注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

勉強全般を小学校低学年の頃から好きで、偏差値60〜70以上の高校に進学した人に質…

回答2 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
20/10/03 06:19(更新日時)

勉強全般を小学校低学年の頃から好きで、偏差値60〜70以上の高校に進学した人に質問です。
子供の頃、どんな気持ちで勉強をしていましたか?

例…親や兄弟や周りの人(塾の先生など)に褒められて嬉しかった
知識を取り入れる事が楽しかった
クラスで成績が上位だと嬉しい
将来の選択肢を広げたかった

☆中高や大人になってからではなく、小学生の頃に思っていた気持ちが知りたいです。

タグ

No.3154308 20/10/02 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-10-02 15:26
通りすがりさん3 ( )

削除投票

ルールを守ってれば、出来ない教科はなかったので、それだけのことでした。
・学校に行く。授業は聞く。
・宿題はやる。
これだけ

うちでは誰も褒めてくれません(そういう家庭なので)。私も周囲の人の成績に興味が無いので、上位でも嬉しいことはありません。

ただ、クラスでの発言権は、勝手に周囲がくれるからありました。別にそんなの欲しくもないけど、これはクラスで過ごすには楽だったかな。
逆に、私が言ったことが通りやすいので、あまり決め事で自分の意見を言わないようにはしていました。

将来の選択肢は確かに広がりますね。ピラミッドの上の方にいれば、その下側は全部選べる範囲になりますから。

ただ、それを幸せにつなげられるかどうかは、人間力という、学校の成績とは全く別の力が求められることを知りました。

No.1 20-10-02 15:07
空飛ぶモンティパイソン ( 38 ♂ GPJQCd )

削除投票

「勉強して成績がいい」

「勉強せず成績が悪い」
を比べた場合の社会的地位の差に気づいて、
勉強するようになりました。

親は「ほどほどに勉強し、ほどほどに遊びなさい」というタイプでしたが、
実際のところは「成績は良いのが当たり前」くらいのハードルを設けており、
成績が少しでも悪いときは「何故なのか」を詰問されました。

それが嫌で勉強しましたが、
勉強した結果、
周囲のあらゆる人から「えらいね」と褒められ、
他の子と同じように遊んでいても
僕だけは「勉強もしていて成績も良いから」と、誰からも怒られない場面が多かったです。

授業中やテストの成績で優越感はとくになかったです。
他人がどうあれ、親が90点以上の答案でないと叱るから、
他人の成績には興味がなかったです(自分が満点のテストで、仲良しの友達が40点とかだと、何が起きてるのか分からず戸惑いましたが)。

このあたりの経験の色々から、
「勉強してる方が生活が快適だな」
と考えていました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/10/03 06:14
お礼

>> 3 教えていただいて、ありがとうございます。
言ったことは通りやすいので言わないように…小学生でここまで処世術を身に着けているなんて、すごいですね。
幸せと人間力は成績とは別、深いですね。
1さんもですが、勉強面以外の事もきちんと考えられるお子さんだったのですね。

No.3 20/10/02 15:26
通りすがりさん3 

ルールを守ってれば、出来ない教科はなかったので、それだけのことでした。
・学校に行く。授業は聞く。
・宿題はやる。
これだけ

うちでは誰も褒めてくれません(そういう家庭なので)。私も周囲の人の成績に興味が無いので、上位でも嬉しいことはありません。

ただ、クラスでの発言権は、勝手に周囲がくれるからありました。別にそんなの欲しくもないけど、これはクラスで過ごすには楽だったかな。
逆に、私が言ったことが通りやすいので、あまり決め事で自分の意見を言わないようにはしていました。

将来の選択肢は確かに広がりますね。ピラミッドの上の方にいれば、その下側は全部選べる範囲になりますから。

ただ、それを幸せにつなげられるかどうかは、人間力という、学校の成績とは全く別の力が求められることを知りました。

No.2 20/10/02 15:15
お礼

>> 1 教えていただいて、ありがとうございます。
一つではなく、色々な理由があるのですね。
小学生の頃から社会的地位の差を気付くのは、素晴らしいと思います。
きっと勉強面だけではなく、地頭も良い方なんですね。

No.1 20/10/02 15:07
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「勉強して成績がいい」

「勉強せず成績が悪い」
を比べた場合の社会的地位の差に気づいて、
勉強するようになりました。

親は「ほどほどに勉強し、ほどほどに遊びなさい」というタイプでしたが、
実際のところは「成績は良いのが当たり前」くらいのハードルを設けており、
成績が少しでも悪いときは「何故なのか」を詰問されました。

それが嫌で勉強しましたが、
勉強した結果、
周囲のあらゆる人から「えらいね」と褒められ、
他の子と同じように遊んでいても
僕だけは「勉強もしていて成績も良いから」と、誰からも怒られない場面が多かったです。

授業中やテストの成績で優越感はとくになかったです。
他人がどうあれ、親が90点以上の答案でないと叱るから、
他人の成績には興味がなかったです(自分が満点のテストで、仲良しの友達が40点とかだと、何が起きてるのか分からず戸惑いましたが)。

このあたりの経験の色々から、
「勉強してる方が生活が快適だな」
と考えていました。

  • << 2 教えていただいて、ありがとうございます。 一つではなく、色々な理由があるのですね。 小学生の頃から社会的地位の差を気付くのは、素晴らしいと思います。 きっと勉強面だけではなく、地頭も良い方なんですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧