関連する話題
保育園児の親です。 子どものクラスに生理的に受けつない子がいます。失礼ながら、顔も声も話し方も嫌悪感でいっぱい。 お迎えに行くとたまに寄ってきて、とても

あまりにも園の先生の対応に差があり、日々不満が蓄積され幼稚園をやめさせたい気持ち…

回答15 + お礼1 HIT数 951 あ+ あ-

pmawggaj( 43 ♀ GrMAw )
20/10/09 01:13(更新日時)

あまりにも園の先生の対応に差があり、日々不満が蓄積され幼稚園をやめさせたい気持ちですがもう少し様子を見て決めようとも思います。

同じバス停の子は、バスを降りるときによく、今日はバスで寝てましたよーうふふ、とか、バスで少し水筒のお茶こぼして濡れちゃいましたぁ、とか、幼稚園で膝擦りむいてしまい消毒しましたぁ、とか色々言われていますが、うちの子には一切無し。上記のようなこと、あります。しょっちゅう膝擦りむいて帰ってくるし、水筒の水も幼稚園でこぼしたとか言っていたことあるし、寝てかえってくることもあるし、、、だからうちは娘に直接聞いています。でもまだ4歳だから話がよく通じないことがあります。

若くてきれいなママと、43才の母ちゃんだとこんなにも差があるの?嫌悪感プラスムカつく気持ちが抑えきれない。

No.3156754 20/10/06 05:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/06 05:29
匿名さん1 

先生と少し世間話したりとかしますか?
日頃からコミュニケーションとって話しやすい雰囲気を作っていれば、話してくれるようになると思いますよ。
園児全員に、些細なことの報告なんてしないと思いますし、スレに書いてある内容は、立ち話や世間話の一環に過ぎないと思いますし、気にしすぎだと思います。

No.2 20/10/06 05:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。日頃からコミュニケーションですか、、、お互い年少で、6月から通園が始まり、先生は園迎えの時一度顔を見た程度。コロナの影響で面談も入園式も参観もなくなりみんな同じ状況のはずですが、そんな中そのママさんだけコミュニケーション取る機会が沢山あったということでしょうか。

No.3 20/10/06 05:44
匿名さん3 

ムカついてないで、気になるなら自分で確認しに行くべきだと思います。
「うちの子が昨日水筒のお茶こぼしたっていうようなことを言ってるんですけど、まだ幼いからちょっと要領を得なくって…。何があったんですか?」とか、あくまでも穏やかに。
教えてくれたらにこやかに「ああ、そういうことだったんですね笑 いろいろご面倒かけてすみません。ありがとうございました」って言っておけばいいです。
大事なのは主さんに対して先生が話しやすい雰囲気を作り出すこと。
子供が怪我をしていても頭ごなしに怒ったりせず、落ち着いた雰囲気で事情を聴かせてもらう、という姿勢がポイントだと思います。
そういうことを何度か積み重ねたら、先生の方がから「今日は〇〇ちゃんは…」って話してくれるようになりますよ。
今いつもそういう声掛けをしてもらっているママさんはそういうコミュニケーションを積み上げてきたのだと思います。
座して待ってムカつくってちょっと主さんが幼い気がします(上から目線でごめんなさい)。
こういう社会性はこれからも必要ですよ。
がんばって。

No.4 20/10/06 06:21
匿名さん1 

園迎えの時一度顔を見た程度では、それは無理がありますよ。
じゃあ主さんが先生の立場であれば、園迎えの時1人1人時間をかけて様子を伝えますか?
そんな時間ありますか?
近くに園児の保護者がいれば、挨拶がてら世間話程度に話したりしませんか?
子供の報告とかじゃなくて、挨拶や世間話なんですよ。
問題になるとすれば、主さんにだけ話さないで冷たい対応をする事です。
何をおいても公平に接しろっていうのは無理があります。
園児の保護者は沢山いますけれど、先生は少ないのですから、主さんの方からきっかけは作らなきゃ。


No.5 20/10/06 06:52
匿名さん5 

幼稚園の先生なんてそこらのねーちゃんだから、ひいきなんか当たり前だしまともな教育方針がある訳じゃなく子供への悪影響もあるでしょう。幼稚園に通わせるのは集団に慣れさせるためだけで、それ以上は期待できません。もう十分だと思ったら辞めさせるのもいいでしょう。

No.6 20/10/06 11:28
通りすがりさん6 

子供への明らかなエコ贔屓だと辞める案件ですが…

ママさんへの話しかけかあ…

話しかけやすいんじゃない?そのママさん。
あるいは、うるさいママさんの場合もありますよ。
そのバス停のママさんは、水筒こぼしたのになぜ連絡ないんですか?とかいちいち言うママさんかもよ。

バス停に5人いて、5人中話しかけてもらえないのが主さんだけ…とかではないんだよね?

No.7 20/10/06 13:16
匿名さん7 

お子さんにもよるのかも。
いろんな意味で目立つ子は先生達も目がいきますし、そういう子は些細な事でも自分からのアピールも積極的ですし。
そしてそういう子のママさんもさすが親子!という事で似たようなタイプだったりしますしね。




No.8 20/10/06 14:38
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

嫌なら転園したらいいとおもいますよ。先生も宝くじみたいなものです。懇談会みたいなのはまだないですか。

No.10 20/10/07 05:40
匿名さん10 

保護者さんの年齢で態度を変えることはないと思いますよ。
過保護で自ら様子を聞く親御さんかもしれませんし、
クレーマーで有名な方でも保育士さんは気をつかわれると思います。

No.11 20/10/07 09:32
匿名さん11 

連絡帳みたいなものは、無いんですか?
私は、そういうのに今日の様子が何となく書いてあれば、そこまで、気にならないかなぁと思いました。
私自身は、保育園で車で親が、バラバラの時間にお迎えだったので、そんなに気にしなくてもという小さな傷まで、すごく謝ってくれたり、色々お話みんなにしてくれました。
バスだとあんまり、話せなくてちょっと寂しいですね。

No.12 20/10/07 13:21
匿名さん12 

43歳とか関係ないです。気にしすぎです。接客業していますが、話しかけやすい人話しかけづらい人っていますよ。
自分から声かけたり、話しかけやすい様にすればいいのではないでしょうか。
もしかしたら先生は、主さんは雑談が嫌いかも…って思っているかもしれません。

うちの子今日はどんな感じでしたか?など笑顔でコミニュケーションを少しずつとっていけばいいと思います。
本当に年齢なんて関係ありません。贔屓してる訳でもありません。プンスカしてないで愛想良くニコニコしてればいい事沢山ありますよ!

No.13 20/10/07 13:41
匿名さん13 

世の中には先生と必要以上に関わりたくない、無駄話せずにサッと帰りたいなんて思う親御さんもたくさんいますから、迂闊に距離を縮めてこないんだと思います。

主さんはもしかしたら不満が顔に出てムスッとしてしまっているかもしれません。そうすると先生も「保護者と先生の会話はいらないと思ってるタイプかしら…早く切り上げなきゃ」と焦ったりします。

主さんから何度か穏やかに園でのお子さんの様子を聞けば「このママさんは報告が欲しいタイプなんだな」と理解してもらえると思いますよ。

みんなそうやって自然に先生と自分との適度な距離感を作り出してます。先生もどれくらい近づいて良いのかいつも会話から無意識に探ってます。

ですのであまり卑屈にならなくて良いと思いますよ。

No.14 20/10/07 18:23
匿名さん14 

何方かも言ってますが、幼稚園では連絡帳ってあると思うのですが、きちんと活用されてますか?
先生と園児の保護者で、コミニュケーションを取るひとつのツールとして、連絡帳は大切なものだと思います。
先生から何も知らせてくれないのなら、自分の方から連絡帳にドンドン書いて、聞いてみたらいいのに。
流石に書いてくれないことはないですよね?
それに子供が幼稚園を行くのを嫌がってないのに、そんなことくらいで通わすのを辞めたいとか、それは親の勝手です。
自分の都合だけで、子供の気持ちを蔑ろにすることだけは辞めてあげてくださいね。
子供さんが可哀想です。

No.15 20/10/08 13:27
匿名さん15 

なんで自分から聞かないの?

No.16 20/10/09 01:13
匿名さん16 

そのママのほうが不安を抱えている雰囲気があるんじゃないですか?

私もプレ幼稚園の時からいちいち些細なことで相談したりしていたので、頼りないママだと思われているのか、先生達のほうからいろいろ話してもらえるほうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧