注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

祖母と同居している生活に疲れました。 私は高校生で、母方の祖父母も同居して…

回答2 + お礼2 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 17:05(更新日時)

祖母と同居している生活に疲れました。

私は高校生で、母方の祖父母も同居して暮らしています。親が共働きなため、関わる機会が多いです。
その祖母なのですが、とても自己中であり、過干渉。自分は何をしてもいいけど、同じことを他の人がやるとすぐにキレます。キレる沸点がとても低いです。
何か注意(アドバイス)をしても聞く耳を立てず「自分が正しい!」という態度です。
また、恩着せがましくてずっとネチネチ言ってきて、でも自分がやってもらうときにはさも当たり前かのような態度です。
(祖母は一人っ子で子供の頃から甘やかされ、そして婿取りなので尚更わがままに生きてます...)

これは年だからではなく、私の母も子供の頃から悩んでいたそうです。

もう十数年暮らしてきて限界に来てます。
性格が...というのもありますが、様々な感覚が合いません。
父方の祖母や、友人の祖母は話を聞いてる限りこんな感じではないです。
大学は県外の予定なのであと2年程の辛抱なのですがそれも長く感じます...。

この相談を書いて、祖母が変わるわけではないですが、「こんな祖母と一緒に生活してるのに嫌気が差すのは仕方ないのか」という部分について、お考え頂きたいです。

No.3127903 20/08/23 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/23 12:17
会社員さん1 

いくら血のつながった家族でも、合う合わないはあるので、嫌気がさすのもわからなくはないです。私は父親に対して嫌気がさして高校の時はほとんど顔を合わせることはなかったです。

No.2 20/08/23 19:12
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
そういうこともありますよね、安心しました。最低限の関わりだけで済むようにしたいです...。

No.3 20/08/24 10:16
会社員さん3 

そんなん、嫌気がさすのは当たり前です。文面をみる限り貴方だけが我慢を強いられているように感じます。

両親には相談されていますか??協力が得られるなら、具体的にここがしんどい、1人の時間が欲しい、等話を聞いてもらえないのでしょうか??
高校生なんて一番楽しい時期じゃないですか。。2年は長いです。

No.4 20/08/24 17:05
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。
私の祖母へ対する言動に非があるのかもしれないとはいえ、そう言って頂けると心が軽くなります。
母にとっては実母なので、私と一緒に愚痴話をする...ということはありますが、やはりその祖母の子だけあってなのか、私と合わない部分も多いです...。(父も義母とはいえ不満があるようです)
伝えるべきことははっきりと伝えられるようにしようと思います。

また私には妹がいるのですが、この件だけにおいては気が合います。妹はあからさまに嫌なオーラや態度を祖母本人に示していますので...(それでまた祖母の機嫌が悪くなるという悪循環です😓)

小学生の頃に「年取ったらもう少し静かになるかな」と思っていましたが無理でしたね💦2年間長いです...家にいて落ち着かないし楽しくもない状況から解放されたいです...。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧