注目の話題
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払

夫婦関係(お互い40台前半、3年前に再婚)について悩んでます。 いまの夫は再婚…

回答9 + お礼8 HIT数 730 あ+ あ-

匿名さん
20/05/28 04:23(更新日時)

夫婦関係(お互い40台前半、3年前に再婚)について悩んでます。
いまの夫は再婚相手で、私は二人の娘(再婚当時19と17歳)がいます。夫は初婚です。
結婚するとなったときに、当たり前ですが二人とも賛成してくれました。夫には、娘たちはまだ未熟で子供だから自分から歩み寄って仲良くなっていってほしいとお願いしました。夫も快く承諾してくれ、頑張って話しかけていました。
しかし終わらぬ静かな反抗期、いつしか夫も話しかけなくなり…関係は冷ややかなものとなってしまいました。
私も間に入って会話を繋いだり、お互いのいいところを相手に伝えたりしてましたが、娘たちは二人で仲良く話してばかりでだんだん私も苦しく苦痛に感じてしまい、四人での食事は減っていき、今では夫婦はリビング・娘たちは部屋で食べています。
そうしているうちに上の娘は家を出て一人暮らしを始めました。したの娘は変わらずぐーたらで、夫は本人には注意せず私に愚痴ってきます。私も娘にはかなり怒ったりしてますが、娘が動くのを待つより動いた方が早いと片付けてしまい、それも夫に注意されました。
私は娘が可愛いです。夫も大好きです。好きな者同士が仲良くしてもらえない…最近は娘たちが家にいると、夫は部屋に入ってしまいます。仕方がないので娘たちと三人で話してると、あとでうるさかったと言ってきます。疎外感を感じてるのはわかります、私だって逆の立場なら寂しく思います。でも最近はどう接していけばいいのか、悩んでいます。
情報が少なくてすみません。アドバイス頂いた内容によっては、後だしで家族のことを付け加えることもあります。うちもそうだったよとか、お子様目線・ご主人目線からのアドバイスもお待ちしてます。



No.3069049 20/05/27 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/27 02:01
通りすがりさん1 ( ♀ )

娘さん達に本音を聞いていますか?
旦那さんがいない時に
娘さんの気持ちを聞いて対処しないと
話は進まない感じはします

No.2 20/05/27 02:17
お礼

>> 1 返答ありがとうございます。娘には何度か聞いていて、その度に「別に話すことないから…嫌いとかではないけど。放っておいてほしい」娘たちは働いており、自分の好きなように生活しています。

No.3 20/05/27 02:19
匿名さん3 ( ♂ )

男の意見です。
ちょうど年頃の娘さんなので、色な気持ちがあったと思いますよ。
お互いにはじめから頑張り過ぎたんじゃないですかね。
結婚時に娘さんは19と17なら、自分の考え方も持ってるでしょうし、結婚を賛成してくれたからといって、初めから何もかも理解できる訳ではないです。赤の他人が来たのだから。
同じ空間で過ごすことになると余計ではないですかね。
お互いに色んなこと見えてくるので。
何が正解かは、家庭それぞれのことなのでわかりませんが、ゆっくり時間かけていくしかないように思います。
仲を取り持つというより、どちらにも寄り添ってあげるような姿勢でいてはどうですかね。
気苦労多いと思いますが、無理はしないようにして下さいね。
主さんが体壊さないように。

No.4 20/05/27 02:28
通りすがりさん4 

働いているなら娘さんに家を出て貰いましょう。
大きくなってから家族になってもうまくいくわけありませんから。
三人で会うなら主さんが娘さんの家に行けば良いと思いますよ。

No.5 20/05/27 04:38
匿名さん5 

私にも20歳と、18歳の娘達がいます。

今の彼と付き合い始めて4年なのですが
初めは、連れてこないで等言われて
かなり悩みました。
今は、休みの日に彼が来て
4人で夕飯を食べたりしますが
特に会話もするわけでもなく
でも、娘達も普通にリビングにいて
テレビ見たりスマホいじったり
姉妹で話してたり
そんな感じです

実際に暮らすのは二人が巣立ってからではないと年頃の娘達ですし、生活の面でも中々難しいと思うので
今の状態を維持しています。

娘さんの性格にもよりますが
そっとしておいていいと思います
私も、変に気を使っていたら
好きなように過ごしてるだけだから
ほっといてって言われました…

No.6 20/05/27 13:27
匿名さん6 

ひとり娘が18才大学生のときに再婚(夫は初婚)していま8年目です。
元々娘とふたりでずっと住んでいた持ち家に夫を迎えたので、なんというか夫は「大人しい」です。
私と娘でがっちり親子の絆ができているので、例えばもしも娘に生活の面でだらしない?ようなところが出てきたとしても夫からの口出しは不要で無用です。
全員が大人なので、生活する上でお互い気遣いはしますが 夫が「余計な」口出しをすることはないです。
夫は私の夫であって、子供の親には
(どんなに仲良くしたとしても)決してなれないし、なる必要もないです。

そうはいっても、同じ屋根の下で暮らす者同士、そんなに冷たい他人行儀でもないし
私が家事などで手が離せないときには
ふたりでわいわいがやがやとゲームなどしていたり
娘の仕事や趣味について相談にのったり
協力が必要な場面では 力になってくれているので、とくに気にしたことはないです。8年経って娘も夫のことを尊敬できる大人として信頼している感じです。
食事も夜はみんなで食卓を囲みますし、たまには3人で軽く飲んだりもします。


主さんのお家は娘さんたちは姉妹楽しく?問題もなく過ごしておられるようなので、無理にご主人と橋渡しなどしなくても良いのでは?と思いました。
うちはひとりっ子だからでしょうか?兄弟がわりみたいな役割も兼ねています。

それから、後から現れた他人がちょっと口を出しすぎ(うるさい とか?)かな
と思いました。注意とか、ありえないです。 生活面の注意?は親のすることですよね。

No.7 20/05/27 13:43
匿名さん6 

あと、ついで ですが
疎外感を感じるのが娘さんではなくてご主人だったならよかったじゃないですか? と思いました。

No.3さんの「どちらにも寄り添ってあげるような姿勢」に賛成です。
血を分けた愛娘 最優先で、夫は大人の中の大人なはず ですから、後でカバーすれば良いでしょう。
どちらも可愛くて大好きは私も同じですが 優先するのは娘です。
放っておいて、と言われたなら 仲良くすることを強要するのは違うと思いますよ。

No.8 20/05/27 15:52
匿名さん8 

あなたの思いは分かりました。が、お子さんも大きくなられてからの再婚なので色々な複雑な思いがからみ合います。生身の人間同士がひとつの着地点を目指すのは相性もありますので、思い描かれている状況に持って行くのは今の時期は難しいかもしれません。あなたが旦那さん、お子さんに理想の家族を想像し好きな者同士が仲良くしてもらいたいと言う思いはあなたから見た思いであり、実は娘さんたちはあまり意識していないように思います。そう言う状況の中、あなたがどんなに頑張っても無理なものは無理なのです。逆に繋がる時には繋がるものなのです。少し時間はかかって来るかもしれませんが、この先お子さんがご結婚をされ子供さんが生まれた際など何かのきっかけでスイッチが入りお互い歩みよる事だってありえるかもしれません。あなたが旦那さんやお子さんの事を大切にされている気持ちが今のご家族を支えていると思いますのでどうぞお身体だけは大切されて下さい。まずは、あなたと旦那さんが仲良く気持ちよく日常をおくられる事でその心地よい波動がお子さんにも伝わり自然に理想となる家族に近づいて行けると思います。

No.9 20/05/27 16:12
アドバイザーさん9 

もうみんなが仲良く、という形にこだわらないことでしょう
お互いに合わなかった、という経験をした事に意味があるんでしょう
どちらにどういうどれぐらいの比率の過失があるのか、はわからないけどそういう苦い経験が今後の人間関係に影響をしてくれると思います

あなたは自分の決断と自分の人生に集中、でしょう
良き妻に集中し
良き母として娘さんの自立に協力して
あとはもう子供さんは歳ごろですから
自分に集中してどういう五十代をむかえるかなど、力を注ぐのはそこでしょう

子供さんは自分の人生を進んで帰ってきたりこなかったり、色々でしょう
もう育て、は終盤、関わりは極力少なく、もう終わったんですよ

あとはあなたの人生で彼女たちに良い影響を与えれるように
そ子育てが終わった第二の人生をかっこよくすごすことでしょう

子供さんはそれをみて、子育てが終わったあと、母はこういう風に過ごしてたなぁ、、、と自分の人生でマネをしてくれるかもしれないし
してくれないかもしれない、参考の一つにしてくれると思います

No.10 20/05/27 22:23
お礼

>> 3 男の意見です。 ちょうど年頃の娘さんなので、色な気持ちがあったと思いますよ。 お互いにはじめから頑張り過ぎたんじゃないですかね。 結婚… 返答ありがとうございます。男性からの意見、貴重です。
そうですね、賛成してくれたとはいえ、今まで女三人でのびのび暮らしてたところに異性が来るわけですから…戸惑いや、こんなはずじゃなかったと思っていることでしょう。
昨日初めて子育てのことでケンカになったので、どうしてよいかわからず皆様に聞いたみたのですが、優しく答えてくれて嬉し涙です。アドバイスありがとうございました。

No.11 20/05/27 22:26
お礼

>> 4 働いているなら娘さんに家を出て貰いましょう。 大きくなってから家族になってもうまくいくわけありませんから。 三人で会うなら主さんが娘さん… 返答ありがとうございます。
娘も一人暮らしを希望してますが、稼ぎが少なくいまは貯金に頑張っているところです。
娘たちと三人で会うのが妥当だとは思いますが、それを夫が知ったら悲しむのではと…内緒にしておかなければいけませんね。

No.12 20/05/27 22:33
お礼

>> 5 私にも20歳と、18歳の娘達がいます。 今の彼と付き合い始めて4年なのですが 初めは、連れてこないで等言われて かなり悩みました。… 返答ありがとうございます。同じ立場の方からのアドバイス嬉しいです。
私も次女の卒業後に同居しようとおもったのですが、夫の仕事の都合上同居が早まりました。もちろん娘たちの許可を得てですけどね。
普段は娘と居るときは娘の味方、夫と居るときは夫の味方をして接していますが…疲れてしまいました。うちも娘はあまり気にしてないようですね。そっとしておきます。

No.13 20/05/27 22:39
お礼

>> 7 あと、ついで ですが 疎外感を感じるのが娘さんではなくてご主人だったならよかったじゃないですか? と思いました。 No.3さんの「ど… 返答ありがとうございます。似たような境遇ですね、うちも私たちのマンションに夫があとから来た…といった形です。
子育てのことで今まであまり言われたことがなかったのですし、言うときも「自分は子育てしたことないからわからないけど…」と控え目に伝えてきていました。 
最初に書いたように、娘ではなく夫が合わせていくようお願いしていました。それを私も手助けしていたつもりですが、それがうっとうしかったのでしょう。娘は宝物です、夫にもそう思ってほしかったけど、無理強いはせずにそれぞれに寄り添っていきたいと思いました。

No.14 20/05/28 00:27
匿名さん14 

娘さんは主さんが苦労して育ててきてくれた姿を見てるから
誰よりも幸せになってほしいと思ってますよ。
主さんは?娘さんのこと考えてますか?
自立するまで待てなかったのなら
仲良くしてくれなくて疲れたなんてどの口が言うの?って思います。

私は小さい頃親が離婚しています。
母に苦労をかけた父親と重ねてみてしまうのか
親戚のおじさんや義父(夫の父親)に対して一緒の空間に居たくない程の苦手意識がずっとあります。表面上出しませんが…
どんなにその人個人が良識人だとしてもです。自分が良い年したおばさんになっても治りません。
ある種の防御反応なんだと思いますよ。

No.15 20/05/28 04:13
お礼

>> 8 あなたの思いは分かりました。が、お子さんも大きくなられてからの再婚なので色々な複雑な思いがからみ合います。生身の人間同士がひとつの着地点を目… 返答ありがとうございます。
私の中でどちらを大事にしたらいいのか…比べられるものではないですが、娘はかけがえのない存在、夫はこれからの人生を過ごしていく存在。どちらも大切にしたいのですが、無理に仲良くさせようとしても無理なものは無理。そうですよね、人に言われて出来るようなことではないですもんね。娘の自立を願いながら、夫とよい家庭を作りたいと思います。

No.16 20/05/28 04:18
お礼

>> 9 もうみんなが仲良く、という形にこだわらないことでしょう お互いに合わなかった、という経験をした事に意味があるんでしょう どちらにどういう… 返答ありがとうございます。
なんだか…すごいですね、考え方が素晴らしいスッと入ってきました。
子育ては終盤、自立を促すときですね。まだまだ子供だとばかり考えていました。
娘にも夫にも辛い思いをさせたとばかり思っていましたが、経験の浅い娘にとっては意味があるものだと願いたいです。

No.17 20/05/28 04:23
お礼

>> 14 娘さんは主さんが苦労して育ててきてくれた姿を見てるから 誰よりも幸せになってほしいと思ってますよ。 主さんは?娘さんのこと考えてますか?… 返答ありがとうございます。
最初の夫は暴力を振るう人でした。殴られている私をみて子供たちは泣いていました。離婚してからも中学生になる辺りまでは大人のおとこの人が苦手だったことを思い出しました。高校生になった頃から彼氏を作ったりして、男性への恐怖心はなくなったものだとおもっていましたので、忘れていた自分が情けないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧