
会社員さん3 

上司に本社に聞いてみなと言われるのは、上司でもわからないことだから本社に聞いてということですか?
本社のその課長以外の人から聞くことはできないんですか?
また、本社に聞いてもこのような対応しかされないことを上司には相談しましたか?
主さんの仕事が進まなければ上司だって会社だって困るし責任問題にもつながりますからね。
課長がダメならもっと上に相談する選択肢もありますしね。主さんは別に悪いことしてるわけじゃないんですから。これで主さんの仕事ができなくなっても主さんの責任ではないですもん。

同僚は他の人はどうなんですかね?同じような悩み抱えてる人多いかもしれませんよ。

No.6 20/05/25 12:48
匿名さん6 

質問点をまとめて文書にして、
上司から問い合わせてもらう。

システム制作会社に直接問い合わせる。

どちらも無理でしょうか。
電話を切るなんて、最低ですね!

No.7 20/05/25 13:45
匿名さん1 

もう取り組んでるのかもしれませんが、

まずは上司に相談。解決するまで付き合うのが質問を受けた人間の義務です。何度催促しても連絡ないなら上司経由で聞いてもらいます。問い合わせをメールでやりとりし、質問はExcel等にまとめて添付していると引き継ぐ時に便利ですね。

あと、正しい問い合わせフローを確認した方が良いかもしれません。運用ルールにしろ操作・不具合確認にしろ、支社の勤怠管理システム関連の問い合わせ窓口を本社管理部課長が担ってるって考えにくいです。私は平社員の仕事だと思うのですが・・どうでしょう?

No.8 20/05/25 15:41
お礼

>> 7 立寄(病院)で出勤時間が10時になった場合どうしたらいいですか?という質問内容でした。(8時ー17時が1日の時間です)
上司からは私たちの処理をスムーズにするためにも半休でお願いしたいという意見でそれを伝えてくださいと言われたので、伝えたのですが半休にして10時にきたら2時間分はどうなるの?という少しややこしい質問でした。上司からの意見を聞いた上で本社からの意見も聞きたいとのことで連絡を待ちましたが本日の朝まで来ませんでした。再度、本社の意見をお願い致しますとメールをしたところ、工場長に直接連絡をしたようです。
(わたしは工場の人の勤怠を確認しているので正直なところわたしにも連絡欲しかったとは思います)

社則などがあるのでまずは管理部、システムに関することは担当者、もしくはシステムのヘルプを参考にしていますm(._.)m

No.9 20/05/25 15:43
お礼

>> 6 質問点をまとめて文書にして、 上司から問い合わせてもらう。 システム制作会社に直接問い合わせる。 どちらも無理でしょうか。 … わたしの連絡はなに一つ返してもらえませんが、わたしの上司とは1日に何十回と電話しています。(携帯から声が漏れているのでわかります)

No.10 20/05/26 08:25
お礼

>> 5 上司に本社に聞いてみなと言われるのは、上司でもわからないことだから本社に聞いてということですか? 本社のその課長以外の人から聞くことはでき… 管理課の上司は1人しかいません、また私には同期がいません…。なので仕事場で相談するような相手はいません…。

No.11 20/05/26 09:36
匿名さん1 

個人的には半休処理で良かったと思いました。5/1に立寄したとして、10時-17時働いてしまった。上司は工場長でしょうか、その前提でお話します。工場長に相談して例えば5/25に2時間休んでもらう。勤怠上は5/1は13時-17時、5/25は8時-17時になります。タイムカードの記録を本社が監視していないならの話ですが。

工場長に直接連絡があったのですね。共有しなかった工場長よくないです。私があなたの立場なら私も連絡欲しいと思います。しかしもしかしたら「何でおまえが把握してないんだ」といった話もあって工場長に連絡したのかもしれません。前向きにいきましょう。一度工場長に結果を共有して欲しかったこと、直接連絡して欲しい旨を相談してみてはいかがでしょうか。

社則に記載されていそうな内容ですが資料として存在しないのでしょうか?
給料が時間単位で支払われる会社であれば、半休とするのも嫌がる人はいます。そう説得して半休じゃない処理方法も把握しておきたいところですね。相談の際に聞くか、そういったケースが起きた場合に聞かないといけませんね。

会社ってややこしいですよね。よく聞く話ではありますが納得いきませんね。主さん頑張ってます。つらくならない程度に頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧