注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

大学生です。 自分の趣味・特技を生かして個人事業として仕事をしていきたいと考え…

回答6 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

MilK( 20 ♀ ooNTCd )
20/08/06 10:57(更新日時)

大学生です。
自分の趣味・特技を生かして個人事業として仕事をしていきたいと考えています。

年上の方でフリーランスの方や個人事業主の方、身近にいて、話を聞いて、すごく興味を持ったからというのと企業への就職よりも個人事業の方が自分らしく生きれて仕事ができると思ったからです。

周りの友達(学生)は、反対派(安定したところにつくべき)と賛成派(したいことをするべき)に分かれています。


自分の将来のことなので人に聞いたり、人の意見で揺らぐことはよくないとは思っています。私以外にも個人事業をしてる人は山ほどいるので、間違ってる間違っていないの問題ではないこともわかっています。
ただ、新卒で個人事業をしていくのはベストなのか否か、個人事業を新卒でした場合、どんなメリットデメリットがあるのか教えてほしいです。

No.3116535 20/08/06 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/06 07:34
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

大学生の方々、夏休みになったのなら、私が起きるまで、討論してくださいね、

No.2 20/08/06 07:40
匿名さん2 

取引先の奴隷のような名ばかりフリーランスも問題視されているので
そうなって欲しくはないのは思います。

No.3 20/08/06 07:49
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「業界による」
というのが、ごく当たり前の回答となります。

メリットとしては
フルバック(損益のすべてが自分に還る)であること、
経営判断を行えること、
内外にしがらみがないこと
などが挙げられます。

デメリットは
業界のリテラシーができないこと(相場や不文律も分からない)、
コネクションがゼロであること(基本的に、相手にはあなたを助けるメリットはないし、実績が無いなら信頼もされない、)、
業務のすべても自分次第であること(経理も税務も自分でやるか外注する)。

などが挙げられます。


個人的な見解ですが
こちらで相談をされてる時点で
あなたはまず業界のどこかに就職して、
学ぶ方が良いタイプに思えます。

No.4 20/08/06 09:29
匿名さん4 

自分は脱サラ組。
高卒大企業で10年弱仕事して全くの異業種に28で起業。
全くの畑違いで独立したので一からだけど、大企業での仕事は予算の建て方、相手との接し方など全く無駄なことはなく今の仕事にも生かされてる。

サラリーマン経験なくいきなりの起業はリスクしかない。
先ず世の中を知らない。
考えが甘い。
こんな所で相談してるようでは経営に行き詰まった時対処できない。

周りで同じように脱サラして同業種に開業してきた人はほとんど仕事がなく廃業してます。

学生からいきなりの起業は勢いだけはあり、怖いもの知らずというメリットはあるかな。

自分が本気でやりたいなら先ずはその業種で成功してる人の所に行き色々聞いてみたらいいよ。
実際はそんな甘いものではないかもしれないし、起業の道が見えてくるかもしれない。
それだけの行動力がなければ事業は成功しないよ。

それに今は学生のうちに会社作り起業してる人もたくさんいる。
主さんも今から起業して手応えを探って卒業と同時にそちらに専念するでもいいと思いますよ。

何をするのか知らないけど、このコロナ禍の中での起業はかなりのリスクです。
今は就職して時期を伺うのが現実的じゃないかな。
余程成功する自信があるなら別ですが。

No.5 20/08/06 10:07
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

個人事業主です。

私はよく巷でいわれる「安定」という言葉が好きではありません。

多くの人が言う「安定」は、大企業に勤める、公務員になる、福利厚生が充実した企業に所属する…という、組織にわが身を委ねることばかりですよね。

それって本当に安定か?と思うんです。

本当の安定って、どういった組織に所属していようが自分が価値をしっかり生み出せることだと思っています。

会社員の給与は、労働という価値に対する対価。
個人事業主の報酬は、顧客に提供する価値に対する対価。
それらの価値に、所属する組織の大小はさほど関係ないはずです。

大した価値を生み出せない人、生み出す気のない人は、巷でいう「安定した組織」に身を委ねのが最善かもしれませんけど。

個人事業主は経営者ですから、会社員では身につきにくいスキルも身につきますし、得がたい経験もできると思いますよ。

事業を営んでいくと山ほど失敗するでしょうし、失敗によっては廃業することになるかもしれません(というよりほとんどが数年もたず廃業します)が、失敗も得がたい経験です。

その失敗を経験として学ぶ姿勢があれば、もし廃業することになったとしてもそれはあなたの大きな財産になるでしょう。

今は特に失うものもないでしょうし、起業したらいいんじゃないですか?

No.6 20/08/06 10:57
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

新卒起業のデメリット書くの忘れてました。

起業したけどずっと鳴かず飛ばずでなんとなくうまくいかず、なんとなく廃業したような場合、とにかくカッコ悪いし経歴に傷がつきますよね。
事業についての勉強と行動が足りなかったらほぼそうなると思います。
そんなのなら起業しない方がマシですね。

起業してそこそこ儲かったけど別のことがしたいから事業を譲渡または廃業したとか、他の人がほとんど持っていないようなものを身に付けてから廃業、とかなら全然アリだと思うんですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧