関連する話題
学校の先生ってなぜ悪い人しかいないのでしょうか?僕の行っていた県内で一番最低の底辺高では女子にわいせつ行為する先生や生徒に「バカ死ね!処刑してやる!」と暴言吐く

高3女子です。 勉強について相談があります。 先日河合塾のマーク模試を解きま…

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
20/06/08 21:05(更新日時)

高3女子です。
勉強について相談があります。
先日河合塾のマーク模試を解きました。生物選択なのですが自己採の結果30点でした。問題を解いていても全くわからなくて、自分なりには力を入れて勉強していた教科なのでほんとにショックでした。今の勉強の方法だと点数が取れないのかと思って、勉強方法を変えるべきだと思うのですがどうやって勉強したらいいのかわかりません。学校の先生は質問に行ってもあまり熱心に答えてくれないことが多くて、こんなのまだ解けなくていいよーと毎回言われます。なのでここで質問させていただきました。どなたか生物を学んでいる方で良い勉強方法があったら教えて欲しいです!!
ちなみに今までは最初から教科書を読み直して、ここはどんな仕組みなのだろう、なんでだろうとか思ったら資料集を見たりネットで調べたりして新しく知ったことをノートにまとめていました。そのあと学校の問題集(リードα)を解いていました。

No.3076400 20/06/07 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/07 01:09
匿名さん1 

教科書を読み直したりネットで調べ直したりノートにまとめたりってかなり時間のロスがありませんか?
(ネットって、受験用のサイトですか?)
もうこの時期、受験用の問題集で自分の受験目標に見合ったものをガンガンやって、解けなかったところわからなかったところをやり直して……と、やっていった方が良いのでは?
いくらノートにまとめ直したところで、出題ポイントとずれていたら、いくらやっても試験で点数は取れない。

No.2 20/06/08 21:05
匿名さん2 

どこから分からないのでしょうか?まずそれを把握する為に遡っていくのがいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧