注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

どうやら私のせいで息子夫婦が離婚の危機のようです。こんな老婆のちっぽけな悩みです…

回答54 + お礼5 HIT数 13238 あ+ あ-

匿名さん
20/10/09 00:04(更新日時)

どうやら私のせいで息子夫婦が離婚の危機のようです。こんな老婆のちっぽけな悩みですが、どうぞ皆さまお知恵を貸してください。

主人には数年前に先立たれました。子供は息子と娘の2人。それぞれ家庭を持っています。

主人が亡くなった後は娘夫婦のもとへ身を寄せていました。
ほどなくして、娘夫婦は離婚しました。
話合いの結果、孫達もまだ幼かったので自宅と親権は娘が貰い、旦那さんが出ていく形となりました。

しばらくして、娘の再婚が決まりました。
その際、新しい旦那さんを家に迎え入れたい、夫婦と子供達だけで暮らしたい。だから申し訳ないけどお母さんは一人で暮らしてくれないか。と娘から言われました。

色々と思う所はありました、でも娘と新しい旦那さんの生活との邪魔をするわけにはいかないと身を引きました。
仕事をしていたのでアパート等を借りて暮らしていくことは可能でした。ですが、年々衰えていく体で一人暮らしは想像以上に心細く、耐えがたいほどに寂しいものでした。

その後に独身だった息子の結婚が決まりました。
息子にダメ元で結婚を機に一緒に住んではくれないかとお願いをしました。
すると、息子もそのお嫁さんもいいですよ、と快く受け入れてくれたのです。なんて優しい子達なのかと感動しました。

同居は最初の方こそうまくいっていました。
ですが、お嫁さんから部屋が汚い、不潔だから同じ食器を使わないで、とだんだんキツく当たられるようになりました。
共働きで忙しいお嫁さんのために、洗濯や食事の用意をすれば余計な事をするな、私の物に触るなと怒られ、
顔を合わせると嫌がられるので、なるべくお嫁さんが寝室に入った後に居間等におりるようにしていたら、物音がうるさい、寝られないと怒られます。

ごめんなさい、次は気をつけますと、その度に謝っています。
よかれと思ってやった事が全て裏目にでてしまいました。完全にお嫁さんに嫌われてしまったようです。

自室に居ると、居間で息子とお嫁さんの言い争う声が毎日聞こえてきます。原因はたぶん私の事なのでしょう。

私が出て行くか、母親を追い出すかどっちかだ!と息子も毎日詰め寄られて疲弊しているようです。
本当にごめんなさいと息子にもお嫁さんにも心の中で何度も思いました。私のせいで夫婦仲が悪くなってしまいました。

息子夫婦の為にまた一人で暮らす事も考え始めていました、しかしこんな時にかぎって私の心臓に疾患が見つかり、すぐに手術になりました。仕事も辞めざるをえなくなりました。前より体は不自由になり、一人で住む事はとても難しくなりました。

でもこのまま家に居ては息子夫婦は本当に離婚してしまいます。私にできること、すべきことはなんでしょうか。又、どこへ行っても邪魔者にしかならない自分が憎く、苦しい気持ちもあって、誰かに打ち明けたかったのです。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。回答お待ちしております。

No.3157015 20/10/06 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 20/10/06 18:38
匿名さん10 

主さんは何歳ですか?
子供さんのお話からすると60代でしょうか?
60代の一人暮らしの人は世の中に沢山います。
旦那さんを亡くされて寂しい気持ちもわかりますが、少し子供に頼りすぎだと感じました。
子供の世話になるには若すぎると思います。
高齢になるまでは、ご自身でどうにか生活するのが親心ではないでしょうか。
親は子供の世話にならないように行きていくのが親だと思います。
親は子供の足かせになってはいけないと、ラジオで言っていました。
高齢になってから子供に頼ったらいいと思います。
1人が寂しいからといって、子供の生活に入り込むのは、どうかと思いますよ。
主さん少し甘いかな?って思います。
まだ若いのに子供に頼って生きるよりも、自分でなんとかできませんか?
娘さんの

>夫婦と子供達だけで暮らしたい

これが本音ですよ。
息子さんも本心は新婚なので夫婦で暮らしたかったと思います。
でも優しいのでしょう、言えなかったのですよ。

子供の幸せを願うなら、子供の世話にはならずにご自身で暮らしてはどうですか?

他の回答の方は優しい意見ばかりですが、私は主さん甘いな〜と思います。
自立しましょうよ。

術後数週間娘さん所なり、息子さん所にお世話になるのはいいですが、同居はやめましょ。
頑張ってくださいね(o^^o)

No.14 20/10/06 20:51
匿名さん14 

え?59歳?
主さんと同世代ほぼ同い年です。

私なら、病気であろうと、無職であろうとどうにか一人暮らしする道を選びます。
役所、病院のケースワーカーなどあらゆるところに相談します。

どうしたら、ひとり暮らしが可能か実現に向けて動きます。

私たちの世代が50代の今から配偶者アリの子供と同居し、うまくいくわけないでしょう。

No.2 20/10/06 16:18
匿名さん2 

よく今まで辛抱しましたね。提案ですが高齢者向けの介護サービスつきのマンションがあります。息子さんに相談して入居を検討してみてはいかがでしょう。一人暮らしは寂しくて…とありますがこのままお嫁さんに怯え続けるよりいいと思いますよ。

No.33 20/10/07 22:40
匿名さん33 

ちょっときつい意見になるかもしれませんが、まだ50代なのに1人で暮らせないという子どもに依存したところが嫌われるところなのではないかと思いました。まだまだ皆さん働いている年代ですし、なにかとアクティブに友達付き合いしたりジムや旅行にと活動的にしてる方が多いですよね。80代超えたらそりゃあ1人は不安、寂しいも分かりますけど、まだ50代でそんなこと言われて子どもにしがみつかれたらお子さんたちの家庭は壊れます。娘さんも息子さんも主さんが重荷になってますよね。尚且つ経済的にも厳しいだなんて、計画性がなくて腹立たしくも思いますよ。スレの本文からは「ごめんなさい」と何度もありますが、そうやって謝ることで自分が悲劇のヒロインのような、さもお嫁さんが冷たい人だと印象付けようとするようないやらしい感情が見えるような気がしました。
心臓の手術をしたらどのように身体が不自由になりましたか?なんとか自力で生活できるようになろうという気力はないのでしょうか?お仕事内容によってはできることもあるかもしれませんし、稼がなくては食べていけないならみんな病気しても働くんですよ。年金の受給とか最悪生活保護の申請でもなんでも、1人で暮らす道を自力で探されるのがよろしいと思いますよ。何でもかんでも人に頼ろうとしないで自分で主体的に生きてください。

No.7 20/10/06 17:03
通りすがりさん7 

不自由な身体…と書かれてましたが
心臓で見てもらった病院にワーカーさんはいませんか?

介護保険が使えたら、
介護付き有料老人ホームや
ヘルパーさんのサービスを受けながら公団住宅などに優先で入るような支援が受けられませんかね?

主さんの年金や支援を使って、残りを半分ずつ娘さん息子さんに援助してもらうのはどうかな?

心臓にはストレスが良くないので、早くワーカーさんに相談して、福祉サービスをうけたら良いですよ

No.4 20/10/06 16:46
匿名さん4 

お金はないのですか?
老人向けのマンションとか
そういうとこに住む方がいいよ

あなたが大変なのはわかりますが
なかなか同居は辛いもんがありますよ

No.1 20/10/06 16:00
匿名さん1 ( 20代 )

話見る限り3人で話し合いしましたか?
貴方が心で思ってるだけじゃそりゃ解決しませんよ
嫌な顔や嫌な想いをするでしょうけど、3人で家族会議していかなかったから、今酷いのではないのですか?

No.8 20/10/06 17:25
通りすがりさん8 ( ♀ )

主さんの地区に地域包括支援センターがあるので 相談してください。

No.44 20/10/08 11:39
匿名さん44 

ご主人が亡くなってから、子供を頼る事しか考えていなかった事が間違えだったと思いますよ。
1人で頑張って生活していたのなら、病気になってしまった親に手を差し伸べてくれたでしょう。
初めから子供の世話になる気満々だったのではないでしょうか?

結局は最後はお金なんです。
息子さん夫婦に経済的に余裕があるなら今の状態にはなっていないと思います。お嫁さんとしては、同居も大変なのに経済的な負担も強いられているのなら不満も溜まってきます。
還暦も迎えていないのに、ご自身の事を老婆と言っている事にも違和感を持ちます。
平均寿命年齢も年々上がってきているのに今から誰かに頼る事しか考えていない、その思考がマイナスに転じている事に気付いて下さい。
体の調子が良くなられたら、息子さん夫婦の近くにアパートを借りて生活保護を受けた方が皆の為だと思います。
息子さんやお嫁さんも様子を見に来てくれると思いますよ。

子供を頼りにしなければいけない時というのは最後の手段なんです。

No.11 20/10/06 19:14
通りすがりさん11 

心臓の手術をして仕事が無くなった主さんに一人暮らしだなんて無理ですよ。

誰が貸すと言うのでしょうか?

老人ホーム?いくらすると思っているのでしょうね。

主さん。
お子さんにご迷惑をかけられないと思うのであれば、病院に退院後の生活の相談する人が必ずいるので、その時にお子さん達も含めて相談してください。

心臓の手術だなんて本当に大変です。(身近で心臓の手術をした人がいたのでよく分かっているつもりです。)
そんな主さんに「甘い」とおっしゃっている人は、主さんにどうしろと言うのでしょうか。

仕事もない。憶測ですがたいした貯蓄もないでしょう。あればこんなに悩まないですもんね。

とにかく、主さんは明日にでも地域の包括支援センターに出向き今の状況を説明して下さい。
そして病院のケースワーカーさんに今後の相談もしてください。一人で悩んで心の中で謝っても何も解決しません。

わたし的には、娘さんに怒りを感じてますけどね。

術後は、一時的にどこでお世話になるのか?腹を割って話してくださいね。


No.3 20/10/06 16:22
匿名さん3 

あなたの財産、預金はどれくらいあるんですか?
老人ホームはどうですか?

No.28 20/10/07 15:17
匿名さん28 

生活保護を受けて一人暮らしが1番良いと思いますよ。
高齢者が集まるコミュニティに行って友達を作れば寂しさは薄れると思います。

No.6 20/10/06 16:59
匿名さん6 

申し訳ないという気持ちが、申し訳ないという現実を引き寄せる。

ありがとうという気持ちを持ったほうが上手く行く。




試しに、これまで頑張ってくれた身体に話しかけてみて。
心臓に、いつもいつもありがとうって思いを贈ってあげると、身体は答えてくれます。

No.9 20/10/06 17:32
匿名さん9 

そんな思いまでして住む必要はない気がします。
今後は一人で住んで、たまにご飯を一緒に食べるくらいがちょうどいい距離間だと思います。
今までお辛かったですね。
今後は一人暮らしも視野に入れて、よくお考えになった方がいいですよ。

No.21 20/10/07 12:05
匿名さん18 

私の祖父は心臓の手術して、脳梗塞、糖尿病、大腸がん経験して89歳ですが、一人暮らししていますよ。
もちろん定期的に会いに行っていますが。

主さんがご病気になられたのは辛いと思いますが、ご自身が経済的身体的に1人ではしんどいと思われているなら、同居する側も経済的、身体的負担を強いられるのは嫌だ、と感じていると思います。

娘にも同居嫌がられているのに赤の他人のお嫁さんとは難しいですよ。
良い相談先が見つかるといいですね。

No.15 20/10/06 22:22
匿名さん10 

失礼ですが、旦那様が亡くなった時の保険金とかないのですか?
お金に困って同居ですか?
寂しいから同居ですか?
いずれにせよ59歳ならまだ若いので、一人で暮らせると思いますよ。
頑張って下さいね。

No.22 20/10/07 13:26
匿名さん22 

娘さんの言う親の面倒をみるのは長男の役目は違いますよ。
今は長男も次男も長女も関係なく実子みんなの役目です。
主さんも早くに旦那さんを亡くされ病気してなお不安が増す気持ちはよくわかります。
しかしながらその様な状況のなかで一緒に住むのも心を痛めるでしょう。
私のご近所の高齢や病気の方達は一人暮らしをされています。
みなさんお子さんや親族がいらしても全て頼れないからです。
その人達の中には娘さんと同居していましたが70歳を超え働けなくなり娘さんも一人で母親の生活を支えられなくなり残りの貯金で小さなアパートへ引っ越し最低限の家財道具を揃え生活保護を申請したそうです。
子供も独身で親も子供も経済的に問題ない人ではないと同居さえ難しい時代です。
主さんの悩みは特別ではなく似た境遇の方達は沢山います。
仲間を見つけ励まし合って生きて行きましょう。


No.31 20/10/07 20:37
匿名さん31 ( ♀ )

心疾患の術後、大変になったということでしょうか。

私は主さんと同年代ですが、離婚後単身世帯です。

子供のお世話になることなど、考えもせずに一人で生きてきました。

子供には子供の生き方や生活があります。

そこに期待したり寄生したりするのは、親として違うのではないですか?

自立出来ない位大変な状況ならば、生活保護を受ける。
お子さんに援助してもらえるなら、その額を生活保護支給額から引いてもらえば良いのです。

身の回りの事が難しければ、地域包括センターで相談しないと。
まだまだ若いですよ、59歳は。
最初から自立して一人暮らしをしていれば良かったのに。

主さんはまだ若いです。
体調が良くなればまだまだ働く事も可能ですよね。
私は58歳でバツイチ、シングルですが働いています。
恋愛もしていますよ。
万が一の時には施設に入る事になるでしょうが、それまではしっかり働き、子供はあてにしないと決めています。

No.39 20/10/08 03:13
匿名さん38 

主さんのちょっと下です。
息子と娘は、社会人ですがまだ独身です。

昔は、二人が結ばれるのが結婚ではなくて、嫁が男の家に入るのが結婚だったそうですが
我々の時代あたりからは、もうそんな磯野家は、すたれた風習ですからね。
ない道とは言いませんが、選んで選べる道じゃないです。
子供がいるだけでも、いつセックスするの?って感じなのに、親までいたらねぇ。
昔は、今よりもっと音も筒抜けだったでしょうに、どんな感覚だったんでしょうね。

僕は、自分自身、親とも不仲で、結婚当初から同居は考えられませんでした。
その両親を反面教師に育てたおかげか、我が家は家族4人仲良しです。
でも、子供たちが結婚したら、同居は希望しませんね。
子供のセックスを想像させられるのもいやですし。

自分たち自身、核家族なので、同居の仕方がわからないというのもあります。
妻も同じ気持ちです。
結婚した者同士ですら、一緒に住めば、うまくいったり、いかなかったりですよ。
まして、親と結婚したわけじゃない。
この歳になってようやく実感できますが、子に育てた恩をきせて面倒を見ろというのは、我儘というもんです。

しかし病気ですか。
まだまだ、ホームに入りたくなるような年じゃないでしょうが、施設を頼るほかないでしょう。
それを寂しいととるか、そういうものだから、そこで楽しみを見つければいいととるか。

どういう子供に育てたか? どういう老後に備えたか?
どちらも、因果応報です。
もし私が先立って、妻が未亡人になって、子供が結婚となったら
それを思うと、妻に残せるだけのものを残してやらなくてはと考えないわけにいきません。

自分がしてきたことの結果だから
そう考えて、進むべき場所へ進み、楽しくやれることを探す。
諦めるとか、受け入れるのではなく、進むのです。
進んだ場所で、探すのです。

No.18 20/10/07 03:57
匿名さん18 

施設とか入れないのかな?

お嫁さんの気持ちや娘さんの気持ちわかる、他人だしやっぱり常識とか衛生観念違うから、同居しんどい。

迷惑かけたくないなら主さん1人でどうにか生きてく方法を行政に相談してほしい。
子供たちの人生、ダメにしないでほしい。

No.19 20/10/07 09:50
匿名さん19 

主さん、沢山の良い案が出ていてよかったですね。
まだ、59歳は若いですよ。
人と生活していると最初は一人暮らしが寂しいと思うかもしれないけど、慣れてきますし、気を使わなくてよいので、楽ですよ。
不安はあるかもしれませんが、
思い切って自分の仲の良い友人の近くや以前から住みたかった場所があれば転居してみませんか?

そして社会福祉課、区や市町村にあるので、相談してみてください。

とりあえず、謝って私が出て行くので、どうか離婚を留まってください、とお嫁さんにお話しした方がよいですね。

嫁姑は何処もうまくいかないのが、普通で、主さんが悪いのではありません。
どうか、悲観的にならないでくださいね。

No.36 20/10/08 01:27
匿名さん36 

なんで実の娘が同居を嫌がるんだろう?
主さんは同居していた頃生活費を入れてなかったのですか?入れてなかったのなら計画的に無理と言われてしまうならわかる
なんか子供たちで主さんの押し付け合いですよね

主さんは持ち家もなく旦那さんの生命保険も入ってなかったのですか?
なんか計画的で無さすぎて釣りなのかな?とも思う
あと仕事もしてなくお家にいてお嫁さんには無視されてるのに皆さんになかなかお礼しないしお礼する時間 沢山ありそうだけど読んでもないのかな?

No.46 20/10/08 12:41
匿名さん46 

老婆じゃないです
主さんは若い

No.24 20/10/07 13:37
匿名さん14 

14です。ほぼ主さんと同い年です。

主さんはやはり娘さんか息子さんのどちらかと暮らしたいと思っているのですね。
>嫁さんと関係を修復して、息子夫婦とこのまま仲良く暮らしていきたと思っています
相手のあることですからね。主さんもおっしゃるように難しいと思います。

お子さんとは別居したほうが全員の幸せにつながると思います。
子どもを育て上げ、夫亡き後は働いて自立されていたのですから、堂々と行政を頼ってください。
一番大事にすべき最重要事項は、2人のお子さんの幸せだと思います。

No.43 20/10/08 08:08
匿名さん43 

国保や税金は申請すれば免除か減額になると思います。申請は本人しか出来ないので、まずは申請してみてください。

私は娘の立場で、母親が体が弱い為父親がいなくなったら同居を求められていますが、拒否しています。
生活保護の申請、年金で賄える範囲内で住める高齢者専用のアパートを借りる手続き等をして、それでもダメなら考えるかもしれませんが、何もしないで寂しいからとかお金がないからと寄りかかられたら苦痛でしかなく、冗談抜きで母親を虐待してしまうかもと思ってる為です。
実の親子でもこう思ってしまうので、お嫁さんという立場の方からしたらもっと辛いのかもしれません。

例え今すぐは無理でも、何とかならないか役所に相談に行ってくる。いづれはこうするつもりだという事だけでもお嫁さんに伝え、体がついていかないから一気に動けないから、もう少し時間が欲しいと話してみたら、もしかしてら何かしら変わるかもしれません。

No.47 20/10/08 12:52
匿名さん47 

他の方も書かれていましたが、
失礼ですがご主人が亡くなられた時の保険金などはないのでしょうか?
保険金で生活できませんか?
あと、遺族年金が出るかと思います。
遺族年金と保険金でやっていけませんか?
まだ59歳なので老後ではありませんが、ご自分の老後は子供に頼るのではなく、できる限り子供に頼らずにやっていくことを考えてる親はたくさんいますよ。
それが親心ではないでしょうか?

No.48 20/10/08 13:01
匿名さん47 

民間アパートは高くて無理なら、公営住宅なら安いと思います。
そういうことも探したりせずに同居、同居と頼っているところがお嫁さんとしては嫌なのではないでしょうか?
それと、入院費を立て替えとか、そんなにお金ないのですか?
ご主人が亡くなられたのはお気の毒ですが、ご主人の預貯金もないのですか?
59歳、なんでそんなにお金ないのか不思議です。
遺族年金の手続きをしてないのですか?

No.49 20/10/08 13:21
匿名さん47 

No.39さんのコメント、心に刺さりました。

よくお読みになった方がいいかと思いました。

>どういう老後に備えたか?

私もそう思います。
主さん、計画性がないと思います。


>自分がしてきたことの結果だから

まさにその通りですね。
計画性がないから、
「何かあれば子供に頼ればいいや」くらいの気持ちだったのですか?

貯蓄がない?のがまず問題ですね。
元々ご主人と住んでた家はどうしたのですか?
賃貸だったのでしょうか?
持ち家もない、貯蓄もない。
それが結果ですね。


No.23 20/10/07 13:37
通りすがりさん23 

息子さんか娘さんの家の近くのアパートで暮らすことが一番良いのでは無いかと思われます。
同居してうまくいくことは殆どありませんね。

No.42 20/10/08 07:46
通りすがりさん8 ( ♀ )

病気で働けなく収入が無いのですよね
税金、年金はそのままにせず役所に事情を説明して下さい。

免除になると思います。

地域包括支援センターには
保健師 主任ケアマネ 社会福祉士が
居るので相談してみて下さいね

No.45 20/10/08 12:22
匿名さん45 

私も44さんと同じ意見です。
甘えすぎかなと。
娘さん家族から追い出された時ってまだ50代前半か半ばだったのでは?
それなのに、年々衰える…とか言ってる時点でかなり甘えですよ。
私も先日姑との同居を断りました。
本音を言うと、結局嫁姑は他人同士ですから。
生活保護受ける覚悟で一人で暮らすしかないのでは?
お嫁さんがあなたを嫌ってる以上、夫婦はうまくいかないです。
それと、本当に申し訳ないと思ってるなら嫁の悪口は書かないと思いますけど?汚いと言われた、キツく当られたなんて書かなくても良いのにわざわざ書くあたりからして申し訳ないとか思ってないだろうし、相当性格悪いのでは?
ぜひともお嫁さん側の意見も聞きたいです。

No.52 20/10/08 14:53
おしゃべり好きさん52 

私も主さんと近い年齢で、夫と娘と息子がいます。
子供達はまだ結婚をしていませんが、いづれ嫁いだり、お嫁さんを貰うと思います。
二人の子供を私立大学に進学させたり、二階建てと平屋の2軒の家を建てたりしたので、今現在は預金などはあまりありません。笑
夫は定年まであと数年です。
そんな具合なので、私も将来に対する不安が強く、主さんの事も他人事とは思えません。
とりあえず家は2軒あるので、娘は嫁ぐにしても、息子夫婦は二階建ての家に住み、私達老夫婦は平屋の家に住む事になります。
例えば夫亡き後、私が残ったら平屋の家で一人で細々と自分の年金や夫の遺族年金だけで生活して行くつもりです。
やはり子供達の世話にはなりたくないですし、同居は絶対にしたくないので、あえて家を2軒建てました。ローンはありません。
主さんの生活状況はわかりませんが、やはり同居はしない方が良いと思いますので、一人で生活していけるのであればそのように、それが無理なら公的施設などに頼るしかないと思います。
子供といえども同居はダメです。

No.34 20/10/07 23:59
匿名さん34 

この話は、全て主さん側からのコメントですので、どのような行き違いがあったかまでは正直把握出来ていません(嫌だ、と思われた方からのコメントでしたら、何が嫌だったかが分かりやすいが、嫌だと思われた側からの話だと把握しづらい為)。

なので、お嫁様側の真意、かは分かりませんが、その前提でお聞き頂けたらと思います。

まずお嫁様は、綺麗好きでかつ神経質な気質が元々あるのでは無いでしょうか。

そのようなタイプは、家に女は二人も要らない、自分のテリトリーに入られたくない、潔癖症(程度はそれぞれですが)、完璧主義、などに当てはまる方が結構居られます。

そのような意味でいえば、主さん、加齢臭がしたり、フケがあったり、口臭がしたり、ズボラであったり、ものの位置を変える、勝手に人のものを触る、などなど、されませんでしたか。

もしされていれば、上記のタイプの方からすると、耐えられないような事案だったのだと思います。それが理由で、関係が悪化したのかもしれませんね…。

また、娘さん夫婦とは遅くても59歳では同居してたはずです。ですが、少し…同居は早いような気がしました。

もしかして、寂しかったり、悲しかったり、不安だったり、身体的な衰えに怖くなったり。そんな気持ちで、甘えて同棲されたのではないでしょうか。もしそうなら、見えてない、お嫁様または娘さん側の言い分あったのかなと思います。今一度、ご自身を見つめ直された方がよいのかも、ませんね…。、

No.41 20/10/08 06:30
匿名さん22 

術後間がなく回復されてないなら自信をなくしてしまいますからね。
まだお若いと言っても体が言うこと聞かなければ年齢は関係なく不安で若ければ若いほど情けなくなる気持ちもあるでしょう。
これから寒くなりますし今すぐの引っ越しではなく来春から夏を目処に治療して体力の回復に努め自立に向けた準備期間にすると言うことで子供達に話されては?
期間がある程度限られたらお嫁さんも精神的に落ち着くと思います。
住まいは息子さん宅から出来るだけ近くがいいでしょう。
娘さんより息子さんの方が優しそうですし別居しても頼めば動いてくれますよ。
お嫁さんも息子さんが一人で動く分については黙認するでしょう。
主さんの経済状況がわからないので具体的なことは言えませんが生活保護も視野に息子さんに相談してまずは調べて下さい。
生活保護にも色々と条件があります。
条件がクリアにならないと受給出来ませんから主さんが自立するには何が一番いいのか息子さんの力を借りて情報収集してから決めて下さいね。
ストレスは体にも良くないのでここで吐き出して少しでも気持ちを楽にしましょう。
歳を重ねるのは孤独との戦いでもあります。
主さんだけではないですから仲間を作ればより心が軽くなりますよ。

No.55 20/10/08 17:38
通りすがりさん8 ( ♀ )

ご主人 国民年金だったのですか?

会社員なら遺族厚生年金がもらえるはずですが…

No.26 20/10/07 13:51
匿名さん26 

体が元気でも入れる老人ホームはたくさんあります。
そういうところに入られたらいかがでしょうか。
寂しさはかなり軽減されると思います。
お金の問題は付き纏いますが。

No.27 20/10/07 15:11
匿名さん27 

元々旦那様と住んでた家はないのですか?
持ち家だったのですか?

>経済的理由
とのことですが、失礼ですが旦那様の亡くなった保険とかないのでしょうか?
そんなにお金ないのですか?
持ち家なら家を売るとか。

No.29 20/10/07 18:09
匿名さん29 

お話を聞いていて悲しくなりました。
だけど主さんだけの問題ではないです。私は50代ですが私も含めて周りの方々も皆んな同じような事を言っています。
よほどの事がない限り実の親子でも同居は難しいようです。
なので私も主人が亡くなっても何が何でも一人で暮らそうと思っています。
今は施設や一人暮らしの人が多いですよ。離れて暮らすとお互いに心に余裕が出てすこしは思いやりもできるでしょうし、絶対に幸せだと思います。
子供さんに少しずつお金を出しあってもらって施設に入るのが一番ではないでしょうか。

No.32 20/10/07 22:17
匿名さん32 

言っていいのかはわかりませんが、多分、その方達は最初、臭いと清潔さは変わらないと思ってたはずです。高齢になるとどうしてもどうやってもそうなってしまう。痛みはいたみをしるひとにしかわかりません。痛みを無理やりわからせるものでもないですしね。恐らく貴方の気持ちをわかってくれるのは貴方が亡くなった後かも知れません。寂しいことかも知れませんが、きっとごめんなさいと言ってくれそうな気がします。男性側は処理してくれたらそれ程気にならないかも知れない。でも女性側はきつい匂いには耐えられない。家が臭うのがたまらなく辛い。眠れなくなる。自分の体に匂いがつき職場にも影響がでる。不思議な匂いがするね。と言われたらもう発狂ものです。神経は擦り切れて暴れてしまうのもわかる気はします。それで人付き合いが出来なくなり距離を置かれたら。と考えたら。辛いはずですよ。
対応策はね。離れに住む。くらいですね。近くのアパートに住むとか。そうすればよかったのかも知れない。たまにならきてくれるはずです。心細いのはわかりますよ。それでも女性の方も辛かった事は理解してあげてほしい。参考にしてくださいね。

No.51 20/10/08 14:37
匿名さん51 

娘さんが母子家庭なら娘さんと暮らすのが一番良いと思うけどなあ。
子供も小さいだろうからお婆ちゃんに孫の面倒見て貰えれば娘だってフルタイムで働き易いんじゃないかな?
私も母子家庭だけど、一番気掛かりなのは子供の世話。
たまの1日でも良いから子供の面倒見てくれる人が1人でも居てくれればどれだけ助かったか。
59歳なら後6年で年金貰えるようになるし、心臓病の後遺症があるなら障害者手当とか貰えないか調べて欲しい。
息子には、自分が働く口を見つけるまで援助して欲しいとお願いするしかないね。
最終手段は生活保護を申請する。
でも、労働意欲は有るようだから肉体労働系は難しいと言いう事なら内職系を探すのが良いよ。
確かに、昔みたいに子供が親の老後を看る時代じゃないかも知れないが、子供にだって相互扶養義務は有る。
弱った親の自立支援くらい最低限すべきだと思うわ。
なので子供には正直に話して自立出来るように協力して貰って欲しい。

No.54 20/10/08 17:08
匿名さん54 

みなさんが何度も訪ねているので、遺族年金やご主人が亡くなったときの生命保険があるかどうかに答えていただきたいです。
それだけでも見える背景が違ってきますし、今後の対策も変わってくるので。

No.5 20/10/06 16:55
通りすがりさん5 

主さんが1人暮らしするのが1番良いと思いますが それが出来ないとなれば 息子夫婦が離婚するだけでしょうね。
主さんは そんなお嫁さんがいても同居したいのですか??
それとも息子さんとだけ同居したいのですか??
息子さんはどうなんだろう。
息子さん次第かな??

No.16 20/10/06 22:49
匿名さん16 

私ならもう生きていたくないな…
子供達を悩ませ不幸にするだけの存在になるなんて
私なら耐えられないです…

子供の幸せ
育てあげる事が私の生きる意味
(不幸な結婚生活の為)
死ぬまで出来る限り
子供に頼られ助けられる親で居たいって
自分の親を反面教師に強く思って来たので…

居場所もなく、働けず、お金もない…
どうしたら良いんでしょうね…

No.17 20/10/06 23:39
匿名さん17 

娘は再婚して経済的に余裕もできたんだろうから、今度は家を出てくれと言って良いと思うんだよね 
主と違って娘夫婦は賃貸借りれるんどし。
その家を売却して、老人向け住居に住むとか。

No.35 20/10/08 00:26
匿名さん35 

娘息子で話し合わないのもなかなかすごいなと思います。
現実問題、預金もない持ち家もない人をどこに行かせればいいんでしょうかね。
各々事情があるでしょうが、自分の親ですからそこは支援してホームに入れてあげるなりすればいいのにと思ってしまいます。

うちの父も糖尿持ちの64ですが一人で暮らしてます。ただし持ち家があるから成り立ってるだけで、仮に賃貸なら私が負担してあげるしかないです。
私はそういうもんだと思ってましたが、お子さんたちから費用負担の話も出ないんですかね。

No.40 20/10/08 05:05
お礼

皆さま、またたくさんのご回答いただきありがとうございます。こんなにたくさんの反応をもらえるとは思っておりませんでした。
画面を長く見ていることができないのでこまめにお礼が書けなくてごめんなさい。
優しいお言葉も叱咤激励するお言葉も全て読ませていただきました。身に沁みる思いです。
私もまさか自分がこのような状況になるとは思っておりませんでした。ついこの間までは、まだまだ元気に働いていくつもりでした。好きこのんでこのような病を患ったわけではありません。
子供達の重荷になるつもりはありませんでした。
辛い。本当に辛いです。歯痒く、悔しいです。
経済的援助、息子にはいくらかしてもらえそうです。娘は母子家庭ということもあって難しいとのことです。
公的福祉に頼りつつ一人でもやっていけそうでしょうか。
ただお嫁さんがなんと言うか。怖いです。
こんな時でも容赦がない国保や税金の徴収で生活費を捻出するのがやっとで、入院の時などには息子夫婦にいろいろと立て替えてもらったこともあって、更に風当たりが強くて。自立の為と説得すれば了解を得られるのでしょうか。
体の状態ですが、家の中で普通の生活を送る分には問題はありません。ですが以前のように長く立っていたり、歩いたりはできなくなりました。少し近所を散歩したくらいで、胸が苦しくなってしまいます。
手術からまだそんなに時間が経っていないからかもしれませんが。
いえ、弱音を吐いている場合ではありませんね。私が自立しなければなりませんから。

No.53 20/10/08 15:57
匿名さん53 

遺族年金や、ご主人の生命保険金はどうなっているのでしょうか?
そのお金で、市営住宅などで生活すればいいのでは?

No.56 20/10/08 18:16
匿名さん56 

33さんに共感

私も59才です
主人が亡くなり独身の長男と二人暮らし


私は主さんと全く反対で早く、長男が結婚するか自立して
家を出てひとり暮らししたくてたまりません


59才またまだ若いですよ
同居するのは...


子供には子供の生活があります
私は出来るだけ健康に気遣い
ずうとひとり暮らししたいです


主さん子供さん2.3人?


立派に成人するまて育てられた事
素晴らしいと思います

いろんな逆境乗り越えられて来たと...思います


しかし人間が一生終わるまで
自分の責任で生きてほしいです
出来るだけ子供に負担かけない


主さんの事で子供さんが離婚になるとか
虚しくないですか


子供に頼らない 経済的余裕無ければ
生活保護とか福祉に頼る

全部頼るでは無く仕事をしながら
保護も利用出来ます


心臓悪いならヘルパーさんに通って貰うとか
出来ないですか


お嫁さんに気をつかい よけいに老け込み体に良くない

心臓疾患 栄養は取られですか?
以外なんですが 心臓弱るのは栄養不足もあるそうです
医師の方が言われてました

とにかく私は自分が健康でいないと 
子供達に迷惑はかけられない

精神的負担を 子供達に掛けたくない一心で
生きています

No.57 20/10/08 19:08
匿名さん57 

私は息子嫁の立場です。

同居してうまくいっている家なんかごくごくごーーくわずかですよ。
息子嫁は、貴方自身が気づいていないところでたくさん腹立たしいことがあるのですよ。
自分の都合の良いようにしか相談文は書きませんからね。
反対の立場、また第三者から見てどんな状況かわからないなと思いました。

私も夫の母のせいで家庭が崩壊しそうです。
貴方の書くことが信じられない。
ましてやまだ50代?
どこが老婆だ。
障害者でもない限り、ひとりでどうにかすれば?と思いますよ。

No.12 20/10/06 19:47
お礼

親身にたくさん回答をお寄せいただいてありがとうございます。
お一人づつお礼を書きたいのですが、なにぶんネット書き込みなど不慣れでして、時間がかかってしまいますので、こちらでお礼とさせてください。
本当にありがとうございます。
自分では思いつかなかったような提案がたくさんあってとても参考になります。投稿してよかったと思います。

お金の事ですがそんなにはありません。実は主人が亡くなった時と娘の離婚の時に一悶着ありまして、詳しくは書けないのですけれど。ごめんなさい。また働いてまとまったお金を用意しなければと思っていた矢先に病に罹ってしまいましたので。今は少ない貯金を切り崩し、保険金や傷病手当等を生活費に充てています。

歳は59です。仕事は非正規ですが、ホテルのハウスキーパーをずっとしていました。参考までに。

No.20 20/10/07 10:13
お礼

皆さまご回答いただきありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。

希望を言えばお嫁さんと関係を修復して、息子夫婦とこのまま仲良く暮らしていきたと思っていますがそれはもう無理なのでしょうね。
娘は再婚することになって、入籍する直前で破局してしまいまして。それならもう娘さんの家に帰って大丈夫ですよね?帰ってください、とお嫁さんはますます怒ってしまいますし。
娘は娘で、親の面倒を看るのは長男の役目だから、私は今母子家庭で生活苦しいから、お母さんとは住めないから、と言われました。
息子は俺は同居は反対しない。でもいつまでも嫁に当られるのはしんどい。俺だけ別で住みたいくらいだと言っています。
同居を望む理由としては最初はやはり寂しかったというのが大きいです。今となっては身体的、経済的理由が大きいのですが。
子供の人生を邪魔してはいけないと何人かお言葉をいただきましたが。それは頭でわかっていても体や心情がどうにも追いつかなくて。不甲斐ないです。

近々病院に行きますので、ワーカーさんという方が居ないか聞いてみます。地域包括センターもあたってみます。

No.30 20/10/07 20:24
匿名さん30 

59歳、まだまだ若いですよ、
祖母が70代で祖父若い頃に亡くなっていますが一人暮らしです。
病気もしてます。
息子さん夫婦の近所に引越しとか可能なら近所に越してたまに遊びに行ったりすれば少しは寂しくないかも。
息子さんも近くにいれば安心できるし大変だけどこういう事は黙っているのではなく、心で言うのではなく、よ~く話し合いをしないと悪い方向にいきます(´・ω・`)
良い方向にいくためにも、息子さんとお嫁さんと話し合ってください。

No.37 20/10/08 02:08
匿名さん37 

1人って寂しいですよね〜

私はお嫁さん側の人間なんですが
主さんの気持ち分かってあげたいんですがお嫁さんの気持ちも分かるから何とも言えないな〜

やっぱり嫁からしたら旦那の親は他人なんですよ
娘さんと息子さんが面倒見るなり援助するなりするしかないんだけど
病気になって働けないの前に貯蓄してなかった主さんが悪いかな〜
今のご時世同居の方が珍しいぐらいですからね!

今更バリバリ働いては無理だと思いますが出来る限り迷惑をかけないように仕事するとか節約するとか努力するしかないと思うな〜可哀想だけども頑張れ!

No.50 20/10/08 14:20
匿名さん50 

お辛いと思いますがあまりご自身を憎まず色んなパターンを考えてみてください。
こちらの掲示板にも色んな意見がありますのでその中でご自身が納得出来る方法などをいくつか選び、ご家族にいくつか提案して話し合えると良いですね。

私の義母も59歳です。
身体が弱いのであまり働けません。
ですが義母の希望で同居はしていません。
市営住宅に住んでくれています。
身体が弱い独り身ですので比較的条件の良い住まいを紹介して頂けたようで義母の住まいの近くに義妹夫婦と義兄夫婦が住んでくれていて週に2〜3回会っているそうです。
私達は住まいが少し遠いのであまり来なくて良いと言われますがいつもみんなで集まっていて羨ましいくらいです。

ご自身が理由で息子さんの人生が変わってしまうのはお辛いですよね。
市営住宅も綺麗なとこは有りますので良かったら相談してみてはいかがですか?

No.13 20/10/06 19:57
通りすがりさん7 

病院では高額医療費の申請などされたと思います。

その後の生活に不自由、不便が生じて介護(どこかへ送迎してもらうだけの支援サービスなどもあります)が必要なら、病院で高額医療費を申請した所(医療福祉課みたいな場所)に相談してみては…?
使えそうな支援を探してくれるかも。
そのうえで
貯金を切り崩してしまう前に…と息子さん娘さんに早急に相談されたほうが良いのではないでしょうか。

No.25 20/10/07 13:40
匿名さん25 

息子が決めるから主は一人で暮らすだの仲良くしたいだの何も言わなくていいんじゃない?
その内息子から何かアクションあるから待ってたら?
まあそんな嫁なら別居したら敵が旦那になるだけだと思うけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧