注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

子供を大学に行かせてあげられなかった事を悔やんでいます。母子家庭で生活するにギリ…

回答21 + お礼0 HIT数 1373 あ+ あ-

匿名さん
20/05/29 16:03(更新日時)

子供を大学に行かせてあげられなかった事を悔やんでいます。母子家庭で生活するにギリギリでましては年子でなかなかうまく節約してもでていくばかりで貯金が出来なかった。周りの人は大学に行ってる人が多く可哀想な事をしてしまったと思います。

No.3069130 20/05/27 07:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/27 07:44
匿名さん1 

仕方ないですよ
本当に大学行きたいなら
バイトしたり
自分でなんとかしますよ

No.2 20/05/27 07:50
匿名さん2 ( ♂ )

健康に生きてるならオッケーじゃん‼️

No.3 20/05/27 07:58
匿名さん3 

わたしは逆に大学行かせなくてもいいのでは?と悩んでます。
お給料や、退職金のちがいはあるのでしょうが、高卒でもそれなりにお給料貰えてます。
もしかしたら、大学卒業した方より頂いてるかもしれません。
職種によりますが。
手に職の方がいいような気もするし…
でもおかぁさんの気持ちは凄くわかります。
一人で育てられたおかぁさんが凄いです。

No.4 20/05/27 08:02
匿名さん4 

子供が行きたいって言うのに反対したなら奨学金制度すら知らない無知な親なのかなって思うけど、行きたいって言わなかったならいいんでないか?

No.5 20/05/27 08:02
匿名さん5 

いろんな道がある!大学が全てじゃないよ?

No.6 20/05/27 08:02
通りすがりさん6 ( ♀ )

大学に行きたいなら奨学金という方法があるので、それをしなかったってことは、本人はあまり大学に行きたいという気持ちが無かったのではないでしょうか。
気持ちはよくわかりますが選択するのは本人だと思いますよ。

No.7 20/05/27 08:10
匿名さん7 

それはそうだと思う。
いくら綺麗事を言っても、やはり親の願いは子供に十分な教育を受けさせてあげる事だから。
でも過ぎた事はもう仕方がない。
だったら、他に親として子供にしてあげるべき事をやればいい。
親の愛情を与え続けるという事を。
それだけは譲ってはならない。
それが子供に取って、人間的成長をサポートする最高の教育なのだから。

No.8 20/05/27 08:46
通りすがりさん8 

日本では。社会人になってから大学に行く人は少ないですが、外国ではいます。
大学に分不相応に行く、したい事がなく行く、などしても、高卒の方が幸せな人もいますし、
その後、どうしても行きたければ行く方法もあります。
全額返済なくの奨学金なら別ですが、
奨学金という名の多額の借金を背負っての社会人生活も大変ですよ。自己破産する人もいます。

それをかわいそうと思われると思いますが、
よくシングルで高校まで出してあげたと思います!
小室○さんみたいに、大学行っても、
あんなお金で、大学に行ったり留学したり、
人に指差されるような大学の行き方より、
主様みたいな方がいいと思いますよ。

No.9 20/05/27 08:53
匿名さん9 

私は、25才で社会人入試から大学に行きました。
高卒でOLして貯めたお金ですので、親には一切負担かけてませんし、受験合格するまで内緒にしてました。
本人に行きたい気持ちがあれば、それくらい思い付くし、実行することも出来るはず。
親御さんだけがいつまでも悔やまないでください。
本人に意思があれば、自分で色んな道を探してます。
今もう30半ばで結婚もしてますが、貧乏でも頑張って育ててくれた、親のせいだと思ったことはありません。

No.10 20/05/27 09:22
匿名さん10 

高校までは義務教育ではないとはいえ出してあげられたのだし、
親の勤めは果たしていると思いますよ。
あとは結婚資金を少し貯めてあげられたら良いですね。

大学はローンになりますが奨学金もあるし、
何年かお勤めされたあとなら学費が格安になる制度を
使える学校もあります。

私も数年後通えるよう調べているところです。

No.11 20/05/27 09:49
匿名さん11 

逆に私は母子家庭の子の立場として育ちましたが、
大学とかどーのこーのよりも、
母が幸せになるべく無理なく暮らしてくれるのが私にとって一番の幸せでしたよ。
母が笑っててくれたらそれが一番嬉しかった。
母に本当はもっと家でも買って楽させてあげたかったけど、そんな収入の高い仕事につけなくて申し訳ないと思ってます。(まだ諦めたわけじゃないけどw)

貴方様がそんなに子供のこと思いやって申し訳なさまで感じてるほどなら、
おそらく子供さんも同じように「お母さんのこと幸せにしたい」と思ってたりするかもしれません。
子供達、日々手伝いなど積極的にやってくれたりしてたのではないですか?
だからこそそんな健気な子供達に申し訳なくなるのかもしれないけど、
それだと子供も子供でお母さんに申し訳なく思ってしまいます。

幸せなことではないですか。そんな風に思いやりあえる親子。

私は幸せです。
お母さんの子供に生まれてきてよかった。お母さんと一緒に幸せにこれからも生きたいなと思ってます。
お母さんが苦労したり申し訳ない気持ちなんかを持つことと比べたら、大学なんて本当にどうでもいいです。
大学いかなくても働けてるし暮らせてるし友達いるし彼氏もいるし、何よりお母さんがいます私には。

No.12 20/05/27 10:40
匿名さん12 

うちなんか虐待されたあげく高校にすら通わせてもらえなかったから
そんな身からすると幸せだなってかんじます。
こちらは子育てする側になったので。
しかも息子ふたり。
何とか高校、専門学校くらいは、かよわせてあげたいから貯蓄がんばります。
幸せとか不幸なんて親が決めるものでなく子供が決めるもの。
今となっては親に感謝できるようになりました。
苦労してきたからこそ、我が子にはっていう覚悟ある親になれたから。
甘やかされていたら苦労も知らなかったら。
こんなに頑張れてなかったと思うので。。
主さんも本当にシングルで頑張ってきたなってすごいなって思います。
おつかれさまです😄

No.13 20/05/27 14:13
匿名さん13 

今の北海道知事は母子家庭で高卒で都庁職員、社会人のときに法政大夜間を卒業したそうです。
大学いかせるだけが親の仕事でないと思うので悲観せず楽しく生きてください!

No.14 20/05/27 17:24
匿名さん14 

そんなの気にすることないです。
お子さんは大学行きたかったと言ってるのですか?
もしお子さんが言っていたとしても、どうしても大学に行きたいと思ったら、自分で奨学金を申請してでも行ってたと思います。

今まで2人のお子さんを、女手ひとつで育てあげたなんて立派です。
尊敬します。
ご苦労様でした。
もうお子さんも大きくなったのですから、今度は自分のためだけに時間もお金も使って、好きなことをすればいいと思います。

No.15 20/05/27 19:27
主婦さん15 ( 50代 ♀ )

子供が本当に行きたいなら自分でお金を貯めて行くことができます。奨学金をもらうことができるかも知れません。そのことを気にし過ぎないで、ここまで立派に成長した子供さんたちに誇りを持って下さい。十分立派なお母さんです。

No.16 20/05/27 23:12
匿名さん16 

親としたらやっぱりそうおもってしまいますよね。
でも大学がすべてじゃないですよ。
お子さんが元気に仕事を頑張ってらっしゃるならよしとしましょうよ。
いつかお子さんが結婚して孫が生まれたらいっぱい物を買ってかわいがってあげましょ!
今からお金貯めとこ~♥️

No.17 20/05/28 09:05
匿名さん17 

子供は最初は親を愛するが、やがて親を裁くようになる。そして、滅多に許すことはない。

No.18 20/05/28 09:33
匿名さん18 ( ♀ )

大学は本人が強く望めば後から行くことも可能です。

主さんがこれからできることは、
・お子さんに自分の人生を生きさせてあげること。
・自分や兄弟が楽になるために犠牲を強いたり搾取しないこと。
・老後は出来るだけ世話にならない様に、結婚したら同居して養って欲しいとか言ったり思ったりしないこと

頑張ってください。

No.19 20/05/28 22:03
匿名さん19 

はじめまして。

私の両親は小さい頃に離婚して18まで母子家庭で母親と二人暮らしでした。
母親には大学には行かせられないよ。と言われていました。
でも特に私自身は大学に行きたい気持ちはなかったですし、はやく働いて自立したかったため高卒で就職して今は独り暮らししています。
別れた父親には、なにもしてやれなかったと言われてどこか後悔しているような面持ちもありましたが、大学や専門学校に行けたからその先良かったかどうかは、わからないですし私は自分で決めた進路に納得しています。

今私は仕事をして、収入はそんなに多くはないですが、それでも周囲の人に優しくされながらも幸せに生きています。

だけど、私は母親には感謝しています。
確かに両親の不仲で離婚して母子家庭という形で何年か暮らしていくことになり、仲が良い円満な夫婦のもとで生活してる友達とはやっぱり様々違くて、私は自分さえいなくなれば母親は第二の人生もおくれるし働かずに楽になれると思って自殺を図ろうとしたこともありましたが、それは大変愚かなことだったと今ではわかります。

親になんとなく大学に行かせられたこどもと、自らの意思で大学に行き勉強をした子どもとではかなり差があると思います。
私の知り合いは頭が良く大学4年でしたが留年したようでした。本人に会うと毎日楽しくなさそうで友達ができないことで悩んでいたり。。

だけど私も母子家庭の母親の娘として私は感謝していますし、今まで頑張って働いてくれてありがとう。と思っています。後悔しないで欲しいです。







No.20 20/05/29 09:29
恥ずかしがり屋さん20 ( ♀ )

行きたかったら自分で行ってもらえばいいんだよ。

No.21 20/05/29 16:03
恥ずかしがり屋さん21 

行かせられない事情が有ったなら仕方ない
お子さんだって主が事情が有り行かせられなかった事を申し訳なく思ってる事ぐらい理解しているはず

お子さんが大学行きたがるのを反対して行かせなかった訳では無い


大学に行かない事が全てでは無いし

それだけお子さんを思えるお母さんを母親に持ったお子さんは幸せですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧