注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

中学生の子供の相談です。うちの子供は特段仲良くしてる友人がいません。 今日、修…

回答3 + お礼3 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
20/08/06 08:19(更新日時)

中学生の子供の相談です。うちの子供は特段仲良くしてる友人がいません。
今日、修学旅行行けない代わりの日帰り旅行の班決めでランダムで女子の2組を決めたそうです。賛成して決めたことなのに、いざ我が子とペアになった子が先生に接点ないから不安だと本人目の前にして言いに言ったそうです。
でも結局最初にランダムで皆が賛成した班決めだったため、やり直すことはなかったそうです。
直々に先生に文句言いにいったのは我が子とペアになった子だけ。でも他の女子達も仲良い子とペアになれず不満げな表情だったそうです。
うちに帰って、なんとなく流れでその話を聞いてたのですが最初は苦笑いで話してた子供でしたが、やはりショックだったのか後半は涙が出ていました。
私もそれを見て、行きたくないなら行かなくてもいいよと言うと、頷いてました。
我が子はペアになったとき、よろしくねって言いに行こうとしたのにその子は颯爽と先生に文句言いに言ったようです。なんだか性格悪い子だなと思いました。親として子供にはどう接すればいいでしょう?

No.3116455 20/08/06 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/08/06 02:01
匿名さん3 

うちの子も友達がほぼいない子だったので、イベントの度に親も子も胃が痛い思いをしました。それでもどうにか全部出席し、多少は楽しんできたようです。「逃げなかった記憶」は、現在、何かの糧になっていると思います。

No.5 20/08/06 02:54
匿名さん5 

子どもが行きたくない、と言うなら行かなくていいと言いますよ。

ましてや、そのペアの子は みんなの前で先生に文句を言ったのでしょう?

そんな周りのことを考えず、自分の言いたいことをすぐに言いに行く子とペアの校外学習‥。

当日嫌な思いをさせられたら、とんだ迷惑です。


主さんのお子さんが欠席したら、その子は 他のペアに入る形になるのかなぁ?

関わらないほうがいいような気がする。

行事を休んだって、後の人生に左右(影響はない)されたりしませんよ。

当日、病欠の連絡をすればいいわ。

No.1 20/08/06 01:23
匿名さん1 

なかなか難しそうですが、成長の機会だと思って見守った方がいいんじゃないですか?
特に何かするんではなくて、「もしどうしても無理そうなら相談して」「味方でいるよ」という意志をはっきり見せた上でこどもに任せるべきかと

No.2 20/08/06 01:30
お礼

>> 1 そうですよね。なかなか難しい年代なので私もどこまでいっていいのかわからなくなってしまいました。今年受験生で勉強でいっぱいいっぱいなのにクラスメイトの悩みまで抱えたら、パンクしてしまいそう。
この件は先生もわかってることだから子供が見るからに辛そうだったら学校に聞いたりしてみます。日帰り旅行は行く行かないは本人に任せます。

No.4 20/08/06 02:34
お礼

>> 3 うちの子供は中学で自殺しかけたことも過去にあり不登校になってました。今年は受験生ということで逃げずに学校行ってます。それだけでも大きな一歩だと思っております。
子供の頃、無遅刻無欠席だった私から思うと甘いかなとも思ったこともありますが、我が子は我が子。
いま出来る限りでいいので、頑張ってほしいです。
イベントに全部出席されて素晴らしいですね。我が子も一歩ずつ前を向いてってほしいです。

No.6 20/08/06 08:19
お礼

>> 5 はい。私も気にしない方がいいし、内申にも響かないなら行かなくてもいいんじゃない?って子供には言いました。
その女の子は同じ班になる男子を自分が日頃仲良い男子達と組もうとしていて、たぶん子供が行ったとしても男子ばかりと話して、自分だけはぶかれるんじゃないかとそちらも心配しています。
今回コロナの影響で色んな行事が中止になっていて、普通なら中学最後の行事が中止なんて切なくなりますが我が子には少し安堵のようです。
多感な時期なので親である自分も当たり障りなくアドバイスすることが大変窮屈に感じてなりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧