注目の話題
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

初めての投稿失礼します。 私は今年大学受験を控える高校3年生です。 私の学校…

回答3 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
20/07/02 00:29(更新日時)

初めての投稿失礼します。
私は今年大学受験を控える高校3年生です。
私の学校は課題やテストが他の高校と比べものにならないぐらい多く、1月中旬からそれらのの量と結果、また、部活動内の役職の3種類掛け持ちや指導する後輩の増加と指導者の減少、大学の受験形式の変動、家族に対する経済的な負担への配慮など、もろもろのプレッシャーからうつ病になり、学校に通えなくなってしまいました。
新型コロナウイルスの影響により、3月から5月の終わりまで休校期間になったことで、少しストレスが緩和され大分改善してきたので、心療内科や精神科は未だに受診していません。
休校期間明けからは、再度学校に通うことができるようになりました。
症状も治まってきているとは思っていたのですが、最近、頭痛や吐き気を催すことや、フラッシュバックによって無意識に声が出てしまうようなことがまた増えつつあります。
受験のために塾に行き始め、学校も休校の遅れを取り戻し、受験のための成績を出すためにテストや課題を盛り込んでいてとても休めるような状態ではありません。
親もおそらく治ったと思っているため、塾や英検にお金をかけさせてしまっていたり、下の兄妹の将来のこともあったりして、なかなか言い出せません。
それ以上にこれ以上迷惑や負担をかけたくないという思いの方が強いのですが…。
そのため、学校でも家でも無意識に頑張ってテンションを上げているようで、それに耐えられなくなるのか、気がつくと学校のトイレや家のベッドの中など、1人になれる場所で泣いています。

こんなの書き込むとか、ただ構って欲しいだけですよね。
多分そうです。
書き込むだけの元気はありますから。
誰かに意見を求めようが結局解決しなきゃいけないのは自分だってこともわかっているつもりではあるのですけど…
来週以降、分散登校から通常登校に切り替わるなど、色々不安で、もう八方塞がりにしか思えなくて、何か良いご意見やお言葉が伺えればと思って来ました。

私の暗い話で不快に思ってしまった方がいらっしゃったら本当にすみません。
こんな人もいるんだなぐらいにでも思ってくだされば幸いです。

回答者様へのお礼の返信はなるべくできるように努めますが、遅れてしまったり、場合によっては返信できないまま受付が終了してしまうこともあるかもしれません。
慌ただしい時期であることをご理解いただけると嬉しいです。
それでも回答してくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

長文失礼しました。

No.3092543 20/07/01 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/01 23:04
匿名さん1 

勉強ばかりだと疲れますね。

発散も必要ですから
なにかしらのお楽しみ見付けてください(^_^)

No.2 20/07/01 23:15
お礼

>> 1 回答いただきありがとうございます。
個人的には多少なりとも発散できていたつもりではあったのですが、なかなか全てを忘れて楽しむことって難しいものですね汗
何かしら発散できるものを探してみます。ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 20/07/01 23:31
匿名さん3 

去年受験生だった者です。
今年の受験生は本当に大変ですよね。

私がいた学校も山のような課題、土日かけてある模試など、息抜きなど許されないような環境でした。

しかし、自分自身が潰れては元も子もありません。月一、二以上で息抜きの日を必ず設けてはいかがでしょうか。息抜きも受験勉強の内、と私の恩師が言ってました。

また、経済的な負担への配慮、すごくよく分かります。「模試代、○○円だって」「ワークまた購入してって」と伝えるのがどれほど辛かったことか。

しかし受験が終わってから直ぐにバイトを始め、奨学金制度を使ったり、教科書代は自分で払いました。少しでも親にお金がかかる状態にしないようにしているところです。あと、留年しないように勉強も。
学生、よもや受験生となると、正直親に金銭面は頼って、志望校現役合格を目指すのが一番親孝行かもしれません。

余談ですが。
経験談で言わせてもらいますと、受験校(分野)が絞られている状況に限られる話ですが、教科を捨てるのもありです。
理系とは言え、数学が苦手&数学が要らない分野を受験する私にとって、数3を勉強するのは負担でしかなかったので、先生に相談して先生公認で数3を捨てました。
…まあ、特例的な感じなので普通は難しいかもしれませんが…

最後に、追い詰めるのも受験勉強に必要ですが、それで潰れてはいけません。友達でも親でも先生でも、頼れる人は全力で頼りましょう。

志望校合格を祈っております。

No.4 20/07/02 00:29
匿名さん4 

すみません。私はこの書き込みをした相談者です。ログインをしていない状態で投稿してしまったようで、「お礼をする」という項目が消えてしまいましたのでこちらで返信させていただきますが、おそらくこれ以降の回答ができなくなります(?)のでこのコメント以降回答してくださった方々には返信できなくなってしまうと思いますがご了承ください。こちらの投稿に善意で回答してくださるのにこちらの不注意で返信ができなくなってしまいすみません。

No.3 20/07/01 23:31
匿名さん3
→回答ありがとうございます。
的確なアドバイスと個人の経験談までいただき本当に助かります。
やはり昨年受験を経験されただけあってとても説得力がありますね。
まだわからないことだらけの入試改革で不安はありますが、もう少し気を楽に勉強に励んでみようと思います。
貴重な経験談とご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧