注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

特別支援学校の出身者が羨ましいです。彼らはずっと長い付き合いだからすぐに友達が増…

回答6 + お礼5 HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 12:18(更新日時)

特別支援学校の出身者が羨ましいです。彼らはずっと長い付き合いだからすぐに友達が増えるんですね。片や私は田舎者のポッと出だから友達が増えずに恋人も出来ないのでしょうね

No.3136744 20/09/05 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-09-05 21:08
匿名さん7 ( )

削除投票

主さんは、何の障害なんですか?
発達障害や精神障害なら自助会がありますよ。
私は、発達障害なんですけど、コロナ前までは、あっちこっちの自助会に参加してました。
自助会では、男性も結構来てましたよ。
今は、自身の体調が悪いので、参加してないですけど…
友達や恋人をつくるのは、私も難しいです。
友達ができやすいのは、やっぱり学生時代だと思います。
それは、特別支援学校も健常者の学校もそうだと思います。
大人になってからは、友達は、なかなかできませんね。
主さんは、学生時代の友達と連絡取り合っていますか?
恋人は、焦らずに待つしかないですかね…
いろんな出会いの場に行き、いろんな人と会いながら。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/05 17:43
経験者さん1 

特別支援校には行ったんですか?
同じ地域にずっと住んでるとやっぱり長い付き合いで友達が増えることは多いですよ。

No.2 20/09/05 17:47
お礼

>> 1 特別支援学校には行かずに専門学校でした。同じ地域に長年住んでるのもあるんですかね?私は田舎から出てきたもので。場違いだったのですかね?

No.3 20/09/05 17:53
通りすがりさん3 

特別支援学校…というか、小中高一貫の学校に通えれば良かった…という話かな?

No.4 20/09/05 19:06
お礼

>> 3 私は障害が発覚したのは成人してからでしたので。彼らは恐らく幼少期から障害が発覚したので特別支援学校に通っていたのでしょうね

No.5 20/09/05 20:25
匿名さん5 

主さんは発達障害系なのかな?

それなら今はどこにでも居ますし、昔はそんな言葉もなく皆一緒に扱われてたから、あまり気にせず勇気をだして。

自分から人の輪の中に入っていこう。

それが簡単に出来れば苦労しないのも分かるから、自分のペースで良いから。

自分を駄目だ駄目だと思わないで。

No.6 20/09/05 20:37
お礼

>> 5 ステップアップ出来るなら新たな出会いの場所に行けるようにしてみたいです

No.7 20/09/05 21:08
匿名さん7 

主さんは、何の障害なんですか?
発達障害や精神障害なら自助会がありますよ。
私は、発達障害なんですけど、コロナ前までは、あっちこっちの自助会に参加してました。
自助会では、男性も結構来てましたよ。
今は、自身の体調が悪いので、参加してないですけど…
友達や恋人をつくるのは、私も難しいです。
友達ができやすいのは、やっぱり学生時代だと思います。
それは、特別支援学校も健常者の学校もそうだと思います。
大人になってからは、友達は、なかなかできませんね。
主さんは、学生時代の友達と連絡取り合っていますか?
恋人は、焦らずに待つしかないですかね…
いろんな出会いの場に行き、いろんな人と会いながら。

No.8 20/09/05 21:19
お礼

>> 7 私は発達障害系ですね。自助会は聞いたことありますね。婚活パーティよりは健全な出会いなんですかね。学生時代の友達とはTwitterで連絡を取り合ってますね。コロナが制限解除されてワクチン打てるようになれば参加を検討したいですね。私もグループホーム住みなので職員の許可は必要ですが。特に外出制限はないので行動は基本自由ですね

No.9 20/09/05 21:39
匿名さん7 

自助会は、健全な出会いで、コミュニケーションが苦手でも、自分と同じ障害の方が集まる場なので、婚活パーティーとかよりは、話しやすいと思います。
もし、話すことが苦手で全然話せなくても、代表のような方がフォローしてくれます。
また、地域によっては、発達障害のbarもあります。
飲食をしながら、会話したかったら会話してもいいところで、ほとんど会話できなくても大丈夫です。

No.10 20/09/05 21:44
お礼

>> 9 ありがとうございます。今はまだまだ勉強が必要ですね。焦らずにコロナの自粛が解除されるのを待ちたいですね

No.11 20/09/05 22:17
通りすがりさん3 

3です。
そうでしたか。
まあ、小中高と同じメンバーで過ごすことにも良い点と悪い点があるので、
特別支援学校に行かなかった事が、そんなに悪いことではないと思います。細やかな療育を受けられなかった点が、ちょっと残念な気もしますが、それにしたって、必ずしも良い療育が受けられたか?というと、分かりませんしね。

支援者はいますか?その方に、今、感じている孤独感のようなものを話してみたら良いかも…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧