注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

時間の感覚が狂ってて日常の流れが不安や恐怖でしかありません。 例えば、今日…

回答4 + お礼4 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
20/07/05 06:57(更新日時)

時間の感覚が狂ってて日常の流れが不安や恐怖でしかありません。

例えば、今日は仕事終わるまでに、これとこれとこれをやらないといけないってなった時、仮に後3時間あったとしても、10分や15分の感覚になります。
そんな事や、待ち合わせや就寝時間や起床時間など、後何時間で起きないとや寝ないとって思ってしまうんです。
常に考えてしまい、全く気が休まりません。
リラックスができなくなってしまいました。
寝るのも、布団に入ってから2時間以上経たないと眠れなくなってしまいました。
どうしたら時間の不安がなくなるでしょうか?

No.3091754 20/06/30 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/01 21:36
匿名さん1 

終わったことを後悔し、先のことを心配する。このような心地でいつもいたら、今という瞬間を楽しむのはいつでしょうか?
タスクは小分けにし、ひとつ終わったら休憩で美味しいお茶を入れる。 全部終わったら 好きなことに2時間没頭する
といったメリハリをつけてはいかがでしょう?

仕事と全く違うことに真剣に集中するという意味で 茶道のお稽古はオススメです。 いつもと違う時間感覚が身につきます。

No.2 20/07/01 22:06
お礼

>> 1 ありがとうございます。
茶道ですか、自分の頭の中になかった方法なので目から鱗でした。
調べてみます。
先の事の心配を減らすにはどうしたら良いでしょうか?
先の心配ばかりで何も楽しめません

No.3 20/07/02 02:48
匿名さん1 

先のことは誰にもわかりません。
心配するのは癖の一種で、思い癖です。
物質的な心配は取り越し苦労。
精神的な心配は 妄想です。

変えられるのは自分と未来。
変えられないのは他人と過去。
まず
自分で制御出来ることと できないことにわけます。
自分で制御出来ないことは放念して悩まない。エネルギーの無駄ですから。

自分で出来ることは段取りを考え 作戦を練る。

料理はされますか?
料理も段取りの思考練習になります。
集中して手順を踏んで対処する練習になります。

メニューを決める、買い物する。洗う 下処理 切る 冷やす加熱する。

料理をすれば 悩むことと 考えること準備して備えることとの違いが分かるとおもいます。

メニューどれにしようかな は悩み。
決めない限り先に進みません。
自分で決めたら あとは実践のみです。

実行すれば 悩みは減ります。
料理教室もオススメですね。

No.4 20/07/02 21:14
お礼

>> 3 ありがとうございます。
料理はした事がありませんでした。
なので全く思いつきもしませんでした。
悩まない様に心がけないと、いけません。
どうしようもない事を悩む癖があるので、何とか変えたいです。
他人は何故こうしてくれないんだろう❓って相手が自分の考えている事と同じ事をしてくれないと悩む事が多いのが発見できました。
悩んでもしょうがない事ですよね❓

No.5 20/07/02 21:39
匿名さん1 

そうなんです。
仕方ないことに心血を注いでも消耗するだけです。癖は直しましょう。
とくに対人関係の問題の3大原因は ご自身の自己憐憫 責任転嫁 依存心です。 誰かに期待している というと聞こえはいいですが、 所詮は自分の思い通りに他人を動かしたがっている。利己的な自己愛のための他人への依存だったんです。 私も期待に応えてもらった経験がほとんど無く ガッカリされっぱなし。 最近になって 自分の期待に応えられるのは 自分しかいないと気づきました。 自分を頼りに日々実践あるのみです^_^

No.6 20/07/02 21:59
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですね。
今回気付きました。
自分も依存心が強いんだなって。
人に期待するのはダメですね。
他人は空気の様に思える様になりたいです。
一つ質問なんですが、自分が他人にしてもらえない様に、他人にも何もしなくてもいいんでしょうか❓
例えば、仕事で何か聞かれたら自分ならアドバイスプラスアルファを今までしてたんですが、他人は全くしてくれない場合はもう自分もしなくてもいいんでしょうか?

No.7 20/07/03 23:33
匿名さん1 

情けは人のためならず。
自分は世の中に役に立つための道具。
自分の働きが人様の役に立つのが喜びに思えるならばやる。
そう考えるようにしています。

とはいえ、仕事は 頼む頼まれるで、お互いの時間の奪い合い、という側面があるので要注意。
人様のお手伝いのせいで、自分の任務に遅れが出るほどだと 本末転倒。
ほどほどに。

働くとは、側ハタを楽にすること。
ご家族や親しい方にとって、ご相談者さまが元気にお仕事して自活されることは 頼もしいことでしょう。

たまには稼ぎでご馳走してあげたり。
そういう喜びを得られる原資として
お給料を頂けるのは有り難いことだと思います。

No.8 20/07/05 06:57
お礼

>> 7 ありがとうございます。
遅くなって大変申し訳ありません。

最近は、不安と恐怖ばかりでその様な気持ちの余裕は全く有りませんでした。
今も明日からのことを考えると恐怖で眠れませんでした。
少し気持ちの余裕を持てる様になりたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧