注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

昭和期~平成前半期までと、 平成後半期から、令和の今までとでは、 どちらが暮…

回答9 + お礼9 HIT数 381 あ+ あ-

慶( 34 ♀ rULTCd )
20/08/15 10:33(更新日時)

昭和期~平成前半期までと、
平成後半期から、令和の今までとでは、
どちらが暮らしやすいし、好きだと思いますか?

No.3121976 20/08/14 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/14 14:55
匿名さん1 

昭和から平成にかけてが自分の中では良かったですね

  • << 3 でも、昭和~平成前半に掛けても、手書き事務・電卓→ワープロ→パソコンになったり、パソコン通信ができたり、ポケベル→ガラケーとなり、進化はしてる。レコードからCDシングルになった。 で、更に平成後期→令和は、どこもウォシュレット付きの建物、病院、職場、家庭のトイレができたり、パソコンが薄型でコンパクトになったり、AIができたり、ガラケー→スマホに変化したり、タブレットが出たりで、こちらも動いてます。

No.2 20/08/14 16:01
お礼

>> 1 ミクルに丁度、そのようなスレが(スレ主:私)で流れていますが、
もしよろしかったらお越し下さい。

まさに、昭和から平成の前半までの事が書いてあると思います。

No.3 20/08/14 16:04
お礼

>> 1 昭和から平成にかけてが自分の中では良かったですね でも、昭和~平成前半に掛けても、手書き事務・電卓→ワープロ→パソコンになったり、パソコン通信ができたり、ポケベル→ガラケーとなり、進化はしてる。レコードからCDシングルになった。

で、更に平成後期→令和は、どこもウォシュレット付きの建物、病院、職場、家庭のトイレができたり、パソコンが薄型でコンパクトになったり、AIができたり、ガラケー→スマホに変化したり、タブレットが出たりで、こちらも動いてます。

No.4 20/08/14 16:52
秘密の質問さん4 

令和 時代は進み、どんどん良くなってる。

No.5 20/08/14 16:56
匿名さん5 

昭和ですね。派遣とかなく年2回ボーナス、昇給があった正社員で当たり前のように働けていた時が暮らしやすかったです。

No.6 20/08/14 17:31
匿名さん6 

私は平成の後半から今までしか知りませんが選べないです。
なぜって?
今って個人情報だのなんだのいろいろ面倒じゃないですか。
ここからは昭和を知る人から話を聞いたりネットで調べたりして思ったことや、私がいつも感じていることです。
被害者じゃないですが陰湿な虐めは多いし、大人が忙しくなったせいで子供は孤立していくし、中学受験だの塾だの習い事だので小学生まで忙しいみたいだし、ネットを見ていて思うのですが個人主義になってるから冷たい人が多いし、みんな忙しくてぎすぎすしてるし、結婚しない人しててもあえて生まない人が増えたから少子高齢化は進む一方だし、教育できない親が増えてるって聞くし、母親には冷たい国だってネットに書いてあったし、女性議員はちっとも増えなくておっさんだらけのせいで少子化対策何も進まないし、食品ロスは問題になってるし、平成の歌は気取っててわけわかんないのが多いし、生活保護は外国人が優先されるみたいだし平成生まれなのにもう絶望的です。
こんな世の中に出ていく希望が持てなくなりそうです。
まあ私の周りの人たちはみんな優しいですけどね。
いいところは戦争がないから食べるものには困らないし、スマホもパソコンも大好きなので今の時代に生まれて良かったです。
でも昭和の後半は子供にとっては今よりはしんどくなさそう。
昭和は昭和で戦争があった時代もあるし、スマホとかパソコンがないから娯楽が少なそう。
まあ言っちゃえばどっちもどっちですかね?

No.7 20/08/14 17:46
匿名さん6 

平成のいいとこありました。
女性差別とか障碍者差別が減ってきた。
考えてみれば少子化だって女性の自由の象徴ですものね。
問題なのには変わりないですが笑み。

No.8 20/08/14 18:26
お礼

>> 4 令和 時代は進み、どんどん良くなってる。 それは私も感じます。

なんと言っても、「技術の発展」には目を見張ります。

No.9 20/08/14 18:27
お礼

>> 5 昭和ですね。派遣とかなく年2回ボーナス、昇給があった正社員で当たり前のように働けていた時が暮らしやすかったです。 昭和はみんな正社員が当たり前ですね。
中卒の人でも。

アルバイトみたいなのは学生時代までで終わり。

後は終身雇用で、年2回ボーナスを貰えて、年功序列で長年 定年まで同じ企業で働ける。

恵まれた時代だったのですね。

No.10 20/08/14 18:31
お礼

>> 6 私は平成の後半から今までしか知りませんが選べないです。 なぜって? 今って個人情報だのなんだのいろいろ面倒じゃないですか。 ここからは… スマホやパソコンのない昭和時代は、遊びと言えばどうしても外遊びや運動のようになりますね。
自然の中で、知恵をつけて。

ゲームも昭和時代はあんまりなかった。

そして、ワープロ、Excel、Wordと言うような、
PC的な機器がなかったから、昭和の人は達筆が多いな と、個人的に思います。
書道とかペン習字とか、縦書きとか・・・。

でも、どんどん、OA機器が進化するに連れてかどうか知らないけど、
なんでも暗号化にしたり、ID化となったりとか、自分の事を名前で呼ばれなくなったりとか、
(例:何番さん。とか。)

個人情報を護られすぎの現代までになっちゃったんだよね・・・・。

No.11 20/08/14 18:32
お礼

>> 7 平成のいいとこありました。 女性差別とか障碍者差別が減ってきた。 考えてみれば少子化だって女性の自由の象徴ですものね。 問題なのには変… 女性も男性と同じように働いたり、一緒に仕事ができる制度(男女雇用機会均等法とかっての)
も出来て、派遣社員と言う新たな形態も、1995年以降に出来て、
正社員よりも負担の軽い仕事をし、ある程度の(ボーナスはないけどね。)給料を一定もらって、楽に女性の身体にいいデスクワークができるようにもなりました。
それの恩恵は私は受けています。

No.12 20/08/14 19:44
秘密の質問さん4 

>どんどん、OA機器が進化するに連れてかどうか知らないけど、
なんでも暗号化にしたり、ID化となったりとか、自分の事を名前で呼ばれなくなったりとか、
(例:何番さん。とか。)

アルファベットと数字の羅列で呼ばれることもあります。

病院でも、プライバシー確保のため、数字で呼ばれます。

No.13 20/08/14 19:47
秘密の質問さん4 

なんかアルバイトやパートの雇用形態も、派遣と同じく、平成、令和、増えてると思います。

No.14 20/08/14 20:31
お礼

>> 12 >どんどん、OA機器が進化するに連れてかどうか知らないけど、 なんでも暗号化にしたり、ID化となったりとか、自分の事を名前で呼ばれなくなっ… マイナンバーとかってのも出来てきてるし、
そうですね!
病院でも、昔は苗字+名前+さんで呼ばれてたのですが、
今では、本当に、IDコードみたいな記号で呼ばれていますね。

No.15 20/08/14 20:35
お礼

>> 13 なんかアルバイトやパートの雇用形態も、派遣と同じく、平成、令和、増えてると思います。 バルブ崩壊後の平成不況を経て、ミレニアムとなっても、通常の学校を出た後の春からの就職については決して崩れなかったのに、
この8年後の、リーマンショックで不況となり、その最中、数年後、東日本大震災が来て、
そのまた9年後にコロナの騒ぎがあり、就職は悪くなってますね。

正社員の。

そんな中でも、契約社員以下・・・というか、
派遣社員、アルバイト、パート、など、
正社員ではない雇用形態は、
いつになっても崩れませんね。
ある程度は、ある。

派遣社員って働き方ができたのは、’90年半ば以降からですね。
どんどん街には派遣会社の事務所が出来てきて目立って来て・・・。

No.16 20/08/14 21:30
匿名さん16 

昭和の50年代後半から平成の頭までが良かったです。
今のように、息苦しい世の中じゃなかったし、テレビ番組も面白いものが沢山あったし、今は便利になり過ぎて、時間の余裕が何も無い気がします。
仕事でも携帯があるおかげで、休みでも御構い無しにかけてくる人沢山いるしで、生活し辛いと個人的には思います。

No.17 20/08/14 21:33
お礼

>> 16 確かに、フリータイムがなくなったよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧