注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

ミルクを飲まない娘にイライラしかしません。長文です。 生後4ヶ月半の完ミ女…

回答9 + お礼2 HIT数 720 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 11:30(更新日時)

ミルクを飲まない娘にイライラしかしません。長文です。

生後4ヶ月半の完ミ女の子です。
大体は一回200〜240を3〜4回飲んでいます。が、高低差があり全く飲まない日もあります。ひどい時は一日で390mlな時も。

今日は17時現在で240を一度しか飲んでいません。
ちゅぱちゅぱ飲みたいそぶりはするんです。でも口に持っていくと嫌がります。以前にもそんなことがありいろんな乳首、粉ミルクも試し、タイミングや姿勢も試しています。うんちもおしっこも出ています。
飲みたいのに自分の両腕で邪魔をして飲めずにギャン泣きもします。
もう6時間ほど娘にミルクを飲ませようと試みています。飲まないなら飲まないでそんな日があってもいいと思うのですが、泣くし飲むそぶり見せるし、、。
いい加減嫌になってきました。
相手は生後4ヶ月です。赤ちゃんです。分かってます。でも娘の目の前で「なんで飲まんがん!いい加減にしろ!」と哺乳瓶を、机に叩きつけてしまいました。
怒鳴り散らしました。
びっくりして泣かせてしまいました。

自分でも情けないです。でも我慢できなかったんです。
そのあと少しだけミルク飲んでくれましたが、ゲップと一緒に全部吐き出し、私も娘もぐちょぐちょ。床もソファとぐちょぐちょ。泣けてきました。。笑

旦那は、「俺が飲ませて飲む量少なかったら嫌やから」と飲ませてくれません。
なんかあったら私をすぐ呼びます。
(例えば、布団のもっと上の方に移動させて)とか。 そんな旦那にも嫌気がさします。

一番嫌なのは親、義母、友達が娘を見て「なんか細くなった?」「顔ちっちゃくにった?」って聞かれることです。
特に義母は、今日あまりミルクを飲んでないということを聞くと逐一、私にも旦那にも「飲みましたか?」「大丈夫ですか?」「心配だ」と連絡してくることです。

私は、飲ませなきゃダメなんです。
でも、飲んでくれないんです。
そしてイライラしちゃうんです。

出生時2605→6500gほどだと思います。
飲まないなら飲ませないじゃダメなんですかね。究極にお腹が空けば嫌でもミルク飲みますよね。?

No.3144744 20/09/17 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 20-09-17 20:53
ご近所さん8 ( )

削除投票

こんばんは。お疲れさまです。
周りの声つらいですね…。追い詰められちゃうよね。自分が責められてるみたいでつらいですよね。

聞き流す練習できそうですか。
これからも、子どもについてアレコレ言われることがたくさんあると思います。

試行錯誤してがんばってると思いましたよ。自分でそれをよく知ってるはずだから、ミルクを飲まないってことに囚われ過ぎないでください。よくがんばってますよ。

そして、ミルク飲まなくなる問題はけっこうたくさんの方が悩んでますよね。主さんの悩みには子育てサロンが良さそうな気がしますが、行ってますか?結構「分かる〜」って言い合えるような悩みに思います。

どこかに気持ちを吐き出す場所がないと、主さん、今結構追い詰められてるよね。

以下、具体策考えました。一つでも何かの力になれると良いのですが…

●具体策

吐いてしまった
→1回量減らしてはどうですか?

飲まないことについて

対策①カップで飲む。
乳首のゴムの臭い自体が嫌な子や、ミルクの味が嫌な子などいますよね。生後すぐの子でも、カップの端に口をつけて、飲む練習もできます。嫌じゃなければ、試しても良いかもです。

対策②姿勢を変える。
なんか、以外と寝転んだら飲む子とかもいるみたいですね^^;横向きなら、窒息も心配ないと思います。添い乳も同じですもんね。

対策③人を変える。
夫さんの発言がムムムって感じですが。主さんだから、夫さんだからってことじゃなくて、なんか、環境が変わったとか姿勢が変わったとかで人が変わると飲むこともあるみたいですよ。夫さん→主さん、主さん→夫さんとかとか途中で変わる前提でやってみては。夫さん〜ちゃんとやってーー!

対策④環境を変える
ベビーカーで外でとか。部屋を変えてみるとかとか。窓際で風や日差しのもとでとかとか。

対策⑤粘るのをやめてみる。
飲まない時は早々に分かっちゃいますよね。すぐやめる変わりに、15分後とか早めにアプローチしてみるなど。

対策⑥相談する
イオンの赤ちゃんコーナーに保健師さんがいる時とか。子育てサロンの先生とか、お母さんとの情報交換とか。できるなら、町の保健師さんとか。自分のメンタルの方がやばかったら、心療内科とか。

大丈夫だから。だって、主さんちゃんと、おしっことかうんちとかも気にできてるし。

主さんがんばりすぎないで!休んでね!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/17 17:18
匿名さん1 

母乳はで出ないのですか?
出なくても少し吸わせたりしてみては?

No.2 20/09/17 17:21
お礼

>> 1 ありがとうございました。
母乳は出ません。
陥没なので、吸いたがらず早い段階でミルクに切り替えました。

No.3 20/09/17 17:53
主婦さん3 ( ♀ )

完ミなら哺乳瓶の乳首を変えてみたらどうでしょうか?
うちの子どももなかなか飲みませんでしたが、乳首を変えてみたら?と言われて変えたら飲むようになってくれました。

No.4 20/09/17 18:07
匿名さん4 

体重の増え方はどうですか?
順調に増えていれば心配する必要はないです。

No.5 20/09/17 18:22
お礼

>> 3 完ミなら哺乳瓶の乳首を変えてみたらどうでしょうか? うちの子どももなかなか飲みませんでしたが、乳首を変えてみたら?と言われて変えたら飲むよ… ありがとうございました。
いろいろ、試してみました。粉もサンプルがいくつかあるので試してみました。

No.6 20/09/17 19:49
主婦さん3 ( ♀ )

よく見ていなくてごめんなさい🙏
液体ミルクは試してみましたか?粉ミルクだけで液体ミルクを試していないのなら、試してみてください。
どうしても飲まないようだったら、小児科医、助産師に相談をするのも手だと思います。

No.7 20/09/17 20:15
通りすがりさん7 

それは大変だ…

ミルクって母乳より濃いから栄養価高いし…

ママさんあんまり焦らなくて良いと思うよ。

使えない旦那はアテにせず
面倒くさい義母はスルーして

のんびり飲ませてあげましょう。
ママさんの
飲んで飲んで〜!ってのが伝わると、赤ちゃんも緊張して飲まなくなるので

飲んだらラッキーって思いながら飲ませてあげてね。

お風呂上がりは、白湯を飲んでくれたりしますか?
脱水だけ心配なので、
それだけ気をつければ大丈夫だよ

No.8 20/09/17 20:53
ご近所さん8 

こんばんは。お疲れさまです。
周りの声つらいですね…。追い詰められちゃうよね。自分が責められてるみたいでつらいですよね。

聞き流す練習できそうですか。
これからも、子どもについてアレコレ言われることがたくさんあると思います。

試行錯誤してがんばってると思いましたよ。自分でそれをよく知ってるはずだから、ミルクを飲まないってことに囚われ過ぎないでください。よくがんばってますよ。

そして、ミルク飲まなくなる問題はけっこうたくさんの方が悩んでますよね。主さんの悩みには子育てサロンが良さそうな気がしますが、行ってますか?結構「分かる〜」って言い合えるような悩みに思います。

どこかに気持ちを吐き出す場所がないと、主さん、今結構追い詰められてるよね。

以下、具体策考えました。一つでも何かの力になれると良いのですが…

●具体策

吐いてしまった
→1回量減らしてはどうですか?

飲まないことについて

対策①カップで飲む。
乳首のゴムの臭い自体が嫌な子や、ミルクの味が嫌な子などいますよね。生後すぐの子でも、カップの端に口をつけて、飲む練習もできます。嫌じゃなければ、試しても良いかもです。

対策②姿勢を変える。
なんか、以外と寝転んだら飲む子とかもいるみたいですね^^;横向きなら、窒息も心配ないと思います。添い乳も同じですもんね。

対策③人を変える。
夫さんの発言がムムムって感じですが。主さんだから、夫さんだからってことじゃなくて、なんか、環境が変わったとか姿勢が変わったとかで人が変わると飲むこともあるみたいですよ。夫さん→主さん、主さん→夫さんとかとか途中で変わる前提でやってみては。夫さん〜ちゃんとやってーー!

対策④環境を変える
ベビーカーで外でとか。部屋を変えてみるとかとか。窓際で風や日差しのもとでとかとか。

対策⑤粘るのをやめてみる。
飲まない時は早々に分かっちゃいますよね。すぐやめる変わりに、15分後とか早めにアプローチしてみるなど。

対策⑥相談する
イオンの赤ちゃんコーナーに保健師さんがいる時とか。子育てサロンの先生とか、お母さんとの情報交換とか。できるなら、町の保健師さんとか。自分のメンタルの方がやばかったら、心療内科とか。

大丈夫だから。だって、主さんちゃんと、おしっことかうんちとかも気にできてるし。

主さんがんばりすぎないで!休んでね!

No.9 20/09/18 02:54
匿名さん9 

うちの兄は、ミルク嫌いだったらしく、母が早くから離乳食を始めたと話していました。

離乳食の始め時が早くても、兄は健康に育ちましたよ。

ミルクは、赤ちゃんが飲む量にして、離乳食をすすめてよいと思います。

No.10 20/09/18 11:17
匿名さん10 

毎日飲まないわけじゃないようだから無理に飲ませなくて大丈夫ですよ。オシッコやうんちも出てるってことだし。
私も1人目の子は飲みが悪くて、悩んでました。ただ私の場合はまわりにワイワイ言われることもなかったですが、主さんは大変そうですね。
あまり気にせず、赤ちゃんには笑顔で接してあげて下さいね。どんなに小さくてもママの表情と精神状態には敏感で、イライラしてると伝わります。
参考までに、うちの子(現在21歳ですが)は出生時2648で4ヶ月の時は6195gだったらしい。
主さんの娘さんのほうが順調に大きくなってますよ!

No.11 20/09/18 11:30
匿名さん11 

飲まなくて泣いちゃうなら、近所を散歩させてみたり、少し遊んであげて機嫌直してからミルクあげてみては?

うちの娘が赤ちゃんの時は、一度でたくさん飲めなくて半年くらいまで2~3時間おきに少しずつしか飲まなかった。
お腹すいてるのに、機嫌悪くて飲まなくて近所を散歩、くすぐり遊び、オモチャの音で気を紛らわしてミルクから一度距離を置いて、様子みて飲みそうなタイミングであげてました。
離乳食始まったら沢山食べれるようになって、食事の感覚も空くようになったりしましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧