注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

7ヶ月の娘が1人います。 父親は基本的に定時で帰ってきます。 食事の後の片付…

回答12 + お礼12 HIT数 1032 あ+ あ-

匿名さん
20/07/05 21:12(更新日時)

7ヶ月の娘が1人います。
父親は基本的に定時で帰ってきます。
食事の後の片付け中や、私の入浴中など、わたしが子どもを見ていられない時は代わりに見ていてほしいのですが、最初の30分くらい遊んであとはベビーベッドに置いて、ゲームし始めます。
父親ってそんなものですか?
私が見ていられる時など、ゲームする時間はあるはずなのに、私が見ていられない時間に娘をベビーベッドに放置してまでゲームする必要があるんでしょうか?
絵本読んであげるとか、他にしてあげられることはいくらでもあると思うんです。

No.3093901 20/07/04 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/04 00:24
匿名さん1 

旦那のお母さんが何でもしてくれて育ってきたんでしょうかね。
昭和の話かと思いました。
一度子供を置いて帰省してみてはいかがでしょうか。

No.2 20/07/04 01:05
経験者さん2 

旦那さんがまだ父親になりきれていない
のではないでしょうか…。
この子はパパが大好きなんだよーとか
言って持ち上げて娘さんに感心持たせるように仕向けてみては?
育児は押し付けられてると思うと逃げ腰になるので、奥さんが上手にコントロールしましょう。


No.3 20/07/04 01:30
匿名さん3 ( ♀ )

まず旦那さんはあなたと同じ人間ではないんですよ。
しかも赤ちゃん相手に30分も遊んでるなんてすごすぎます。
仕事して帰ってきてこれで文句言われたらちょっとやってられないですね。
しかもコントロールって…
そんなこと大の大人が言われたらなんだこいつって思うとおもますが…

No.4 20/07/04 01:52
匿名さん4 

十分かと
少しは休ませてあげよ

No.5 20/07/04 08:22
お礼

>> 1 旦那のお母さんが何でもしてくれて育ってきたんでしょうかね。 昭和の話かと思いました。 一度子供を置いて帰省してみてはいかがでしょうか。 ありがとうございます。
哺乳瓶でミルク飲んでくれませんし、離乳食も食べさせるだけならできますが、私が用意してあげないと、どれくらいあげたらいいかとかもわからないので、父親が1人で面倒見るのは数時間が限界かと…。

No.6 20/07/04 08:33
お礼

>> 2 旦那さんがまだ父親になりきれていない のではないでしょうか…。 この子はパパが大好きなんだよーとか 言って持ち上げて娘さんに感心持たせ… ありがとうございます。
関心がないわけではないと思うんですが、基本的に飽き性というか、集中力がないというか…。
すぐ諦めてしまうクセがあるんですかね…。
娘が全然寝てくれる気配がない→これ以上遊んでもしばらく寝ないだろう→ベッドに置いて自分はゲーム
こんな感じです…。
パパと遊ぶの好きだね〜など父親の前で言ってもこんな感じなんです。

No.7 20/07/04 08:46
お礼

>> 3 まず旦那さんはあなたと同じ人間ではないんですよ。 しかも赤ちゃん相手に30分も遊んでるなんてすごすぎます。 仕事して帰ってきてこれで文句… ありがとうございます。
30分は長い方で、実はいつもはもっと短いです。
何も、ずっと遊んでろって言ってるわけではないんです。
私が食事の後の片付けなど、手が離せない時にはせめて、ベッドに放置してゲームしたりしないでほしいなと。
最近はしなくなりましたが、ひどい時は抱きながらゲームしたりしてたので。
私の用事が終わるまでの数10分惜しんでまでゲームする必要があるんだろうかと思うだけです。
泣いてても、平気でほったらかしてゲーム続けてる時もあります。
疲れてるなら、子ども横において、寝るとかなら、まだ許せます。
ゲームする元気があるなら、遊んであげれば?と思うんです。

No.8 20/07/04 11:15
匿名さん8 

そんなものだと思います。
6歳の娘がいますが、娘の方が話し出したり、歩き出したり、コミュニケーションが取れるようになれば、遊んでましたけど、
あまり動かない赤ちゃんの時期はゲームばかりしてましたよー。

母親と同じような細やかな育て方とかは父親に求めても無駄だと思います。
お子さんがパパー!とか言い出したら、びっくりするくらい可愛がりますよー

No.9 20/07/04 13:25
お礼

>> 4 十分かと 少しは休ませてあげよ ありがとうございます。
No.3の方のレスにも書きましたが、30分は長い方で、普段はもっと短いです。
また、娘がいつも寝付く前には寝ますし、遊びながら横で寝てる時もあり、泣いてても起きません。
ゲームする元気あるなら、遊んであげてほしいと思うだけなんです。

No.10 20/07/04 13:27
お礼

>> 8 そんなものだと思います。 6歳の娘がいますが、娘の方が話し出したり、歩き出したり、コミュニケーションが取れるようになれば、遊んでましたけど… ありがとうございます。
そんなものなんですね…。
いろいろ話し合いつつ、協力してもらうようにしていきたいです。

No.11 20/07/04 15:06
匿名さん4 

いっそさー
家事やらせて
育児はあなたがやったほうがいいよ。
見てくれないより
結果がわかる家事をしてもらおうよ

やらないやつはやらないから
妊娠するまえから協力的でなければ
結婚してから変わらないよ

No.12 20/07/05 00:58
匿名さん12 

24時間、子どもを見張ってるということ?
ベッドと、ダンナさんの居る場所はそんなに離れているんですか?

主さんは一人の時は家事する時、ずっとおんぶしてるの?

  • << 18 ありがとうございます。 前の方のお礼にも書いていたと思いますが、24時間見てろとは言わないです。 私も家事をしてる時、機嫌がよければ、ベッドに置いている時もあります。 さすがに1日中おんぶしたまま家事は無理ですし、夫にゲームなどせずに、見ててほしいと思う時間はせいぜい1日1時間程度です。
  • << 19 追記です。 ベッドとの距離はそんなにありませんが、夫はスマホなどにに集中したら周りが見えなくなります。

No.13 20/07/05 01:43
匿名さん13 

わかりますよ。すごくわかります。
うちは9ヶ月になりましまけど、
夫はそんな感じでした30分も見てることないです。
持って5分。我が子を置いて実家になんて帰れません。何も言われることないこといいことにベビーベッドに子ども放置してスマホいじりしてゲームするの目に見えてるから。
ずっとかまってあげてとは言わないけど、せめて見ててあげて。と思いますよね。
昼間私が家事してる時、寂しい思いさせてるから2人両親揃った時ぐらい、手隙がいる時ぐらい存分に子ども構ってあげてほしいですよね。
7ヶ月まではほんとそういうのでよく揉めてました。
でももう子どもが叫んで構えと呼ぶので、抱っこ抱っこと言わんばかりに(笑)
迎えに行ったら抱きつくし、可愛いし、つかまり立ちはするし、目離せなくなってやっと抱っこしてみててくれるようになりました。
夫も見ざるを得ない、笑

No.14 20/07/05 03:02
匿名さん14 

うちは、8か月の息子だけど、

床に全面ジョイントマット敷いてて、旦那がゲームしてる周りで赤ちゃんが遊んだりハイハイしたりつかまり立ちしたりと自由に遊びまわってる。

旦那の身体でつかまり立ちしたり、タックルしたり身体によじ登ったりして遊んでるよ。旦那はされるがままって感じ。

7.8ヶ月は1人遊び始める頃だし、付きっきりで遊ばなくても遊ばせることはできる気がする!

ベビーベッドに入れるのは狭くてかわいそうだから、ウチみたいにハイハイできるスペースに旦那ごと放り込んでゲームさせてみたらどうかなぁ?




No.15 20/07/05 06:08
匿名さん15 

その「いくらでも」は、男性には分からないんですよ。
やってほしければ、ほんとうに丁寧に教えてあげる必要があります。
「あやす」って、ほんとに男性にはハードル高いみたいです。
 
赤ちゃん抱っこするのって、「男からしたら、いつ爆発するか分からない火薬袋を持っているようなもん」っていう側面は、あると思います。
おっぱいないですし、あやし方も知らないですからね。
泣かれたら放置以外の手段がないんですよ。
 
でも、主さんもまだ体が辛いであろうなか、なかなか夫育てまで一緒にできない、ってなりますよね。

個人的には、それよりも、家事をやってもらうことをお勧めしますよ。

あと、出産は死ぬかもしれなかった大怪我だと言うこと、子育てに体力を取られていてまだ回復してない、ということ、を、改めて伝えて、協力を頼むのがいいと思います。

No.16 20/07/05 08:15
通りすがりさん16 

うちも赤ちゃんの世話や、あやすのはしない人だった。でも子供が2歳くらいになりオムツ取れたあたりから、こっちのもんだ!ぐらいの変貌で子供と遊ぶ専門家に。朝から虫取り行ったり公園いったり、子供担いで山を登ってみたり、イベントの抽選に朝6時から並んでやったり、ほんと〜に頭が下がるくらい子供目線で一緒に遊んでくれます。子供の勉強もみてくれるし、習い事の送迎や発表会も率先してやってくれますよ。うんこしっこおっぱいと病院だけの時期に、多くを求めず見守ってあげても良いのでは?ちゃんと父親になってくれます。

No.17 20/07/05 20:41
お礼

>> 11 いっそさー 家事やらせて 育児はあなたがやったほうがいいよ。 見てくれないより 結果がわかる家事をしてもらおうよ やらないやつ… ありがとうございます。
家事をやってもらうことも候補に入れつつ、話し合っていきたいと思います。

No.18 20/07/05 20:44
お礼

>> 12 24時間、子どもを見張ってるということ? ベッドと、ダンナさんの居る場所はそんなに離れているんですか? 主さんは一人の時は家事する時… ありがとうございます。
前の方のお礼にも書いていたと思いますが、24時間見てろとは言わないです。
私も家事をしてる時、機嫌がよければ、ベッドに置いている時もあります。
さすがに1日中おんぶしたまま家事は無理ですし、夫にゲームなどせずに、見ててほしいと思う時間はせいぜい1日1時間程度です。

No.19 20/07/05 20:46
お礼

>> 12 24時間、子どもを見張ってるということ? ベッドと、ダンナさんの居る場所はそんなに離れているんですか? 主さんは一人の時は家事する時… 追記です。
ベッドとの距離はそんなにありませんが、夫はスマホなどにに集中したら周りが見えなくなります。

No.20 20/07/05 20:56
お礼

>> 13 わかりますよ。すごくわかります。 うちは9ヶ月になりましまけど、 夫はそんな感じでした30分も見てることないです。 持って5分。我が子… ありがとうございます。
そうなんです!ほんとにその通りです!
もう少し成長したら、うちの夫もそうなってくれるといいなと思います。
もう少し様子見てみようと思います。

No.21 20/07/05 20:58
お礼

>> 14 うちは、8か月の息子だけど、 床に全面ジョイントマット敷いてて、旦那がゲームしてる周りで赤ちゃんが遊んだりハイハイしたりつかまり立ちし… ありがとうございます。
ハイハイはまだなんですが、もうすぐしそうなので、ジョイントマットは敷いてるんですが、夫の定位置がソファの上なんですよね…。
つかまり立ちするようになれば、夫のまわりうろうろするようになりますかね…。

No.22 20/07/05 21:01
お礼

>> 15 その「いくらでも」は、男性には分からないんですよ。 やってほしければ、ほんとうに丁寧に教えてあげる必要があります。 「あやす」って、ほん… ありがとうございます。
以前、代わりに家事やってもらうように話し合って決めて、少しの間やってたんですが、結局やらなくなっちゃったんですよね…。
私がやってるがそんなに大変そうに見えないんですかね…。
なんだ、できるじゃん。じゃあ俺やらなくてもいーかって感じですかね。

No.23 20/07/05 21:03
お礼

>> 16 うちも赤ちゃんの世話や、あやすのはしない人だった。でも子供が2歳くらいになりオムツ取れたあたりから、こっちのもんだ!ぐらいの変貌で子供と遊ぶ… ありがとうございます。
そうなんですね。
ちゃんと父親になれるまでの時間は個人差ありそうですが、いずれそうなってくれたらいいなと思います。

No.24 20/07/05 21:12
匿名さん14 

広いところに置かないとハイハイするようにはならないよ!狭いままや、ママパパがすぐそばにいるとそもそも動く必要ないからね!

自分で動いて、1人遊びするようになればかなり育児楽になる!
試して見て〜!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧