注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

来週の月曜から職場に実習生が来ます。 入社して5ヶ月経ちますが未だに仕事が…

回答4 + お礼3 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
20/08/16 21:31(更新日時)

来週の月曜から職場に実習生が来ます。

入社して5ヶ月経ちますが未だに仕事ができず、同僚とも馴染めずにいて
毎日ゾンビのような働き方をしています。
(しょっちゅうミスるので怒られても無心、笑顔も作れないくらい病んで表情も暗い、声もハリがなく大きな声が出せない)

せめて実習生が来てる間はニコニコとミスなく過ごしたい反面、
休みたいとも考えてしまいます。
(ちなみにミスの原因の9割は慢性的な疲労です。)

誰かカツを入れてくださいませんか?

20/08/15 23:19 追記
なにか下さい。
仕事舐めてるのは分かってるけど
月曜から本気で行きたくない。。。

タグ

No.3122656 20/08/15 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/15 18:42
匿名さん1 

ミスの原因が分かっているのに、改善する努力はしないのですか?
疲れを取るために早く寝るとか、マッサージに通って疲れを取るとか?
慢性的な疲れなら、休めるときに休まないと取れる疲れも取れないんじゃない?
それとも休みは毎回出かけているとか?

No.2 20/08/15 19:06
お礼

>> 1 返信とアドバイスありがとうございます。

改善できるように努力しているつもりです。
結果が出ていないので意味無いのかもしれませんが…

家に帰ったら大体寝落ちしていて深夜に目が覚めることが多いです。
なので不規則になったり寝不足だったりします。
500万近い奨学金もあるので経済的に工面しなければならず、マッサージにいく余裕はありません。

今日も両親が経済的なことが原因で言い争っていて、家にいるのもストレスが溜まります。
(なるべく貯金と奨学金に回しているため、一人暮らしする余裕もないです。)

土日は体を休めてますが、それでも疲れが取れないです。
福祉従事者なので友人や恋人とは頻繁には会ってません。電話をするくらいです。

社会人になるのがこんなに大変なことだとは思いませんでした。

両親もお金の事で揉めるくらいなら、私なんて産まずにさっさと離婚してほしかったし、常識が欠けてるのに子育てなんてするから周囲と馴染むのが難しいまま大人になってしまったことが恥ずかしい。

愚痴ってしまいすみません。
もう少し楽にまともに生きる方法はないのでしょうか。

No.3 20/08/15 23:49
匿名さん3 

毎日お仕事お疲れ様です。

ミスをすると、怒られる。それは多分当たり前で、どの業種にいったとしても、どんな職場にいったとしても、大変じゃない仕事なんてないです。それは、社会人になったからには覚悟しないといけないことです。

仕事のミスは仕事でしか挽回できない。ですが、あなたは、福祉関係でお仕事されているとのこと。そんなに実績などに拘らなくても良いですよね?いつも誰を見て仕事してますか??恐い上司の顔色ばかり伺って仕事してませんか??

対人間の仕事についているのですから、常に大切にすべきは、目の前にいる利用者の方が、ハッピーかどうかですよ。それにはまず、あなたがハッピーで笑顔じゃないと。

あまり上手に疲れを解消できていないとのことです。少し気が滅入っているかもしれません。心療内科などに行くと、お薬で緩和されるケースもあります。少しお話を聞いてもらっても良いかもしれません。

仕事をすることは、生きることです。

この前までやっていたハケンの品格というドラマで、主人公が言っていた言葉です。

今の職場で、毎日一つだけでも自分の目標を決めて、それを達成出来れば良し。どんなにミスをしても、次こそは!と、続けてみること。何年か経つと、自分の中に何か見えてくるものがあるはずです。

それから、ご家族のことでも折り合いがあまり良くないとのことですが、自分が出来ないことを周りのせいにすることは意味がありません。問題はそこにないはずです。

自分を信じて、頑張ってください。

No.4 20/08/16 09:48
匿名さん4 

私が転職した時
同じように毎日ゾンビみたいに
仕事していました。
あなたのように笑う事もできなくなり、
なぜだかまぶたが重く、
たったの1週間で文字が見にくくなりました。
なぜここに居なけれいけないのか、
涙も下をむくだけででたり、
夜中何度も目が覚めました。
背中がなんだか重く感じてました。
本当に自分自身にこれ以上、
無理させないで下さい。
あなたが心も体も限界になってます。
体がまったく動かなくなる前に、
どうかどうか、もう頑張らないで下さい。


No.5 20/08/16 20:38
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。

同じようなご経験をされているんですね。
心中お察しいただけてとても有難いです。

私も夜中に目が覚めることがあり
彼氏の家から出社しようとしたときに限って午前3時まで寝れず、
彼は次の日休みだったことや夜型人間なこともあって、寝るまで付き合ってもらいました。
実習生が来るので尚更今夜は眠れなくなると思います。

勤務中に号泣したこともあるし、体が全く動かなくなって仕事を休んでしまったこともあります。
入社してから一度も元気だったことがないので、周りにはきっと愛想の悪い社会不適合者だと思われていると思います。
私が逆の立場なら、もしかしたらそう思ってしまうかもしれません。

レス主さんは転職後どうされましたか?
今はどのように生活なさっているのか教えて頂けると幸いです。

No.6 20/08/16 21:03
お礼

>> 3 毎日お仕事お疲れ様です。 ミスをすると、怒られる。それは多分当たり前で、どの業種にいったとしても、どんな職場にいったとしても、大変じゃ… 遅くなってしまい申し訳ございません。
返信ありがとうございます。

どんな仕事も大変ですよね。
仕事を舐めているように感じられると思います。
数十年後の自分が今の自分を見たらクズだなと感じるかもしれません。

社会人になる前にやっていたバイトがたまたま適職で、8時間勤務でも苦じゃなかったので、余計に今の仕事が辛く感じてしまいます。

私の利用者は重度の知的・身体障がい者で自分で話すこと歩くことができないのはもちろんのこと
腕が開いてしまってドアにぶつかったりするだけで骨折して入院、食事もきちんとできないと窒息する可能性があるのに
ご高齢の方とは違って言葉や表情で示されないので読み取りづらく、何をするにも命の危険と隣り合わせで毎日神経がすり減らされます。

実績は拘らなくていいのかもしれませんが、少しのミスが大惨事に繋がるので利用者がハッピーかどうかも分からないままミスなく仕事するのが、私にとっては大変です。

産業医にもお話はしているのですが、病院にいくほどではないとのことでした。
自分でも中途半端にメンタルが強い(弱い)のは分かってるので逆に辛いです。

ただ続けられるように努力しなきゃいけないのは分かります。
福祉の学校に通ってたわけでもないので、今月末から資格を取るスクールに通います。

両親はインフルでも修学旅行のお金を払ってるんだから行け!と言ったり、私のPCR検査の結果待ちの最中でも出勤する人達です。
身内の恥なので、私には常識があると自信を持てないし、普通の人より劣ってる原因だと思ってしまうのはいけないことでしょうか?

もちろん問題の部分は結局自分で解決しなきゃいけないことなので、他人のせいにしてはいけないことも分かります。

カツをいれてくださりありがとうございます。

No.7 20/08/16 21:31
匿名さん4 

体きついのに、返信ありがとうございます。
とても優しい方なんだと文面からわかります。
あれから、私は家族に辞めて次を見つけた方がいいと言われ、
はじめて「あぁ、私、辞めていいんだ
と」気付き、辞めれました。
辞めることがありえないと思っていたので…。
ちゃんと考えられなくなってたんだと思います。
その後も、何度も職をかわりました。
しかし、なかなか自分に合わず、
2ヶ月間くらい、家でゆっくりしました。
それから、また働きたくなり、
以前10年以上続けていた接客業を、
別のお店ですることにしました。
体、大丈夫でした。
またちゃんと働けました。
今もそこにいて2年たちました。
あなたも、前やっていたバイトが適職だったようなら、
そちら関係のお仕事はどうでしょうか。
私も前の仕事が好きで仕事大好き人間でした。
好きな場所を無くすと、
こうなるのかもと
思います。
辞めていいんです。
若いからとか関係ない。
あなたの体が大事です。
合う合わないは沢山あります。
親がどうこう言おうがあなたの人生。
辞める時はいつも突然でいいんです。
体がなきゃ、仕事も生きることも出来ない。
あなたの心もないとあなたではなくなる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧