注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

はじめまして。まず、閲覧ありがとうございます。 今、生後2週間の男の子の赤…

回答5 + お礼5 HIT数 502 あ+ あ-

主婦さん
20/08/17 20:42(更新日時)

はじめまして。まず、閲覧ありがとうございます。

今、生後2週間の男の子の赤ちゃんを育てています。


最近、夜の寝付きが悪くて困っています…ミルクをあげてもおむつを替えても泣きやまず…3時間位あやしている事もあります。


その分お昼はぐっすり、たくさん寝てくれているのでそこで私もお昼寝して睡眠は確保出来ていますが。


早めに昼夜逆転生活を直させたいのですが…生後2週間とかでは無理なのでしょうか…いつ頃、どのようにすれば夜もぐっすり寝てくれる様になりますか?

赤ちゃんに寄って違うのは分かってはいるのですが、皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いしますo(_ _)o 

No.3121887 20/08/14 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/14 11:08
通りすがりさん1 ( ♀ )

家もそうだったわ。
病院では、ちゃんと寝てくれてたのに
家に来たら、寝ない寝ない
ずっと抱っこしてた記憶もありますよ

でも、まだ3時間おきのミルクだろうから
しばらくは昼、夜関係ないと思うよ。

そんなもんだと思って、
あまり神経質になりすぎないようにね

No.2 20/08/14 11:21
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

そうなんです!病院にいた頃は寝てくれていたのになんで?と思っています…

昼間は3時間どころか5時間とか普通に寝ています。夜も寝ないのはそれが理由ですよね…でも、起こすのも可哀想で…起こして授乳した方が夜寝てくれるのかな…

No.3 20/08/14 11:47
匿名さん3 

まだ昼夜なんて大してついてないよ
気にしなくていいよ。
朝は日に当てて、夜は暗くして
赤ちゃんに日中は沢山話しかけて。
寝れるときにあなたが寝ればいいよ。

赤ちゃんを思い通りには無理無理

3ヶ月くらいになってからゆっくりリズムつければ大丈夫

No.4 20/08/14 13:19
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
3ヶ月位になったら…でいいんですね!

分かりました(●´ω`●)日中たくさん話し掛けて、私もお昼寝たくさんして私も昼夜逆転生活にします(笑)

No.5 20/08/14 17:06
主婦さん5 ( ♀ )

昼夜逆転は、よくある事だよー!
離乳食上げる頃くらいに、生活リズムが整いだせば良いと思うから、あまり気にしなくて良いよ。産後だし、自分が楽できるかどうか、を今優先してみてね。

新生児の時は、日中も良く寝るんだよね。寝てくれなくてずっと泣いてる子もいるけど、主さんの子は、昼間に何時間も寝てくれたりするみたいだから、割と大らかなタイプだと思うので、そこまで心配いらないと思うよ。

あと、お昼寝の部屋だけど、暗くしすぎないのも大事かもね。もしカーテン締め切って電気消してるなら、自然光が優しく差し込むくらいの明るさでお昼寝させてみて。
お昼寝中も、今は朝ですよー昼ですよー、って身体で感じられるような室内空間が良いと思うよ。

たぶん、3ヶ月くらいになると日中も起きてる時間が長くなると思うから、夜の寝かしつけも上手く行きやすくなるんじゃないかな。少しずつ、少しずつで大丈夫!

ご出産、おめでとうございます!

No.6 20/08/14 18:17
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。


昼間は本当に寝てくれているのでそこに助けられています。
なるほど…カーテンを開けて教えてあげたら良いんですね(*`ω´)b寝ているし、最近暑いのでカーテンを閉めてましたがそれもあんまり良くなかったんですね…泣くか寝ているかでお話してくれないので意思疎通が難しくて大変です(笑)

この姿を見られるのも今だけだ、と思って楽しみたいと思います🎶

No.7 20/08/14 18:47
主婦さん5 ( ♀ )

こんにちは!
昼間にカーテンを締め切って、数時間熟睡させたい!という感じなら、それでももちろん、構わないと思いますよ!まだ産後すぐだし、主さんにもお休みが必要なので。

でも、もし昼夜逆転がやっぱり気になるなぁ
日の光を感じさせてあげたいなぁ

と思うのであれば、カーテン開けて自然光で部屋が照らされてる感じでお昼寝も良いと思います。すぐには効果ないかもだけも、たぶん、1時間や2時間で起きると思うんですよね。そしたら、昼夜逆転が少しずつ和らいでくるかも。

もちろん、直射日光が当たって暑そうだったり、窓近くに寝かせるのは、避けてあげて。

小さいし、外に散歩も難しいと思うんですよね。だから、窓から部屋に差し込む日光で、朝だよー昼だよー夜だよー。と優しい感じで時間帯の変化を感じさせてあげられたら、良いかもしれません。

でもまあ、基本はテキトウが一番です!
昼寝が長い!夜寝ない!何も悪くないですよ。大丈夫!



No.8 20/08/16 13:17
お礼

>> 7 レスありがとうございます。遅くなりすみません💦

適当で良い、という言葉にとても救われましたε-(´∀`;)ホッ
はじめての赤ちゃんで、ちゃんとしたいいママにならないと。と思って気を張ってしまっていたのかもしれません。

昨夜は21時に寝たはずなのにギャン泣き→おっぱい→ゲップ→うとうと→寝かせる→ギャン泣きの繰り返しで夜中の1時までパパと格闘してました(笑)

No.9 20/08/17 00:25
匿名さん9 

なつかしいですねー。
私の子も、まぁ、夜中大変でした。
1歳になった今もよく癇癪おこしたりまだ今もおっぱい欲しさに夜泣きしてますが。

泣いたら2人で夜中に外連れ出してそのへん散歩して寝かせたりと。
夜中こっちが泣きたくなりながら抱っこしてあやしてましたねー。

周りからよく聞いてたのが、お腹にいた時の丸まった体勢が1番赤ちゃんは落ち着くらしくて、おくるみとかバスタオルでその体勢で包んであげたらよく寝る、らしいです。
あとは昼はよく日に当てたりで昼夜を教えてあげたり。

まぁでもまだ2週間なら、、何も考えずとにかく授乳と自分の睡眠確保に集中した方がいいですよ。

No.10 20/08/17 20:42
お礼

>> 9 1歳になっても、夜泣き!泣きたくなりますね…( ´・ω・`)

うちの子おくるみに包むと余計に泣くんですよね…何故でしょうか…

お昼は言われた通りカーテンを開けるようにしました!西陽の方は閉めていますが…💦

ありがとうございます!何も考えずに赤ちゃんの授乳と私の睡眠確保につとめたいと思います(* ´ ˘ ` *)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧