注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

6歳の娘がいます。 今になって、小さな頃、厳しく育てすぎたかな、と思うようにな…

回答6 + お礼6 HIT数 619 あ+ あ-

匿名さん
20/09/20 06:38(更新日時)

6歳の娘がいます。
今になって、小さな頃、厳しく育てすぎたかな、と思うようになりました。
多少のいたずらとか、叱らなくてもよかったな。

自分が神経質な事で、子供に色々うるさく注意していました。
今もその気はあるけど、気をつけるようにしてます。

ちょっとくらい、いいじゃない。
1歳、2歳の頃にそう思えてたら、もっと伸び伸び育てられたのかな。。

6歳で今1年生です。
これからでも間に合うと思いますか?
娘は何か溢したり、落としたり、汚した時、パッと私の顔を見るんですよね。。
私が怒ってないか、気にしてるんだと思う。
悪い事をしてしまったな、と反省してます。

取り戻せるものでしょうか?

No.3146223 20/09/19 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/19 21:31
誰にも言えないさん1 

全然大丈夫です。

ただ今までのことは一人の人間としてお子さんに
誤ることが大事だと思います。

No.2 20/09/19 21:45
匿名さん2 

厳しい躾が、成人した娘さんの生活スタイル、マナーに生かされるようになればいいですよね

飲み物をこぼしたり何か失敗したとき、母親の顔見て怯えてるのが気になるとのことですが、
ここから教えてあげられることは
こぼしたらサッと動いてタオルで拭く、「ごめんなさい」という、拭いたタオルを自分できちんと絞って干す、気分を変えて新たに着席、、

このときに「すごいね。えらいね」と主さんが満面の笑みで伝えてあげたらどうですか?

もっと深く躾ていくなら、他の人が失敗したときにも、サッと動いてその失敗を責めず友達の粗相もさりげなくカバーできる女性になれば良いですよね

厳しい躾は決して間違ってない。本人のためになり、他者への思いやりに転化できるよう、「できたら褒める」を今後は強調していくのはどうでしょうか?

主さんの熱心さは、娘さんのためを思えばなら、なにも後悔なさることないです。

一年生から、急に溺甘にして、「いいじゃん、ちょっとくらい、、、」と主さんが急にブレてしまうと、
娘さんも混乱するんじゃないでしょうか。

マナーやルールを教えていき、できたら大きく褒める、抱きしめる。

この繰り返しが娘さんを素敵な女性へと成長させると思います。

主さんの躾、自信を持ってください。

No.3 20/09/19 21:47
お礼

>> 1 全然大丈夫です。 ただ今までのことは一人の人間としてお子さんに 誤ることが大事だと思います。 ママ、厳しかったね、ごめんね、と話したことがありますが、娘はよく分からない感じでした。。
あの時に戻って謝りたい

No.4 20/09/19 21:49
お礼

>> 2 厳しい躾が、成人した娘さんの生活スタイル、マナーに生かされるようになればいいですよね 飲み物をこぼしたり何か失敗したとき、母親の顔見て… 怯える感じまではないんですが、あ、やっちゃった!って感じで私の顔を見ますね。。

失敗の後の処理を褒めるのはいいですね!
早速やってみます。

厳しくした事で、娘の自由な考えや行動を奪ってしまったのではないかと申し訳ないです。
でも、仰る通り、いきなり甘々にするのも娘が混乱しますよね。

危険な事は叱りますが、それ以外は叱らない、注意しないように気をつけつつ、失敗後の褒めるを頑張ります

No.5 20/09/19 21:58
作業員K ( 9TVSCd )

反抗期がすごく不安ですね。「怯え」が「恨み」に変わらなければいいのですが・・・。

子は親を見て育つものですから、もしかしたら些細なことでお友達に対して攻撃的に当たってしてしまうかもしれませんね。

何より話し合いが大事だと思いますよ。

No.6 20/09/19 22:38
主婦さん6 ( ♀ )

私、全然厳しく躾けてないですが

4歳娘、お水こぼしたら

パッ!!!!って、私の顔見ますよ笑
やっちまった!怒られるかも!?って笑

なので、どんな子でも3歳すぎたら、みんな親の顔みると思うんですよね。特に女の子は、周りへの察知が鋭いので。
なので、別におかしなことでは、ないと思います。

小さい頃は、理由も分からずダメ!と言われて、お母さんがダメというから、ダメなんだ。

そんな感じだと思うんですが

もう6歳だと思うから、理由もきちんと説明して、自分で考えさせて、少しずつ手を離して行けば良いと思うのです。

前に別スレで、子育て四訓を紹介されてるレス者の方がいました。良い四訓だな!って私も思って。


1、乳児はしっかり肌を離すな
2、幼児は肌を離せ、手を離すな
3、少年は手を離せ、目を離すな
4、青年は目を離せ、心を離すな

凄く、分かりやすくて良いですよね。
主さんのお子さんですが、6歳だから、ちょうど2から3へ切り替える時期ですよね。

赤ちゃんの頃は、ピッタリとくっついて一心同体。1歳や2歳と幼児の頃は、あれこれ世話焼いて決して手も離さず、色々と口も出して教えて見守って。

そして、1年生の現在。
手や口は出さず、ただ目だけは離さない。そんな距離感の時期だと思います。

あれこれ叱りすぎたかな。
これからは、自由にのびのびさせてあげたい。親のことは気にせず、自分で考えて行動させてあげたい。

まさに、主さんが今感じていることを実行するタイミングなんだと思いますよ!

誰に言われるわけでもなく、主さんがお子さんをきちんとちゃんと見ているからこそ、この子育て四訓の3のステップが今必要だ!って、主さんは自然と自分で気付けてる。凄いママだと思います!

なので、大丈夫です、きっと。

もっとこうしてあげたい、もっとのびのび自由にさせてあげたい!って。それを実行するタイミングが、小学生に通い出した正に今です!

今からじゃ遅いですか?取り戻せますか?

じゃなくて、

娘さんが幼児から少女になった、6歳の今だからこそ、実行すべきこと!だと思いますよ。

No.7 20/09/20 00:00
通りすがりさん7 

今からでも大丈夫ですよ〜
もう少し大きくなったら、
昔はママが厳しすぎたかも…って言ってあげてもいいかもね。

私は…
コップの水などこぼしたら
まずは子供も失敗した〜ってショックを受けているので叱ったら駄目と聞いたことがあるので…

あららと言いつつ
拭く布を渡し、一緒に拭きながら

こぼれちゃって残念だったね〜

と言います。
私は、子供が、悪いことをした〜ってビビるより、サッと拭くなど対処できるようになったらいいなと思ってたので、
床を拭けるくらいの年齢になったら、一緒に後始末させてました。
ガラスなど割れた時は掃除機を持ってこさせ、近づけませんでした

参考になれば〜。

No.8 20/09/20 01:57
経験者さん8 

まだ間に合うと思いますよ!

子供が、色々なことを諦めてしまうのは7〜9歳ころだそうです。

今からでも、のびのびさせて、ハグやぎゅーをたくさんして、一緒に寝て、てしてあげましょう。

No.9 20/09/20 06:34
お礼

>> 5 反抗期がすごく不安ですね。「怯え」が「恨み」に変わらなければいいのですが・・・。 子は親を見て育つものですから、もしかしたら些細なこと… なるほど。
私が厳しくしたせいで反抗期が酷いものになるなら、受け入れますが
お友達とかには心配です。
今のところトラブルとかはないんですが

No.10 20/09/20 06:35
お礼

>> 6 私、全然厳しく躾けてないですが 4歳娘、お水こぼしたら パッ!!!!って、私の顔見ますよ笑 やっちまった!怒られるかも!?って… ステキな四訓ですね。
厳しくしてなくても親の顔を見る、少し安心しました。

でも厳しくしてしまったのは事実だと思うので、手や口を出さず見守るように頑張ります。

No.11 20/09/20 06:38
お礼

>> 7 今からでも大丈夫ですよ〜 もう少し大きくなったら、 昔はママが厳しすぎたかも…って言ってあげてもいいかもね。 私は… コップの水… 後始末を一緒にするのはいいかもしれませんね。
参考にします。

どうしても私がやった方が早いので、ささっと拭いちゃうことが多くて。。
その時「気をつけないと」って言ってしまってました

No.12 20/09/20 06:38
お礼

>> 8 まだ間に合うと思いますよ! 子供が、色々なことを諦めてしまうのは7〜9歳ころだそうです。 今からでも、のびのびさせて、ハグやぎゅ… 7〜9歳!
そうなんですね。
もうすぐだ。。
今からでも頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧