注目の話題
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

みなさんが仕事辞める(転職する)時ってどんな時ですか? 私は今まで5回以上…

回答38 + お礼32 HIT数 3291 あ+ あ-

知りたがりさん
20/07/12 15:48(更新日時)

みなさんが仕事辞める(転職する)時ってどんな時ですか?

私は今まで5回以上転職してますが、ほとんどが人間関係(パワハラ、いじめ)でした。

今の職場の私の部署はみな人柄は良い人で、苦手な人や気難しい人もいますがそれでもうまくやれてるのでそこに大きなストレスはないんですが、みな良い人すぎるがゆえに馴れ合いになっていて間違いがあっても注意ができなかったり、そのせいで好き放題やってる人がいたり、緊張感に欠けてたり、要するに仕事レベルが低いんです。
時間内に間に合わせるという点ではできてるんですが、完成度に関してはプロと言っていいのか怪しいんです。
それでも通用できてしまう環境でもあるので、そこに誰も疑問を持たずなんとなく惰性で働いてるような雰囲気なんです。
ある意味、精神的に楽だし働きやすいとも言えます。でも、私自身もまだ未熟ものなのでもっと勉強して成長していきたい。そう考えるとここにいていいのだろうかと悩む毎日です。
でも、人間関係は良いので、転職先がたとえ成長できるような環境でも人間関係が悪かったら台無しです。

私みたいな場合は転職すべきではないでしょうか。

No.3095141 20/07/05 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 20/07/08 15:10
匿名さん51 

価値観の違いだと思うけど、私はその職場を「人間関係が良い」とは思いません。
あなたのおっしゃるように馴れ合ってるだけで…

別にケンカしなくても、指摘すべき点はきちんと指摘でき、それを受け入れたり反対意見をきちんと言えるのが良い人間関係だと思います。

No.52 20/07/08 16:01
お礼

>> 50 私は今の会社8年目です。 正直社長がタヌキで前々から不満がたまっています。 上司はいつも、『みんなで!』とか、『ひとつの仕事だけでなくな… 8年働いての転職は勇気のいることですよね。年齢を重ねれば重ねるほど。
転職すれば新人で1番下の立場になるし、年下の先輩もいるでしょうし、中には自分よりも未熟で仕事もできない先輩もいるかもしれない。それでも後輩として振る舞う。
そう考えると、今の職場は苦手ない人はいても年上でいつかは定年で辞めるし、まだまだマシな方なのだろうか。

No.53 20/07/08 19:09
匿名さん46 

主さん、文章をよく読んでください。
いつ私が「主が脆弱だ」と言いましたか?パワハラが法に抵触することは知っていますし、自分も苦労した立場です。

ただ、それを理由に転職を重ねる人に対して、雇う側は優しくないという現実を、直視した方がよい、と言っているのです。
会社は、すぐ辞める人材は要らない。倒れやすい人材は要らないのです。わざわざリスクは背負いたくないのです。

主さんは確かに被害者だったのでしょう。ご苦労はお察しします。
ならば何故、今辞めようとしているのですか?馴れ合いだろうが向上心が無かろうが、やっと見つけた安全な職場なのに?その辺りに「辞めぐせ」「他人への不満や要求の強さ」を感じるのです。

まあ、辞める辞めないは重要な決断です。本人にしかできません。
私は、自分の可能な限り、それでも真剣に意見を書きました。悪口や意地悪ではありませんよ!
でも、聞き入れなくても構わないんですけどね。

No.54 20/07/08 19:22
お礼

>> 51 価値観の違いだと思うけど、私はその職場を「人間関係が良い」とは思いません。 あなたのおっしゃるように馴れ合ってるだけで… 別にケンカ… 51さん、ありがとうございます!

おっしゃる通りです。
みな人柄は良いんです。優しいしいじめとかパワハラもないし。でも言い方を変えると、よほどの時はこれ違うよと指摘することはあっても、基本的には注意しません。例えば、洗い物が汚くても見つけた人が洗い直す。汚い盛り付けしてても何も言わない(見た人もなんとも思ってない?)。特に1人年配者で自分勝手な人がいるんですが、その人が勝手なことしてても誰も注意できません。その人が仕事ができてその人のやり方に合わせた方がより良いならまだしも、むしろ足を引っ張っていて周りでフォローして何とか成立しているのですが、本人はそれが当たり前の感覚で。
他の職場だったら絶対通用しません。でも今の職場では許されてしまってる。そんなことがたくさん。
それに、ここの人やばいよ、君も仕事できるんだからここいたらもったいないよと捨て台詞言ってやめた人もいました。でもその人も人柄は認めていたので、辞める時も人が足りないことを考慮して数か月退職伸ばしてくれてましたけどね。

とにかく、馴れ合いになってるんです。だから仕事レベルで言えばあまり成長できてないんです。むしろ、今ではいかにして早く終わらせるかという流れが強くなってます(リーダーは定時ぴったりに来て、定時ぴったりに帰りたい人のため)。
私としては、時間ぎりぎり使ってでも少しでも良いもの作りたい。少しでも喜んでもらいたいという想いがあるのですが、その流れに押されて周りに合わせてしまってる自分もいます。
たしかに、その方が楽なんです。余計な作業もしなくていいし。でも、ただ与えられた仕事を流れ作業のようにさっさと終わらせてあとはゆっくり休むみたいな働き方。早く終わったなら、その時間使って掃除でもすればいいのに、雑談したりゆっくりやってるんです。

今まで色々な職場で働いてきましたけど、パワハラする人がいるだけあって仕事に対して厳しい面もありました。緊張感もあったし。それが苦痛でもあったけど、プロとしてはいい加減ではなかったように思います。

みな口揃えて人間関係良いし転職するべきではない。との答えで、そうなのかなと考え込んでましたが、私の言いたいことを51さんが分かりやすく説明してくれたように感じました。 
本当の意味で良い人間関係とは呼べない。プロとしては恥ずかしくなるレベルですから。

No.55 20/07/08 19:42
会社員さん55 

今の職場辞めない方が良いですよ。
辞めたら後悔するかも?
辞め癖もつくから、今の職場で頑張って下さい。

No.56 20/07/08 19:49
お礼

>> 53 主さん、文章をよく読んでください。 いつ私が「主が脆弱だ」と言いましたか?パワハラが法に抵触することは知っていますし、自分も苦労した立場で… ??
1さん同様にパワハラによりメンタルが脆弱という捉え方について話しただけで、主さんが脆弱だと言われたとは思ってませんよ?悪口?意地悪?とも思ってませんよ。

正直にいつもパワハラで辞めてきましたという人に期待して雇う人はいないでしょうね。正直なところを買う人は中にはいるかもしれませんが。
46さんはきっと、その経験をすごくつらいマイナスなこととして捉えてるんでしょうね。
でも、私は面接で今の会社含めて、いくつか面接した会社で正直に話しましたよ。この経験は私にとって大事で志望理由にもなってたから。むしろパワハラで鬱になった経験は武器になってましたから。

安全な職場ってあるのでしょうか?
公務員はある意味安全なのかな。
今の職場の本社にあたるところでは同じ厨房は外注委託になったんです。人手不足を理由にしてましたが、外注にお願いしてもいいほど食事に関してこだわりがなかったからだと思います。
なので、うちだってもしかしたらそうなる可能性も0ではありません。その場合は厨房の人間はみな解雇か外注先に雇われるかになるでしょうね。

馴れ合いで向上心がない職場。
これを安全。他人への不満や要求が強いということになるのでしょうか?
私からしたら危機感を感じてるんです。普通のお店だったらつぶれてます。まずい料理、汚い食器で出されるお店にお客さんが行くわけありません。
でも今の職場は給食の類なので、食べる人からしたら選べません。出されたもの以外選択肢がないから。よほどひどい料理だったらクレームが出るかもしれませんが、そこそこの料理であれば許されてしまいます。もしくは、それ以上のものは必要とされてないのかもしれません。
だから、安全とは思えないです。他行った通用しないし、このままでいいのかなって焦りの方が大きいです。
他の人はそれが当たり前のようにして働いてる感じですが。転職回数が多いがゆえに客観的に見えてしまってるんだと思います。

No.57 20/07/08 19:51
お礼

>> 55 今の職場辞めない方が良いですよ。 辞めたら後悔するかも? 辞め癖もつくから、今の職場で頑張って下さい。 55さん、ありがとうございます!

なぜ、そのように思われるのでしょうか?
今の職場で頑張り続けることで何が生まれると思われますか?

No.58 20/07/08 22:37
匿名さん31 ( ♀ )

主さんの中で答えが出てると思います。転職されると良いでしょう
ご自身で決めた事ですから

ご自身の納得のいく職場に巡り会えるとよいですね

No.59 20/07/08 22:43
お礼

>> 58 31さん。

答えは出てる!?
私の中では何も出てないです…。どうしたらいいか何も。
ここでは、転職すべきではないという方がほとんど。人間関係が良いから。今から転職は厳しいから。
だから安全牌で今のところにいた方が良いと。
納得できる部分もあるけどできない部分もある。
結局最後決めるのは自分。悩みます。
1番最悪なのは、転職して後悔すること。でも、今のままずっと働き続けるのも苦しい。
とりあえず、転職活動も始めてみようと思います。それでいまどんな求人があるのか、私自身は需要があるのかそのあたりも知ることができるかもしれないので。辞めると決めても受け入れ先が無ければ意味ないですからね。

No.60 20/07/08 23:06
匿名さん36 

一番いいのは自営業です。けど主さんが求めてること主さん1人では出来ないですよね。追い求めていても実力がない。実現できないのがわかっている。無理をすればつぶれる。あくまでも雇われでしか働けないんだから、ゆるく流されてるほうが気持ちは楽ですよ

No.61 20/07/08 23:25
お礼

>> 60 そうですね。1人でできる仕事ではないです。
飲食店のような仕事なら可能性はあるかもしれませんが。でも、そこまでして仕事にすべてを捧げたいとは思ってないかも。雇われの方が安心な部分も大きいですし。
これってゆるい働き方してるのと同じなんですかね。

私の根底に、楽するなってのがあるんですよね。やるからには全力でやれ!中途半端にやるな!いい加減なことするな!努力し続けろ!向上心もって自分に厳しく!甘えや逃げは言語道断!
それでも結果的に転職を繰り返したり、パワハラとは言えそこから逃げるように辞めてる。そんな自分が許せなくて嫌いだったところもありましたね。
だから、今みたいにゆるく流されて楽して働くことにものすごく罪悪感というか危機感というか焦りを感じるんです。
実際、今の仕事レベルで他行ったら笑われるでしょうね。お前、今まで何やってきたんだ!?と。まだ若ければいいですがもう40代。職場によっては責任者やっててもおかしくありません。
今の職場は古株で同年代の人が自分の職種で言えばトップの地位にいるので、その人がいる限り役職が変わることはないです。
だから今の役職のままずっと年を取ることになります。
本当にこれでいいのか?と。

36さんはそのような人生なのでしょうか?
それで幸せですか?仕事は楽しいですか?充実してますか?

No.62 20/07/10 20:15
匿名さん62 

次の職場で、今より人間関係悪く、成長もできない全て悪くなったとしてもいい、と覚悟できなければしません。その可能性もあるので。
ちゃんとしてないことに、主さんが注意するという考えはないのですか?利用者さんのことを考えると、注意してほしいかもです‥。

No.63 20/07/10 23:15
お礼

>> 62 62さん、ありがとうございます。

今よりすべて悪くなっても良いと覚悟できなければ。それだと絶対転職なんてできませんよね~。
今の状況がどんなに悪くても、さらに悪くなってもいいと覚悟しないといけないなんて恐ろしくて。

最初の頃は注意してました。それはうちの責任者も同じでした。でも、いい加減だったりするのは性格的な部分だったり仕事に対する意識の問題なので、ごめんごめん!とその場だけ謝って一時的にちょっと変わるけども、時間が経てばまた元に戻ってしまうんです。その繰り返しで責任者含めてあきらめてしまった感じでしょうか。
それでも、明らかな間違いは、これ違ってましたよとお互い言ってますけどね。でも、例えば洗い物が汚いとか、盛り付けが汚いとか、掃除はやらないとか、手が空いても手伝わないとか、そういう毎日のことというか毎回やらなきゃいけないような当たり前のことはもう誰も注意しませんね。
そもそも、みなとのかく早く終わらせればいいというのが前提にあるので、その意識を変えるのは他人では難しいです。
これこそ馴れ合いの職場。決して良い職場とは言えませんね。
ある意味、いい加減にやっても許されてしまうゆるい職場とも言えます。過去にいた職場の先輩や上司がこの状況見たら、いい加減なことしてんじゃねえ!!と怒鳴りつけられるでしょうね。

No.64 20/07/11 01:02
通りすがりさん64 

人間関係で転職を繰り返しているなら、今の職場にいた方がいいんじゃないかなと思ってしまいました。
転職は悪いこととは思いませんが、どこかで区切りをつけるべきです。

いい人が多く自由だからこそできることもあるかもしれません。
勉強はどこでも出来ます。
その上でこうした方がいいんじゃないかという提案も、今の職場なら出来るのでは?
仕事ができてフォローしてくれていたり、信頼できる人の多少の無茶は聞く人多いですよ。
聞きたいと思わせる働き方をしていけばいいだけです。
そして職場の人とコミュニケーション。

レベルが低いと感じるなら、自分が動けば変わりますよ。
会社に全て委ねるから不満が出てくるんじゃないかと。
成長していきたいという気持ちがあるなら、工夫して勉強して、今の職場を高めればいいと思います。
回り回って利用者さんのためにもなりますから。

No.65 20/07/11 01:50
匿名さん65 

私も転職経験が多いです。時期によって目的が変わるので時には強い意思を持って収入目的でキャリア構築を目指すのも良いと思います。でも人生そればかりが正しいとも言えないですよ。人間関係は本当に後にも先にも宝になります。数じゃないです。良いと考えていそう人に出逢えて仕事が一緒にできたらラッキーだと思います。

No.66 20/07/11 18:57
お礼

>> 64 人間関係で転職を繰り返しているなら、今の職場にいた方がいいんじゃないかなと思ってしまいました。 転職は悪いこととは思いませんが、どこかで区… 64さん、ありがとうございます。


区切りというのは誰の何のための区切りでしょうか?

たしかに、本来は今の会社で落ち着こうと思ってたんです。長いところは7年程働いてましたが、年齢的にももう何度も転職したくはないですからね。
でも、1度きりの人生。残りの人生、ここでずっといて自分は本当に良いのだろうかと考えてしまうんです。
お金だけが目的ならわざわざ今の仕事してません。自分の好きなこと活かしたい。それを通して人を喜ばせたい。人の助けや支えになることがしたい。それで福祉関係の今の仕事に就いたんです。
人のためである前に、全ては自分のためです。それがすべて自分の幸せや成長になると思ってるから。

おしゃる通り、ゆるいからこそ、周りができてないことが多いからこそ、働きやすい面はあるかもしれません。もし、周りがトップクラスの人ばかりだったら、プレッシャーだったり周りについてけなくて悩んだり、働きやすいと思える余裕はないかもしれませんね。

勉強はどこでもできるですか~。
1人だけならある程度はできますが、より良い環境、より良い仲間を求めるのは違いますか?
いくら求めてても実際入ったところがどうなのかは未知数ですが。

はい。たしかに、今までにも私がこうしたい、これはどうか?と厨房の責任者に提案したら相談のってくれたり採用してくれたこともあります。唯一、その人は利用者さんのことをすごく大事にして働いてると思える人ではあるんです。
コミュニケーションにしても気難しい人もいるものの、基本みな話しやすいし雑談も良く笑い話もしてます。でも、例えば調理でこういうことやったらもっと美味しくできるかな?とかという話はあまりないですね。技術的に秀でた人はいないので教えてくれる人もいません。もっと上手になりたいって感じの人たちでもないし。
なので面倒なことは嫌がるし、こういうことやってみたいと思っても嫌がられることを想定して言わないってことも。
若い人でもいれば、変わる伸びしろは多いでしょうし色々教えたいことはありますけどね。

今の職場を高めるですか~。自分を高めることばかり考えてましたね。それが職場のため、利用者のためにもなると信じて。
でも職場のためと考えると、そこまでしてこの職場のこと好きだったり、良くしていきたいという意識は低いかもしれませんね~。


No.67 20/07/11 19:27
通りすがりさん64 

転職するかどうか悩んでいるのであれば、完璧な場所はないし、今人間関係がいい職場ならその場所でどうにかする力を養えばいいのではと思いました。
その力がある人はどこにいっても上手くやれますし、自分を高めていけるしそういう環境になっていきます。
転職を繰り返しているからこその悩みだと思ったので、区切りと言いました。
まぁどちらにしても覚悟は必要ですね。

だけど主さんの中でもう答えは決まっているようなので、転職したらいいのではないですか。
自分を高めるために、しっかり考えてしっかり選択していってください。

No.68 20/07/11 23:17
お礼

>> 67 64さん。

おっしゃる通り、完璧な場所なんてないですよね。そう考えたら、今の私は完璧な職場を求めてしまってます!!
だって、今の職場は給料や休みなどは問題ないし。仕事だって基本的にはやりたかったこと。さらに1番関わりのある同じ厨房の人間関係もこれまで幾度となく悩まされていたいじめやパワハラもありません(ないのが普通だと思ってたのですが…)。
ただ、ゆるすぎるせいで成長が少ない。今の会社に愛着わかないし管理者も好きではないしこの会社に貢献したいとは思えない。
だから、意識の高い仕事仲間に恵まれた環境で、会社も調理の仕事に力を入れていて成長できそうな要素が加われば完璧に近いです。
でも、今私が足りないと求めてるものを他に求めても、そのような職場はないってことですかね?
そこが足りていても今度は他が足りてなかったり人間関係が良くなかったり、結局何かしら大きな不満は抱えてしまうんでしょうか。だとすれば、わざわざ転職する意味がなくなってしまいます。

転職を繰り返してると繰り返してないの違いや基準ってあるのでしょうか?
合計で言えば5回転職してますが、長いところは4年。7年と働いてます。それでも回数が問題なのでしょうか。同じところにずっと長くいる方が良いってことなのでしょうか?
別に転職を繰り返してることに後悔はないです。いい加減にやってた時なんて1度もないので。結果的に短くても当時の自分なりに精一杯頑張ってたと言い切ることはできます。
でも、世間はどう思うかわかりませんけどね。

いえいえ、答えなんてまだ何も決まってないです。
64さんのおっしゃることもよくわかりますしね。今ある現状でも成長できるチャンスはまだまだたくさんあるってことですよね。

あと、64さんにぜひお聞きしたいんですけど、仕事ですごくやりたくない仕事を任されることになってしまった場合(人選に特に理由はなく評価されてるから任されたわけでもない)、それでも仕事だからと割り切ってやりますか?
それとも、どうしてもやりたくないなら正直に断りますか?(断っても承諾してもらえるかは別として)

いま転職を考え始めたきっかけはそれがあったからなんです。それまではまだ我慢できる範囲だったんですが、そのことがあって一気にここではたらくことに疑問を感じてしまったんです。

No.69 20/07/12 15:37
匿名さん26 ( 40代 ♂ )

私は世渡り下手です。
なぜかというと上司にゴマスリが出来ないからです。そこまでして上に上がろうとは思いません。

今までの職場のほとんどがそういうところでした。だから周りから次は貴方が上に上がると思うと言われながら上がれませんでした。

前職でようやく良い上司に恵まれて役職につくことが出来ました。しかし、去年の9月から上司が変わった途端に流れが変わり、以前と同じような状態になりました。その上司は私を辞めさせたかったのか、ちょっとしたことで私を自宅待機させました。私はもうそこでは働けないと思い、退職届を提出しました。
その後、不当な懲戒処分をくらいましたが弁護士に相談してその旨を会社に告げると処分取り消しになりました。

今月から違う会社で働こうと思いましたが、メンタルが疲れているうえに厳し過ぎる職員からパワハラまがいの言葉を浴びせられて2日で辞めました。

来月から知り合いの会社で働く予定で、今月はメンタルを休ませます。

もし、主さんが人間関係が上手くいっているなら今の会社にいるべきですが上手くいっていないならば転職を考えるべきだと思います。

No.70 20/07/12 15:48
お礼

>> 69 26さんの考える人間関係がうまくいってる状態とはどんな状態でしょうか?

私も、今の厨房は人間関係は良いとは言いましたが、本当の意味で良いと言えるのか?疑問ではあります。
気難しいとかちょっと苦手とかはあるものの、人柄は基本みな優しいし良い人です。いじめやパワハラもありません。そういう意味で人間関係は良いとは言いました。
でも、仕事に関してプロとして考えた場合、今の仕事レベルだと他の職場行ったとき恥ずかしい思いをすることが多いかもしれません。今まで何やってきたんだ!?そんなやり方通用すると思ってるのか!という声が聞こえてきそうです。
これはすべて良くも悪くもこれまでいろいろな職場で働いてきたからこそ分かる感覚です。おたが馴れ合いで注意ができない。より良いものを作りたいという向上心に欠けるので、仕事レベルはあまり変わらず毎日惰性で作業をこなしている(それも1つの能力ですが)。
お互い切磋琢磨して成長したり、手本になるような人がいない。そういう意味では人間関係が良いと言えるのかなって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧