注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

こんばんは。ADHDです。 以前にもこの掲示板でお世話になりました者ですが。 …

回答10 + お礼5 HIT数 713 あ+ あ-

たい( 26 ♂ q7nMCd )
20/06/17 11:21(更新日時)

こんばんは。ADHDです。
以前にもこの掲示板でお世話になりました者ですが。
症状がひどくなって小さいクリニックから大学病院に転院しました。

過去の8年分のカルテ?見てたら、「あなたは発達障害、ADHDでしょう」そうじゃないと全て辻褄が合わないと言ってました。
ADHDはアルコールや薬物(安定)などに依存しやすい、それに二次障害のパニック障害?ではないのか?と言われました。

薬も以前の病院の薬を総変えして割と効く薬を出してもらいました。
それから1週間、薬の副作用(過去)めまいは消え徐々にご飯も食べれるようになって動悸も良くなってきました。

今は長い間、作業所を休み続けています。まだ完璧には安定していません。急に息苦しなったり、不安感が強くなったり、頭がもやもやしたり、身体が敏感で

例えば「軽いめまい、大きな音、地震、ただの立ち眩み、等」ほんの些細なことでびくってなってヤバイヤバイどうしようかどうしようってパニックになって、死んだらどうしよう?など普通の人に比べるとすごい神経過敏になっています。
もう生きてるのが不安だらけで怖いです。特に過去に起きた猛烈なパニック発作、トラウマになってます。

薬もまだ1週間しか経ってないし効果もあまり分かりません。このままよくなって作業所に戻れるでしょうか?

普段は軽い散歩、知り合いと電話したり、ひたすら眠ったり、ゲーム、漫画、アニメ、スマホ、買い物に行ったり、なるべく外に出るようにしてます。
大好きだったお酒も3ヶ月一滴も飲んでません。

このまま通い続けたら心が安定して働けるでしょうか?家に居ても考え事ばかりで、だからといって、発作が怖くて外にも出るのも躊躇したりと。

薬以外によ絶対よくなる、絶対に効果がある方法を教えて下さい。体験談でも構いません。よろしくお願いします。

20/06/16 07:11 追記
コメントほしくてもう一度投稿しましたm(__)m

No.3082417 20/06/16 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/16 11:35
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

眠れる、食べられるなら、いいのですが、薬は、定期的に必ず飲まれて下さい。

No.2 20/06/16 11:51
アドバイザーさん2 ( ♂ )

不安の原因を探さなければなりません。
不安の原因は脳科学的に、漠然としている為に起こります。
そして、その不安は自分にとって大事だと思っているから何度も頭の中に出てきます。

例えば、火事でトラウマを持っている人は、火を見ると怯えます。
火と火事が関連づいている為に、過去の記憶と感情が結び付いてしまうからです。
しかし、仮に今見える火が火事に必ず繋がる訳では無いので、しっかり対策をしていれば問題無いはずなのに、脳は関連付けてしまうのです。
何故なら、自分にとって過去の記憶が大切だと思い込んでいる為だからです。
つまり、自分にとって過去の記憶が大切か?と自問自答する事で、今は関係無いのでは?と自分で気付く事でしか関連付けは外せません。

ADHDだからパニック障害では無く、パニックになる繋がりを理解して、新たに更新しないと、結果は変わりません。
ADHDでもパニック障害じゃない人も居ますし、ADHDじゃ無くてもパニック障害の人も居ます。
自分で気付く事で不安へどの様な対処をすれば良いかがわかるはずです。

No.3 20/06/16 15:05
お礼

>> 1 眠れる、食べられるなら、いいのですが、薬は、定期的に必ず飲まれて下さい。 少しずつ回復傾向にありますが、息が苦しくて死ぬんじゃないか?と思ったりこのまま窒息して心臓止まったらどうしよう?ってパニックになります。

No.4 20/06/16 15:09
お礼

>> 2 不安の原因を探さなければなりません。 不安の原因は脳科学的に、漠然としている為に起こります。 そして、その不安は自分にとって大事だと思っ… 不安の対象。
過去に何度もパニック発作で死ぬほど苦しい思いをし救急車で2回運ばれたのでそれが大きな不安です。それが1番のトラウマです。死への恐怖。

No.5 20/06/17 00:24
匿名さん5 

生野菜は「酵素」が入ってていいとかきましたが、生野菜はたべすぎると具合が悪くなります。原因として考えられるのは、生野菜に含まれている、カリウムが原因だと思うのです。カリウムとは、余分なナトリウムを排出してくれる働きがあります。カリウムとナトリウムは体の中で上手くバランスがとれている状態にあります。腎臓はそのバランスを上手く調節する働きをしています。腎機能が低下していないか、血液検査でわかりますが、腎機能が低下していると、カリウム摂取に十分気を付けなければなりません。高カリウム血症という病気があります。カリウムは全ての食材に必ず含まれています。私は腎臓は悪くないですが、生野菜をたくさんとりすぎて、具合が悪くなって、味噌汁をのんでいます。「酵素」はサプリメントでとるのもいいと思います。しかし、添加物の多いサプリメントはよくないですね。果物はカリウムが含まれています。腎臓には、ポリフェノールがいいとネットでみました。市販で売られている「蕃爽麗茶」というお茶もいいと思います。生野菜を食べるときは、刻んで水にしばらくさらすことで、カリウムをある程度排出してくれるとみました。

No.6 20/06/17 01:40
通りすがりさん6 

そんな方は山ほどいますから,事実私も同じです。私はシャープ7119にかけて精神相談の番号教えてくださいと言って番号教えてもらい,15分くらいですが話し相手になってもらえますよ。電話の向こうから優しく話を聞いてもらえますので,一時的ですが楽になります。作業所も精神病んでる人ばかりなので無理していくこともないと思います。余計に病むこともあります。

No.7 20/06/17 06:55
匿名さん5 

ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあり、これが不足すると、疲労物質、乳酸がたまります。乳酸の処理ができなくなります。強い疲労感におそわれます。これは毎日のバランスのいい食事で不足することはありませんが、砂糖の入っている甘い食べ物の食べすぎ、アルコールのとりすぎ、激しい運動、長期にわたる、食事制限のしすぎによって消費されてしまいます。不足していないか病院で調べてくれるとは思いますが、簡単な方法で、膝の窪んだ所を叩いて反射具合をみるチェックの仕方があります。跳ね返りがあれば不足していないということです。サプリメントでとるのをおすすめ。しかし、ネイチャーメイドのサプリメントはおすすめしません。アリナミンとかがいいと思います。アリナミンをとるぶんにはいいかもしれませんが、サプリメントの摂りすぎは腎臓、肝臓に負担をかけてしまいます。
サプリメントでも、水溶性ビタミン(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、ビタミンⅭ)は尿として外に排出されますが、脂溶性ビタミン(A,Ⅾ,E,K)は体内に蓄積され、なにか症状をおこすことがあります。一度大量に、体内からビタミンB1が減った状態になれば、食事だけで補うのは、無理があると思うのです。アリナミンはいいと思います。私はアリナミンA50を飲んでます。病院でみてもらって病院でビタミン剤をくれる場合があると思います。

No.8 20/06/17 08:09
匿名さん5 

パニック障害は膵臓になんらか問題があると思うのです。すいません。私はいしではありません。「酵素」が不足していると思うのです。酵素が不足していると、血管の中に、代謝されなかったものがたまって血液がドロドロになり、体温が下がります。消化不良がおこると、腸内に有害物質がたまり、血液もドロドロになります。いくらビタミンやミネラル、栄養をとっていても酵素がなければこれらは十分に働けませんビタミンやミネラル、えいようは「酵素」があって機能を果たすことができます。

いまつらい病気は酵素不足が原因だった(がん、糖尿病、高血圧、アトピー)という題の本があります。

人間の体は眠っている間に酵素が大量に生産されます。酵素は年齢とともに減少していきます。膵臓で分泌される消化酵素の量が減ると、消化する力が弱まり、やがて下痢や脂肪便(水に浮く便)がみられるようになります。

膵臓は異なる二つの働きがあります。一つは血糖値を下げるホルモン(インシュリン)や血糖値を上げるホルモン(グルカゴン)を生産し、血糖値をコントロールしています。これを「内分泌機能」といいます。もう一つの働きは私たちが食べ物を食べた時の消化に必要な消化酵素(炭水化物を分解するアミラーゼ、タンパク質を分解するトリプシン、脂肪を分解するリパーゼ)などを含んだ膵液という消化液。これを「外分泌機能といいます。また膵液には胃酸を中和させる働きもあります。
「酵素」は主に熱を加えられていない生の野菜、果物、生の魚、肉に含まれています。熱に弱い性質があり、40度くらいから死滅してしまいます。私は果物は糖質が気になるため、たくさんは食べません。肉は生だと危険です。今では酵素サプリは巷でたくさん出回っています。多分ですが、旬〇〇〇かス〇〇〇〇〇がいいのではないかと思います。ドリンクタイプの酵素飲料は熱が加えられているためおすすめしません。酵素は酸にも弱い性質があるみたいです。スムージーは朝食に作って飲む人がいるけれど、酵素を壊してしまうミキサーとそうでないミキサーがあります。なおゴーヤは膵臓の細胞を元気にしてくれるようです。肝臓も同じではないかと思います。「酵素」は膵臓だけでなく、肝臓がよい働きをするためにも、必要になります。しかし、生野菜、果物のとりすぎはよくありません。

No.9 20/06/17 08:25
匿名さん5 

腸には善玉菌、悪玉菌、日和見菌がいまして、悪玉菌が優位になると、便秘や下痢を引き起こしてしまいます。悪玉菌は胆のうにも悪さをしてしまいます。しかし、悪玉菌が全くいない腸内環境ではだめなのです。悪玉菌も腸内環境には必要なのです。善玉菌を優位にしなければいけません。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよくとる、ウオーキングをする、乳酸菌、ビフィズス菌をとる、プチ断食をする、砂糖の入っている甘い食べ物は食べないなどです。空腹は腸の動きがよくなるようです。善玉菌も増えます。しかし、過激な断食は危険です。空腹がいいからといって不規則な食生活は体調不良をおこします。例えば1日1食の食生活をずーと続けていくと心臓あたりがしんどくなります。不溶性食物繊維は摂りすぎると便秘になるようです。水溶性食物繊維は腸の細菌が分解しやすく善玉菌のエサになり善玉菌が増えます。市販で売られている小林製薬のイージーファイバーや大塚製薬の賢者の食卓は水溶性食物繊維の食品です。砂糖の成分ショ糖は体内に入ると消化液で、ある程度、処理してくれますが、追い付かない場合、悪玉菌のエサとなり、悪玉菌が増えてしまいます。オリゴ糖、ぬか漬けや納豆などの発酵食品もいいと思います。他に、カルシウムとマグネシウムの比率がどうとか詳しいことはわかりませんが、乳製品の摂りすぎは便秘になるみたいです。「酵素」が不足していると、便秘になるようです。

No.10 20/06/17 09:04
匿名さん5 

急性膵炎の原因で一番多いのが、アルコールのとりすぎです。脂肪食の過剰摂取は膵炎のリスクが高くなります。胆石も多いらしく、これは膵臓の出口を塞いでしまうためにおこるらしいです。私は砂糖の入っている甘い食べ物の食べすぎもなってしまうのではないかと思うのです。膵臓を元気に保つためには、「酵素」をとること、脂肪の多い食べ物を食べすぎない。砂糖の入っている甘い食べ物の食べすぎない、アルコールをとりすぎない、腹八分にするなどです。病院では急性膵炎の患者さんには大量に酵素剤が投与されるようです。ベリチームという市販で売られている酵素剤がありますが、第三類医薬品なので、医師と相談した方がいいですね。肝臓、腎臓の弱い方は相談した方がいいですね。パニック障害は肝臓にも少しなにか問題がでてきているのではないかと思うのです。肝臓は再生力が強い臓器ですが、炎症が慢性化すると元に戻らなくなります。栄養のある食事をしっかりとりつつ、カロリーを抑えた食事をします。酵素サプリに頼ってもいいと思います。そして簡単な運動、激しい運動はだめです。ゴーヤも食べる。脂肪の多い食べ物を食べすぎない。砂糖の入っている甘い食べ物の食べすぎない、アルコールをとりすぎない、市販で売られている「蕃爽麗茶」もいいと思います。この方法で肝臓は少しよくなるのではないかと思います。ネットはいろいろ勉強になるので、調べてみてもいいと思います

No.11 20/06/17 09:06
お礼

>> 5 生野菜は「酵素」が入ってていいとかきましたが、生野菜はたべすぎると具合が悪くなります。原因として考えられるのは、生野菜に含まれている、カリウ… すごい専門的で難しい話ですね。もう一度ゆっくり見てみます。ありがとうございます。

No.12 20/06/17 09:07
お礼

>> 7 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあり、これが不足すると、疲労物質、乳酸がたまります。乳酸の処理ができなくなります。強い疲労感にお… ごめんなさい。とても難しいです。ゆっくり読んで見ます。

No.13 20/06/17 09:34
匿名さん5 

私はパニック障害は膵臓になにか不都合なことがある、そして、糖尿病となんらか繋がりがあると思うのです。糖尿病とは、膵臓から分泌されるインシュリンが低下して血糖値が上がる病気です。糖尿病には、クロム、亜鉛といったミネラルが関係しています。有害な六価クロムなどで、クロムというものを有害だと考えがちですが、三価クロムには糖代謝の改善効果があります。ミネラルは身体に必要な栄養素です。また、亜鉛はインシュリンの分泌を促進し、亜鉛の欠乏が糖尿病の発生に大きく関係しています。他にはビタミンB群も必要だとおもいます。しかし、「酵素」がなければ、これら栄養は上手く機能しません。病院でみてもらって、お薬に頼るのもいいですが、水分を十分とっているのに、ひどく喉が渇いたりしたら、ゴーヤを食べるか、ビタミンB群というサプリメントをとってみてください。ビタミンB群が不足していると、尿が臭うようになるとどっかのサイトでみたことがあります。市販で売られている濃縮還元100%のフルーツジュースは表示はしてありませんが、砂糖が加えられているみたいです。夏は脱水、熱中症に気を付けましょう。ポカリスウェットはよくないので、OS-1か、味噌汁、スープ、しっかり食事がいいでしょう。

No.14 20/06/17 09:55
匿名さん5 

はじめの方にもいいましたが、生野菜をたくさんとりすぎて、具合が悪くなります。原因はカリウムなんじゃないかと思ってます。味噌汁を飲んでいます。塩分はとりすぎはよくないけど、少なすぎるのもだめだと思います。腎臓にも「酵素」は必要だと思います。ネットでは腎臓と「酵素」の関係性についての記事もあります。ポリフェノールがいいようです。「蕃爽麗茶」というお茶がいいと思いますが、がぶ飲みはダメです。
パニック障害は、炭酸飲料、アルコール、カフェインでしばらくの間、症状が辛くなります。他には炭水化物メインの食事を立て続けにたべていると症状が辛くなります。

No.15 20/06/17 11:21
お礼

>> 6 そんな方は山ほどいますから,事実私も同じです。私はシャープ7119にかけて精神相談の番号教えてくださいと言って番号教えてもらい,15分くらい… 自分も落ちかなくなったら電話しようと思います。
夜中に救急などに電話したい気持ち分かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧