- 注目の話題
- シャワー浴びてないのに、即舐めたがる人いますけど、食中毒とか大丈夫なのか心配です。 トイレのたびにきれいに拭いてますが、紙で拭いてるだけなので気になります。
- 38歳男です。妻から離婚を申し込まれています。子どもは小学3年生、1年生女の子二人です。現在、妻とは別居中です。 妻からは昔からあなたとは一生、生活していく人
- 社会人の息子の給料を親が全額管理をして(子供名義のキャッシュカードや通帳も親が管理)お小遣い制度にすることは、息子の将来のために正しいと思いますか?
前にもレスしたものです… 従兄弟家族に会ったのですが、従兄弟家族が、公園へ行き…
前にもレスしたものです…
従兄弟家族に会ったのですが、従兄弟家族が、公園へ行きたいといいだし、公園へ私と従兄弟家族で行ったんですよ。
そしたら、そこの公園に、少し草が生えていて、「草は危険すぎる!!」
といったので、草がない、近くにブランコと砂場があったので私が、「ブランコと砂場で遊ぶのはどうですか?砂場セット持ってきているし」
と言ったら、従兄弟家族の親に、
「何でそんなところを提案するのよ💢〇〇くん(従兄弟)が、可愛そうじゃない💢だから、あなたみたいな非常識者は…」
「うちの子はあなたと違って過敏で、繊細な子なのよ!あなたみたいにクソ人間に育てませんから💢」
と言われました…。
一応、その場では謝っておきました。
でも、そんなに危険なら、外で遊ばせなきゃいいことだし、しかも、自分たちが行きたいと言い出したのに、
「何でこんな危険なところを誘ったのよ!」
と言われました…。
(私は本当に誘ってもいませんし、勝手に私を連れて公園に行きたいと向こうが言い出したのですよ)
私が砂場とブランコで遊ばない?と誘ったのが行けないのでしょうか…
その後、従兄弟が私と手を繋ぎたそうだったので、繋ごうとしたら、
「そんな糞で汚い姉ちゃんと繋がないよ〜アトピー移るし〜」
と言われ、少し泣きそうになりました…
そのことを母と祖母と父に相談したところ、私の気持ちに納得してくれ、かばってはくれるのですが、従兄弟家族には強くは言えないらしく…
遊ばなければいい話なのはわかりますが、むりやり従兄弟家族に遊べと言われるので…
(ちなみに、その従兄弟は、2歳の男の子で、アレルギーもなく、基礎疾患や、体が弱いわけでもありません)
余談なのですが、赤信号を従兄弟家族が渡っていて、砂場とブランコより危険やんけと思いました。
皆さんはどう思いますか?
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧