注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

自分の意見を言う、自己主張することにどうしても抵抗があります。恥ずかしいこととさ…

回答6 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
20/08/07 17:29(更新日時)

自分の意見を言う、自己主張することにどうしても抵抗があります。恥ずかしいこととさえ思っている自分とどう付き合えば適応できるのかわかりません。

朝の職場のスピーチも、直前になっても何を言えばいいのか思い付かず、前日に考えても、朝、自分が口にしているところをイメージすると激しい嫌悪感が生じ、いつもストレスです。

しゃべると深読みしたり、されたりするのがこわいです。

あしたのスピーチもとんちんかんなことしゃべって困らせたいな

No.3115206 20/08/04 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/04 02:40
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

お若い方だと思いますが自分の考えが言えないって自分が思っている以上にヤバイことだと思った方が良いです。
ましてや、ある種惰性でやってるような職場のスピーチでさえも抵抗を感じるのは割と重症です。言い方キツくて申し訳ないのですが、それくらいヤバイことだと思った方が良いです。

恥ずかしいとかいってる場合ではないです、自己主張も出来ない社会人の方がよっぽど恥ずかしいです。
誰かに意見求められた時に何も言えなかった時の方が恥ずかしくないですか?

ここでどんな手段を言おうともあまり意味はありません。
出来なければ恥ずかしい事だと思えば自然と改善します。
もしかしたらそれが今じゃないだけかもしれません。

なのでいざ言わなければいけない局面に差し掛かっても良いように日頃から自分の中で
意見や考えをもっておくようにしておくようにした方が良いと思います。

No.2 20/08/04 02:49
匿名さん2 

最後のスピーチとんちんかんって何故に困らす?

No.3 20/08/04 09:00
匿名さん3 

自己主張に抵抗があるのに、とんちんかんな事を言って困らせてやりたいとは何たる矛盾

No.4 20/08/04 13:30
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

困らせてやりましたか?😊

しかし、度胸をつけるためか知りませんが、強制的にスピーチさせるなんて趣味悪いですよね

ストレスを感じる人がいることに気づいていない

あなたが偉くなったら廃止してくださいね

さて、自分の意見を言うことに抵抗があるとのこと

それは誰しもありますが、程度の差が様々です

全く抵抗なく自分語りをして嫌われる人、抵抗があり過ぎていつも下を向いている人

両極端を捨てて真ん中を行くのが良いと思います

具体的に言うと、人を傷つけたり不快にするような言葉は言わない、そのフィルターだけを心に持っていれば良いと思います

心に思った事をそのフィルターに通し、大丈夫そうな事だけ言う、または、敢えて言わない

あなたの場合、人の目を気にし過ぎるところもあるようですので、そこも真ん中を

誰だって得意な事もあれば、苦手な事もあります

自分の意見を言うことが苦手でも、人の意見に同意してあげることで、その人を勇気づけてあげることもできます

また、文章を書く、絵を描く、歌を歌う、楽器を弾くなど、自分を表現する方法はいろいろ有りますので、ご自分に合った表現方法を見つけると良いと思います

No.5 20/08/04 21:02
お礼

>> 1 お若い方だと思いますが自分の考えが言えないって自分が思っている以上にヤバイことだと思った方が良いです。 ましてや、ある種惰性でやってるよう… ありがとうございます。
ただ、解決策を見つけていればここて相談なんかしてません。人と比べてスピーチに過度にストレスを感じるのはどうしてだろう?どうしてわたしは苦痛なのかな?そう悩んでいるんです。

甘いと言われるんてしょうけど、わたしは逃げずに頑張ってるんです。そして、意見がないわけではありません。角を立てないように気を遣ったり、白黒つけず曖昧にしたり、とても疲れているんです。

No.6 20/08/04 22:03
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

わかっているとは思いますが、考えは自分で伝えなければ相手からすれば無いと同義です。
しかし、主様は努力しているにもかかわらず
私は勝手に意見がないと決めつけて軽率な発言してしまった事は申し訳ありませんでした。

私は主様に意見が全くないと間違った解釈をしていた訳ですが、そうではなくあまり波風立つような
発言をしないということでしょうか。

本題ですがスピーチにおいては、正直向き不向きはあると思います。
たまたま貴方はスピーチをするのがすこぶるストレスになるのですよね。
なぜ?を突き詰めて深掘ると原因はわかるかもしれません。例えば

なぜ苦手なのか
・恥ずかしいから

なぜ恥ずかしいのか
・意見が周りから認められないのが怖い
・意見をいってる自分の姿を考えると
・起承転結で話すのが苦手
・自信がない

改善点
・話してる自分がどうか客観的な意見を貰う(案外周りはなんとも思ってないことに気づく)
・場数をふむ
・話す力をつけるためにトークに関わる本を購読する
 日頃のほうれんそうや雑談などで使って鍛える


真意はわかりませんので想像で書きましたが、テキストにおこしてどんどん深掘れば
案外解決方法はシンプルだったりします。

No.7 20/08/05 12:49
お礼

>> 6 仰られること、頭では理解できるんです。
貴重なご意見ありがとうございます。
自分がずれていることもわかってるんです。

意見をいわないことで家庭では適応できていたんです。家庭環境が社会への架け橋にならず、むしろ遠ざける環境のように感じています。わたしはここでわたしに真剣に相談に乗ってくださるあなたよりきっと人一倍社会で適応したい、という想いが強いはずです。

どうしてあなたにわかりきったことをいわれなきゃいけないのか、真剣に考えてくださってるのに申し訳ないですが、わかりません。わかりやすい例えかわかりませんが、例えばあなたが差別する人に嫌悪感を抱くように、わたしもおなじように自己主張に対して耐えられないほどの嫌悪感を抱き、拒絶してしまうのです。

リアクションをしたくない、リアクションを期待してやっているんじゃない、そんな気持ちです。

ごめんなさい。

No.8 20/08/07 17:29
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

主さんが本当に解決したいことが見えてきません。
他人に聞いた考え方一つで雷に打たれた様に人って変わる事無いと思うんですよ。
まずは行動するしかないはずです。だから私はどうすれば良いか提案しました。
それに対して「貴方にそんな事言われなくてもわかってる」と言う。

もう一度いいますが行動(習慣)で考え方が変わる(身に付く)の順番です。
わかっていて行動に至らないということは主様が甘いのではなく、実は本当は解決しなくても良いんです。
こうありたい願望や出来ないストレスはあるけど、今すぐ直さなければいけないほど深刻ではないということです。

想いの強さは大事ですけど正直あんまり関係ありません。やらざるおえないのかどうかです。
やらなくても生きていけるから頭でわかっててもやらないし変わらないんです。
だから先ずは行動してやらなきゃいけない状況に自分を追い込むんです。
それを続けているうちにそれが本当の自分の考え、振る舞いとして身に付くんです。

なので本当に変えたいのであれば頭でどうこうではなく、変えるための行動を実践するべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧