注目の話題
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。

9歳の男の子がいます。 今年度のクラス替えで仲が良かった友達とほぼ全員と離れて…

回答5 + お礼2 HIT数 432 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/10/02 14:24(更新日時)

9歳の男の子がいます。
今年度のクラス替えで仲が良かった友達とほぼ全員と離れてしまい、不安な様子でした。
案の定放課後遊ぶ人がおらず、最近は学校から帰ってくるとずっと家にいます。
今までは結構遊びに行っていただけに、始めは色々言ってしまいました。
基本、人見知りで自分から誘う事が苦手なようで、今までは誘われて行く感じでした。
あまり言って追い詰めるのもよくないと思い、最近はその事に触れないようにしてきました。
ある時、1人で公園行ってもつまんないと言ったので、じゃあ誰か誘ったら?と言うも誰もいないもん!と言ってきました。
確かに習い事やらで合わない事もあるだろうけど、そんな事言われて私はどうしたらいいのかわからなくて…
親としてどう接したいいんだろう。
自分から誘わなきゃ、待ってたって誘われないよとは言っています。

No.3153628 20/10/01 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/02 00:28
匿名さん1 

それで間違ってませんよ。
受け身ばかりではダメときっちり言えて
良い母親です。

No.2 20/10/02 04:26
お礼

ありがとうございます。
しかし、言っても何も変わらずです…

No.3 20/10/02 07:18
通りすがりさん3 

四年生でしょうか、三年生でしょうか?6時間授業がメインだし、宿題も多いと放課後遊ぶ時間ってほとんどないですよね。あとは習い事も本格化してる家も多いですよ。スポーツ系は週に4日練習とか。うちもスイミングとお習字、英会話と家庭教師が来るのもあって、木曜日だけお友達と遊ぶ感じです。周りもそんな感じなのでは?

No.4 20/10/02 08:10
匿名さん4 

懐かしいお悩みです
今から10年も前私も息子に同じような悩み抱えてました〜
母親ってそうなんですよね、心配。
でも主さん、考えてみてください
私たちが仕事行って帰ってきて、疲れて家でのんびりダラダラしてたり、休日に、
子供が「お母さん?!友達いないの?お出かけしなよ?!積極的にママ友さん達と付き合わなきゃ浮くよ?誘うことが苦手とか言ってる場合じゃないよ?ほらほら、みんなと仲良く遊ばなきゃ?」

↑( ̄◇ ̄;)んなの、むりやろっっと思いません?笑笑
大人だって、ママ友やご近所さんや職場の付き合いの中、環境が変わりうまく馴染めなかったり、無理して合わせストレス溜めたりします
我々は逃げ場がたくさんあるので、別にみんなに嫌われても付き合い悪いと思われても、「関係ない!1人でも私は平気!」と言えますけど
子供たちにとり、学校てすごいストレスいっぱいの場所で彼ら彼女たちの世界はそこなのです。

学校から帰ってきて遊ぶ相手いなくて家でつまらなさそうに?1人でゲームしてます、、、
↑そうかな??
主さんや私、他のお母様も、一人でスマホ触ってると落ち着きません?笑笑
主さんも気づかれてますけど
「友達いないの?積極的に!」なんて
追い詰められたら、
ますます息子くん、どうしていいかわからんようになりませんか?

うちの息子はなってました。
学校から帰ってきて、私がとやかく言うものだから「〇〇くん家に行ってみるー!」と出て行き、私が買い物に出かけたら公園で見知らぬ小さいお子さんと砂場遊びしていて。
↑そのママさんたちは不安げに不思議な様子で見守っていましたが笑

すごくせつなくなりましたよ
そして反省しました。
「親の都合」で子供の行動決めるな!ということです。
いいじゃないですか。いまは息子くん、お家タイム楽しむときなんですよ。
本人がまた人恋しくなったら、ちゃんと遊び相手を探しに行きます。
そして、「ひとりぼっち」を恥ずかしいことと教えるのはやめましょう。
「一人でも楽しめる」ことを今のうちにたくさん積んでおくと、大人になった時に「趣味が多く幅のある豊かな余裕のある男」に
なれるものですw
無理に、輪に入らせら必要ないですよ。

自然に。。。ちゃんと類友と巡り合い、友情つちかっていきますから!大丈夫!!!

No.5 20/10/02 08:22
匿名さん5 

性格の問題もあるし、たまたま気の合う子がいなかったパターンもあるし、どちらにしろ親としてはもどかしくも何もできない問題ですね。。

うちは1年生ですが、たまたま友達がいるクラスだったから良かったものの、全く知らない子ばかりだったら同じように悩んでいたかも。

とりあえず待ってたらダメだよ、と伝えてますし、これ以上あまり色々言わず、放課後に何か気の紛れる事をしてみたらどうでしょうか??

最近手作りキットとかもたくさん売ってるし、男の子ならプラモデル?的なものとか、ピースの小さなパズルとか
何日もかけて完成するようなものだと、それを楽しみに帰ってこないかな。

No.6 20/10/02 08:24
匿名さん4 

追加ですが

3さんの言われるまわりの環境も変わってきますよ
高学年になると、ほんとそう!

うちもスイミング、英語、塾と習い事がありましたが、それこそ「ぼっち」タイムの時に
私は息子に料理を教えやらせてました!
同居する姑は、盆栽が趣味だったので、それと家庭菜園、息子とそこで触れ合ってくれてました。

息子はいま、農学部です。
親元離れ一人暮らししていて、料理もめっちゃ得意です。

学びはどこだって、誰とだっていろいろあります。

友から学べることももちろん多い。
恋愛もそう。

主さんの息子くんは、9歳ということですので、
「つ」のつく最後の年齢です。
親とべったりの、最後の時期かもですよ。

10歳はハーフ成人式です。

主さん、思い悩まず、明るく!





No.7 20/10/02 14:24
お礼

皆さんの意見、心に刺さります。
確かに1人でいる事を恥ずかしいと思うのはおかしいですよね。
理想を息子に押しつけていたかも…
私もゆっくり1人でいるのは楽です。
スポ少やっていて前はよく何人かで遊んでいたのが、クラスが離れてからは全く。
オンラインゲームぐらいです。
うち以外で映画に行ったみたいで、入れてもらう事も誘う事もできないのか…と思い、胸が苦しくなってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧