- 注目の話題
- 今日朝奥さんとケンカして、奥さんがもうお前とやっていけない、お前を殺したいわって言われたんで、じゃあ出て行ったら?殺したら?夫を殺したいって発言、どうかと思うよ
- 親にリュックを買ってもらえないかもしれない……どうしよう…… 私、すごく忘れっぽくて忘れ物が多いんです。だから、いっそのこと毎日全教科鞄に入れて生活することに
- 最近39歳になった独身女性です。 結婚をあきらめきれずにいます。 子供は年齢的にあまり望みませんが、やはり将来的に孤独になりたくないという思いがあります。
主人の国民年金についてお尋ねします。 現在35歳で、厚生年金を払っております。…
主人の国民年金についてお尋ねします。
現在35歳で、厚生年金を払っております。
今日、日本年金機構みたいなところから、国民年金についてのA4サイズの封筒が届きました。確認書類?のような感じでした。
それを見ると大学卒業後、22歳の時知り合いの会社に就職しました。見習い期間だったせいか、社会保険、厚生年金を、かけてもらえず、その年の4月、5月だけ国民年金の未納がありました。それ以前の3月までは学特とかいてありました。
主人の性格上、請求書など来た場合ほっとくような人ではありません。
もう、10年以上前の話ですが、請求書が来てない可能性はありますか?
また、今更払えるものなのでしょうか?
そして、二ヶ月分の未払いの為将来の年金はどうなるのでしょうか?
わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
No.3148937 20/09/23 22:38(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧