注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

来週ADHDかもしれないと言うことで心療内科に行くのですが、これでもし「ADHD…

回答3 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/07/05 10:41(更新日時)

来週ADHDかもしれないと言うことで心療内科に行くのですが、これでもし「ADHDではありません。性格です」とか言われたらと思うと、怖いです…

メモしたり人に聞いたりしながら不注意をカバーしようと頑張っても失敗ばかりで、学校では不注意で毎日怒られて「悪い子ではないのにね」と言われて、大学に入ってからのバイトでも不注意のせいでクビになり、新しいところでも「できない子」のレッテルを貼られながら必死に頑張っているつもりで、これが全部「努力が足りない」「"つもり"なだけで怠けてる」ってなったらもう落ち込みますよね…

心療内科初めてだし、あー怖いです、

No.3094358 20/07/04 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/04 19:19
匿名さん1 

私自身、検査をしたら発達障害ではありませんでした。
その場合、発達障害ではないとしても自分の傾向はわかるのでその結果を踏まえてどうしていくかをカウンセリングなど継続して考えていけば良いのではないかと思います。

No.2 20/07/04 19:59
通りすがりさん2 

発達障害やADHDと健常者の間に、ちゃんとした区別はないんだよ。

だから、ADHDじゃないって言われても、ADHDに極めて近いんだけど診断を下すには至らない、とかそういうの。後、基準も変わるから、今年はADHDじゃないって言われても、来年はADHDって言われるかも知れないのよ(逆もあるよ)。

だから、どういう診断が下りても、気にし過ぎないのがいいかな。ADHDって言われた方が、心は楽になるのかもしれないけど、それで生活が変わるわけじゃないしね。

No.3 20/07/05 10:41
匿名さん3 

専門家の診断でも結果が異なる場合があって、

不満があれば他所で調べたっていいと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧