注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

今日小学校の授業が終わって帰ってきた息子ですが…お友達を連れてきました。 3人…

回答7 + お礼6 HIT数 1146 あ+ あ-

れんママ( 34 ♀ U19TCd )
20/05/31 08:01(更新日時)

今日小学校の授業が終わって帰ってきた息子ですが…お友達を連れてきました。
3人ほど…
私は、コロナの事もあって「今は遊んじゃダメな時期でしょ?」って息子に話したら、「お友達のお母さんが(遊びに行って良いよ、行ってらっしゃい)って話してたからもう大丈夫なんだと思ったんだけど…。」との事…。
あれ?と、びっくりしつつ…その子に確認しても同じ答えが帰ってきました。今はそんな認識なの?
と思いつつ、「直接お母さんとお話しし合えて「良いよ」って言ってもらえない限り家で遊ばせられないの、ごめんね…また今度来てね。」と返しました。
学校通ってるからもう良いって事?
私が過剰なのでしょうか…。

No.3070348 20/05/28 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/28 22:43
匿名さん1 

九州で第二波がきたと聞きました。
過剰になってもいいと思います。

あなたは間違っていない。
あなたみたいに注意ができる大人が、子供たちを守ってくれてるんです。

それができない大人も多くいるから、あなたみたいな人はご自身の子供たち以外に対しても大きな役割を担っていると思います。

No.2 20/05/28 22:44
匿名さん2 

過剰と言うよりも、
主の家なのだから、
主の考え方で良いと思いますよ。

No.3 20/05/28 22:49
お礼

>> 1 九州で第二波がきたと聞きました。 過剰になってもいいと思います。 あなたは間違っていない。 あなたみたいに注意ができる大人が、子供… 第二波ですか…。
やっぱり怖いですね…。

子供は中々自己判断出来ませんからね…やっぱり大人がしっかりお手本見せなきゃですね!

お言葉とても心強く思いました、有り難うございます☺

お母さん達の係わり方いつも悩みます些細なことで、怒り出したり…我が子の事なら尚更…神経使いますw

No.4 20/05/28 22:54
お礼

>> 2 過剰と言うよりも、 主の家なのだから、 主の考え方で良いと思いますよ。 確かにそうなんですが、あまり無下にすると、親子ぐるみでイジメだとか、色々厄介事になるんじゃ無いかと、不安がよぎります。
理解あるお母さんなら良いけど、そうじゃない方もいらっしゃるので、対応に神経質になりますね💦
苦い思いもしてるので尚更…。
ご意見有り難うございます☺

No.5 20/05/28 23:06
匿名さん2 

何かあっては大変ですから、
主の対応で問題有りませんよ。
解除といえども、
まだグレーゾーンですから。

3人も友達連れてくるなんて、
中々の人気者じゃないですか。

いつかは
思う存分遊べる日がくるのですから。

No.6 20/05/28 23:16
お礼

>> 5 そうですね、そう言ってもらえて安心しました。☺

人気者ですかw嬉しいお言葉有り難うございます。友達と上手くやれてる証拠ですから親として素直に嬉しく思います☺

また、子供たちが元気に遊び回る姿を見守る事が出来るといいなぁ

No.7 20/05/28 23:52
通りすがりさん7 

それでコロナにかかって後悔するよりいいと思う。

No.8 20/05/28 23:53
お礼

>> 7 ですよね!
有り難うございます☺

No.9 20/05/29 00:11
匿名さん9 

うちの子は高校生ですが娘も息子も遊びは全部断るように言ってます。
周りは皆んな遊んでるのにと色々な友達に驚かれるようです。
本人達は私がかなり言い聞かせてたので、約束を破る事なくきちんと断れています。
バーベキューも誘われたようでうちの子だけ行ってません。
私も周りの保護者とかなり温度差があるみたいです。
主さんの感覚の方が正しいです。
過剰じゃないと守れません。

No.10 20/05/29 11:58
匿名さん10 

ウチの子の小学校では分散登校が始まりましたが、低学年と高学年で午前と午後に分かれており、午後からの分散登校児童は、登校時間までは家で読書や課題などの家庭学習の時間に充てるように、午前の分散登校児童は、午後の分散登校児童の下校時刻までは読書や課題などの家庭学習の時間に充てるように、指導がありました

プリントも配布されていますが、その中には、宣言解除にはなったものの、不要不急の外出を避けることと、外で遊ぶなども極力控えるようにとあります

近くに公園があります
窓から見える距離、場所ですが、緊急事態宣言が出てから子供が消えましたよ
未だに遊んでいる子はいません
ただ、小さい子が遊んでいないせいで、中学生や高校生のたまり場になってしまい、何度かパトカーや学校の先生、保護者でザワザワしたことはあります
(制服や指定ジャージ姿でいる為、通報者は直接学校か、通報で駆け付けた警察が学校に通報したんだと思います)

例えその事でヒソヒソされたとしても、よそはよそ、自分は自分だし、宣言解除になったとはいえ、危機感がないのは間違いないので、相手のお子さんの親御さんの方が間違っていると思っていいと思います

ただ、子供も外で遊べなくてウズウズしているのも事実でしょうし、親御さん同士で話し合って、外ではなく家の中でとか、協力出来て乗り越えていけるような状況でなら遊ばせてあげるのは構わないんじゃないかと思います

ウチは中学生もいるのですが、家の中は密になりやすいので、天気が良くて風が強くない時だけ、車をよけで駐車スペースを空け、タープを張り、テーブルと椅子を置いて、人数を5人まで(ウチの子含)と決めた上で、勉強会をするのはOKとしています(飲み物は各自持参)

天気が悪いときは中止か、止むを得ない場合は雨が入らない程度に窓を開けて密にならないように人数を3人まで(ウチの子含)として、リビングを開放しています

学校が始まったことでお友達と過ごせる時間も持てて、それまで会えなかった分、どうしても一緒にいたいと思うところもあると思うので、親の方も、何かしら、どこかしら妥協点を見つけて、少しでもその願いを叶えてあげるのも必要かとも思うので

No.11 20/05/29 12:07
匿名さん11 

それくらいしっかりと認識する方がいいと思います!私も自分が過剰なのかと周りの様子を見て不安になります。でも、そんなことありません!

No.12 20/05/31 07:54
お礼

>> 10 ウチの子の小学校では分散登校が始まりましたが、低学年と高学年で午前と午後に分かれており、午後からの分散登校児童は、登校時間までは家で読書や課… 事細かに有り難うございます!
外や周りの状況状態、そして、良く考えられた素晴らしい工夫や対応、とても
勉強になりました。m(_ _)m

子供を上手に守ってあげたいです💕

No.13 20/05/31 08:01
お礼

>> 11 それくらいしっかりと認識する方がいいと思います!私も自分が過剰なのかと周りの様子を見て不安になります。でも、そんなことありません! 有り難うございます。
人によって温度差は有りますよね…。
認識の違いがあるにしろ、子供を守る行動はどちらかと考えたら…。

不安も有りますが、しっかり子供を守る行動していきます!☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧