注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

7歳の娘(妻の連れ子)が、とにかく落ち着きがありません。 朝6時半に起きてハイ…

回答12 + お礼0 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
20/09/20 16:05(更新日時)

7歳の娘(妻の連れ子)が、とにかく落ち着きがありません。
朝6時半に起きてハイテンション、猿みたいにくっついてくる、実子が産まれバタバタしているのにゲームしよ!外行こう!です。
朝8時です。後からね、と言ったら拗ねて出ていこうとする。
ずっとなにしたらいいかわからない!つまんない!です。
7歳ってそんなもんですか?

No.3146566 20/09/20 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/20 12:26
匿名さん1 

そんな子もいますが、もちろん全員がそうではないです。

赤ちゃんが生まれて寂しいので構ってほしくて騒いでいるのかもしれませんし(そう思うのは子どもとして当たり前です)、もともとテンションが高い子なのかもしれません。

何にせよ頑張り時ですね。主さんが実子の世話をして、奥様に連れ子と遊ばせるのもありです。下の子が生まれた時には上の子が妬くのが普通です。

No.2 20/09/20 12:29
匿名さん2 

はぁ……
当たり前です、そんなもんです
7歳くらいで、いや、まぁここも言っておくか「実子」という表現も止めてあげてください
両方ともあなたの子です

下の子だけをかまって、意識して、世話をすればそりゃ拗ねます
まるで両親が奪われた、自分に興味をもってくれなくなった状態です
くっついてくるだけマシですよ
隠れて泣いたり、親を嫌いになったり、下の子を恨んだりする子さえいます
優劣つけたりしてないですよね?
産まれたばかりで手がかかるから、下の子に集中してるんですよね?

同じくらいは無理だと思いますが、7歳の娘ちゃんもかまってあげてください
不安なんです、自分には興味が無くなったのか、嫌われたのかと
それこそ、7歳の子をヒザに乗せたまま産まれた子の面倒を見ても良いです
お前もこうだったんだぞーって言って見せてあげるだけでもいいですから、その子はムズムズしてイライラしてどうしていいのか分らないだけです

No.3 20/09/20 12:34
通りすがりさん3 ( ♀ )

親の愛情や興味が赤ちゃんに行ってるのが分かるので、7才のお子さんなりの
自己主張ですね。
子供によっては、赤ちゃんを攻撃したり
駄々をこねて困らせたり
凶暴になる子もいます。
7才のお子さんと一緒に赤ちゃんの世話を
するとかどうですか?
7才のお子さんを大袈裟に可愛がって
一緒に赤ちゃんを可愛いがる
世話をする。

No.4 20/09/20 12:36
匿名さん4 

7歳の子であれば何もかも記憶に残りこれから歩んでいく過程は全て心に刻み込まれて行きます。主さんの対応がその子の人生をつくって行くのだと言うぐらいの覚悟でこれからも大切にしてあげて下さい。

No.5 20/09/20 12:45
通りすがりさん5 

連れ子さんの必死さが伝わってきます。

バタバタしてるのは大人の都合であり、連れ子さんも愛情を受ける権利があるのですよ。

普通の育児では、大げさなくらい上の子を優先してって言われてます。
連れ子なら、尚更です。

実子は奥様に任せて、上の子をあなたが愛情を持って見てあげれば、

あなたの株は上がると思うなあ。

No.6 20/09/20 12:59
匿名さん6 

そんなもんです。
猿という表現も実子という表現もやめたほうが良いと思います。

No.7 20/09/20 13:35
人生の先輩さん7 

貴方は、勘違いをしていませんか?

母子家庭の人を妻にすると言うのは、人の何倍も苦労する覚悟が入りますよ。

妻だけを愛するって言うのは、虫が良すすぎると思います。

妻を100%愛するならその七歳の子供にも100%愛するのが、当然なのに、泣き言を言うとかボヤくのは、可笑しいと思います。

貴方は、7歳の子供の大切な母親を奪ったと思われても、仕方が無い人物なのですよ。

まだ小学生の低学年なら、少しくらいの我儘くらいは、受け止めて上げないと離婚に成りますよ。

母親からしたら貴方は、血も繋がらない紙切れ1枚の赤の他人だけど。

子供は、正真正銘の母親から生まれた血の分け合った身内だからね。

棒にも箸にも掛らない相手なのですよ。

それが出来無いのであれば結婚自体ナメてますわ。

僕なら、絶対に、遊び相手に成りますよ。
何でも相談にものりますよ。


それが、父親役なのですよ。

貴方は、まだ父親の自覚さえ理解をしていないと思います。

ブッ失礼な事を言いましたけど人間として大人として父親としてもっと自覚をして欲しいと願います。
その七歳の実の父親に、成り代わりお願いをします。

宜しくお願いをします。

m(__)m。

No.8 20/09/20 13:46
主婦さん8 

うちにも7歳の娘がいます。

うちの娘は そんな感じではないですよ。

もうちょっと落ち着いています。

No.9 20/09/20 13:48
匿名さん9 

7歳の娘さんが可哀想です。

No.10 20/09/20 14:12
匿名さん10 

それは子供さんが産まれる前から?

もしかして、お付き合いしている段階で出来ちゃった結婚だったのでしょうか?

連れ子のその子とあまり仲良くなる前に結婚してしまったのでは?と思いました。
まぁ、たとえ慕ってくれて仲良くしていても、一緒に暮らせば色々思っていた事とは違うなと感じる事があるのは当然と思いますけど。


もし、お子さんが産まれてから急にそのように駄々をこねるようになったのなら、やはり構って欲しいという意思表示でしょうね。

それでも、ちょっと落ち着きがなく我が儘な感じだなとは感じますが…。

その時に奥さんはどのように対応されるのでしょう?
赤ちゃんの育児で上の子の事は主さんに任せきり?

ここに相談するより、奥さんにも相談してみては?
一応親としては先輩だし、当の母親がどう思っているのかもあるでしょうから。


色々と厳しい意見もありますが、主さんも、それなりの覚悟を持っての結婚でしょうから、頑張ってくださいね。



No.11 20/09/20 15:39
匿名さん11 

くっついてくるなんて、かわいいじゃないですか?
一年生ですから遊びたくて仕方ないと思いますよ

赤ちゃんの世話は、夫婦が二人で同時にしなくても済みますよね
上のお子さんにも愛情を注いであげてください

No.12 20/09/20 16:05
匿名さん12 

母親がろくに躾しなかったんでしょ
もう今から躾しても無理だと思うよ
疲れるよ、そんなんじゃ
夫婦でちゃんと話し合いした方がいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧