注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

今、本当に悩んでいることがあります。 私は現在中2です。 中1で、部活や勉強…

回答5 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 14:11(更新日時)

今、本当に悩んでいることがあります。
私は現在中2です。
中1で、部活や勉強やらで追い込まれてストレスが溜まりはじめた頃、
母の吸う煙草が本当に苦手になりました。
私が母に煙草をやめてと言っても母は『お前がお腹の中にいる時から吸ってたんだからさ…。うるさい。』で終わります。
何があっても辞めてくれません。。
つまり私は、受動喫煙です。(あってますか?笑)
頭が痛くなったり、クラクラしたり、煙草のにおいを嗅ぐと猛烈にイライラします。この前はスマホや物を思いっきり投げてしまいました。
そんなこんなで耐えきれず毎日煙草のせいでストレスが溜まりに溜まって夜泣いています。
母は全てが悪いわけではないんです。優しい時は優しいし一緒にいて楽しいんです。だから、周りの人に助けを求めたいんですけど、母は煙草以外はいい人だからどう言えばいいか分からないし、正直言いたくありません。
どうすればいいでしょうか。。
もう、苦しいです。もう、煙草を吸ってるのと同じです。。。

No.3071837 20/05/31 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/31 09:38
匿名さん1 

思春期のイライラをタバコのせいにしてるだけに思える。

気持ちはわかるんだけどさ、親も人間だよ?
主さんがイライラするように親もストレスがたまる、その発散がたばこなのよ。

だからそれを妨げることは今の主さんの気持ちに親もなれってことかい?

まぁ、せめて換気せんの前で~とかたばこ吸出したら部屋に行くとかしかないんでない?

あとさ物に当たったり、ケータイ投げるとかやめよ?
それも親が払ってくれてるんでしょ?
ケータイ代。

子供がケータイを没収されるのと同じくらいきついと思うよ?

No.2 20/05/31 10:21
匿名さん2 

普通、普通。父親の煙草の煙もくもく状態の中で勉学勤しんでいた。
成績落ちれば、鉄拳制裁が無いだけ、主はまし。
煙が来ない部屋に避難して、自室で勉強すればいいのになあ。

No.3 20/05/31 10:51
通りすがりさん3 

健康増進法の改定により今年の4月から原則屋内禁煙となりましたが,残念ながら家庭は対象外です。

主さんの言い分は当然です。
児童虐待に当たるという意見もあります。
ですが,今現在それを禁止する決めが無いため,難しいのが現状です。

だから,お母さんに言い続けて止めてもらうか,喫煙する時は自分の部屋にこもるとか自分で避けるしかありません。
イライラする気持ちも分からないではありませんが,物に当たるのはやめましょうね。

No.4 20/05/31 11:31
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

たぶん、受動喫煙で合っているんじゃないでしょうか?
タバコね。煙ね。何も言わずに、親がタバコ吸うのがいやだといっても親に伝わりませんので、親にタバコの煙が気になるといったほうがよろしいのではないでしょうか。これは、自分からお願いですので親がタバコを吸うのをやめるかやめないかは親にかかっています。

No.5 20/05/31 14:11
匿名さん5 

私、元喫煙者の者です。

もう、8年位なりますけど今考えたら
なんで、あんなもの吸ってたのかな?って、
思ってしまいます。その時、初めてタバコってこんなに
くさいんだとか・・・迷惑なんだとやめてみて初めて
わかりました。

お母さんは、依存症なんです。中毒なんです。
薬物より、キツイとも言われてます。
禁煙は、自分で心底やめようと思わないと・・・
難しいと思ってください。女性の方が依存度が
高いそうで、極端な話し、病気してもゲホゲホいって
ても、やめられない・・・これが中毒の怖い所なんです。

それで、最低限同じ空間で喫煙するのは絶対ダメです。
受動喫煙ですので、これももちろん害はあります。
タバコ買ってたお金で、上手いもん食ったほうが何倍も
いいですよ・・・

以前、学校の先生に相談して、注意してくれたのかな?やめは、
しなかったみたいだけど、多少改善はされた話は見た事あります。
先生とかにも、相談されてはどうでしょうか?

でもね・・・いつか、やめなければならない事はきますよ・・・
必ず来ます。それが、病院であったり・・・これが一番多いかな?
私も、そのくちなんだけど・・・



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧