注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

夫と育児の方針がまったく合わず辛いです。私も教育ママというわけではありません。 …

回答8 + お礼0 HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
20/08/06 09:28(更新日時)

夫と育児の方針がまったく合わず辛いです。私も教育ママというわけではありません。

一般的な常識範囲で子育てしたいと思っています。

3歳と1歳の子供がいます。

まずお菓子です。
私も食べるのはいいと思いますがご飯の後というのは守ってもらいたいと思っています。
夫は時間関係なくいくらでもあげます。

寝る時間です。
9時には寝かしつけに入りたいのですが夫は関係ないようです。
保育園が終わって9時に寝かしつけようと1人でご飯やお風呂、歯磨きを終えてよし、寝られるというところで夫が帰宅。下の子はそのまま私と寝ますが上の子は夫がご飯食べお風呂に入るのを待つときかなく夫と寝ます。
誰かが起きていると寝たくない子供は起きてリビングに行ってしまうんです。
なのでお風呂は入ってもご飯だけは子供が寝てから食べるとかしてくれたら嬉しいのですが。
ゆっくり食べているし
自分がご飯を食べている間は子供にお菓子をあげています。歯磨き終わってるのに。

そして寝かしつけが面倒なのかテレビのある部屋でテレビを見せながら寝かしつけてます。0時ころになっている時も。

9時までに寝かせられるように頑張っている自分はいったいなんなんだろうと虚しくなります。

何回お願いしてもまだ自分が1番の息子気分のようです。

こんな夫には何と言ったらいいんですかね〜?もう疲れました。

1人で育てた方がよっぽど楽ですが一応子供たちも父親のことは好きなので離すわけには行きません。

No.3115128 20/08/03 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/04 00:04
知りたがりさん1 ( 30代 ♀ )

眠らないと、背が伸びないよー、と子供に注意する。きっとどの子も、恐怖心をあおられると思います。

No.2 20/08/04 00:25
通りすがりさん2 

夫に10時まで帰宅禁止にするのは?
私も子供の寝る時間に帰ってきたら、迷惑なので、その時間に帰ってきてもほぼ無視のようなしていました。寝かしつけ優先てことで。
リビングの電気も消します、食卓の上のライトだけつけておく。
お菓子はご飯を、食べなくなったらあなたが責任を取れといいます。歯医者に連れていくのも責任のひとつです。
食習慣や食の嗜好は小さい頃に決まってしまうので、そこで間違うと健康面で苦労したり、美観面で苦しんだり余計な苦労をさることに。
キレやすい子にもなるそうです。そういうこと、きとんと説明した方がいいですよ。

No.3 20/08/04 00:48
通りすがりさん3 ( ♀ )

朝、早起きの習慣付けたら
夜は自分から寝てくれるよ。

日中は沢山遊んで、少し頭を使う
パズルとか、字を覚えさせるとか
朝と昼を体と頭を使わせると
夜、眠たくて、勝手に寝る。

No.4 20/08/04 01:12
匿名さん4 

夫婦でルールが分かれてるくらいの方が子育ては丁度いいですが、どうしても守って欲しいければ、業務連絡というタイトルの紙に例えば寝かしつけは9時までに完了させる事を要請すると書いて手渡すのがいいと思います。

No.5 20/08/04 08:25
匿名さん5 

ご主人の生活スタイルを変えてもらうんじゃなくて、子供に言い聞かせていく方が先だと思う。
あなたが逆の立場で21時まで働いて帰ってきて煩く言われたら嫌じゃないですか?
夕方に帰ってきてるのに今のような状態ならまだ分かるけど。

うちも共働きで小一の娘がいます。
主人の帰宅は20時から21時半の間です。
もちろん主人が帰ってきたら子供は遊びたがりますよ。
それこそ2歳くらいの時から。
でも、そこはママ次第じゃないかな?
私は甘くないので、許しませんでした。
ちゃんと寝かせています。
お菓子を食べるなんて絶対に許していません。

21時だとバッティングするなら、20時半に寝かせるとかはどう?
家族の時間がバラバラな以上、そこは工夫して乗り切るか、きちんと言い聞かせて寝かせるかだと思いますよ。

ご主人が甘いからって、あなたもそれに乗ってるんだもん。私から見たら夫婦揃って甘いなーと思います。

男性に母親のように厳しく、というのはなかなか難しいみたいですよ。
母親ほど関わらない人が大半だしね。
躾は自分がする、と思ってされた方が早いよ

No.6 20/08/04 10:30
匿名さん6 

パパ大好きでかわいいですね。

でも寝る前に食べさせるなら、歯磨きだけはしてほしいところ…。

寝る時間とかは、あんまり気にしなくてもいいと思います。

No.7 20/08/06 06:21
匿名さん7 

夫は子どもとの時間が一番幸せと言っています。
なのでご主人の気持ちも分かりますが
夫の帰宅30分前には寝かしつけ完了させてます。

失敗することは多々あり
夫ご帰還で起きてしまった時は
夫は大喜びですが私はキレてます笑
私のキレっぷり(起こしたなお前…責任とれよっていう顔)を観て
夫婦で話し合った妥協点で夫も動いてくれるようになりました。

一度真剣に怒って
ここまで怒ってるの?ってご主人に分からせないと軽〜く考えてるんだと思いますよ。
それでも分からないヤツには、丸一日
一人で育児することが
どれだけ大変なのか
言葉では理解出来ないようね…って一日夫に育児家事全て託して
身に染みて分からせましょう。

それとお子さん 家に帰ってきてからも
沢山運動させてみてください。
分からず屋の大きい息子さんを躾けるよりは、楽だと思います。

No.8 20/08/06 09:28
主婦さん8 ( ♀ )

■お菓子は隠す
夫に場所を教えない。帰ってくる頃に隠す!

■リビングに行かせない
我が家も3歳と2歳がいますが、上の子はまだ寝たくない!と寝かしつけ中の布団の上で昨晩も泣いて、ご飯中の夫のいるリビングに走っていこうとしましたが、叱りました。子供は、寝る時間だよ!と。大泣きする上の子の横で、私が一人でベッドの上で絵本読んだり、歌を歌ったりして気を引きましたが、暫くすると一緒に歌い出したりして、ベッドの上で大フィーバー。下の子は爆睡でしたが、上の子と遊びながら寝ましたよ。いかに上の子の気を引いて、気持ちを満足させるか?じゃないかな。ちなみにベッドに誘導する際、相撲もしました笑

あの手この手で寝室に誘導して、遊んであげて、リビングに行かさない工夫が大事。きちんと叱ろう。



旦那さんだけど、仕事から疲れて帰ってきて、お腹ペコペコでゆっくりしたいのに、子供がやってきてお腹空いたとか、遊んでとか、パパの夕飯食べたい!とか、ちょっかい出すんだろうなと。お菓子でもあげなきゃ、黙せられないんだろうとお察しします。

うちも子供達の夕飯のあとに夫婦の夕飯だったりするのですが、

(我が家も子供達を早く寝かせたいので、風呂、夕飯、ハミガキは猛スペードです)


昨日も私達のご飯を食べたい食べたいとせがんできたり、もっとちょうだい!とか、遊んで遊んで!って、全く気が休まらない。私達、ご飯食べれない。

結局、私達の夕飯をちょこちょこ分けたり、

ブドウ、バナナ、を冷蔵庫から出して、終いにはハムを与えて黙らせなきゃならなかったです。きっと、旦那さんもそんな感じでお菓子を与えてるんだろうなって。

パパのご飯を邪魔しない!

リビングに行っちゃだめ!

って、娘さんに言い聞かせた方が良いと思います。






投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧