注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
エセ関西弁が不快な理由はなんだと思いますか? 〇〇やん 〇〇やで などそちらの地方の方以外が使うと 不快に感じてしまいます けどなぜ不快に
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

例えば中国でタイヤ作って日本で組み立てたら日本産ですか? 広島でとれた魚を岡山…

回答4 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 08:15(更新日時)

例えば中国でタイヤ作って日本で組み立てたら日本産ですか?
広島でとれた魚を岡山で加工したら岡山産になりますか?
但馬で育てた牛を松阪で加工したら松阪牛になるんでしょうか?

No.3088859 20/06/26 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/26 06:54
匿名さん1 

松坂牛みたいなブランド商品は、もっと条件が厳しく決められているんじゃなかったかな

No.2 20/06/26 07:09
匿名さん2 

ブランド牛とかそこまでくると、松坂牛になるためにはもっといろいろ条件があると思いますよ。

No.3 20/06/26 07:31
通りすがりさん3 

その為に今は生産と加工とに分けて表示する義務に、今年の4月からなってるそうだとか。

採れただけの物ならば生産と表示され、味付けや惣菜みたいになれば加工と表示する様なりましたが、その表示を見抜ける位置になってるか…となると、見えにくいというか、「解りにくいわ💢」が正直な気持ちです。

売ってる店で違うかもしれませんが、店名の横辺りに有ると思われます。

肉や魚は、そういう事になりますが、野菜は袋詰めされてしまうと、どこ産なのか把握してるのは売り場の人だけなので、袋に印刷されてない物は大丈夫なのかな?とか思ってしまいます。
農家さんも人手不足で、詰めてる余裕が無い所もあるでしょうが…。

お店で緑色が主流のピーマンの袋の中に色が変わった物の事を「熟しただけ」なんて表示して売ってるのを見た時には、生産者が見たらどんな気持ちになるんだろう…それを承諾された上での表示なのかなぁ…などと考えてしまいます。

店の都合だけで表示してたら農家さんの評価が下がりますし…。


こういった表示の管轄は何処なんでしょうね🤔?
農林水産省?

No.4 20/06/26 08:15
匿名さん4 

その場合は、「国産」ではなく「国内産」になるのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧