注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

コロナ禍での里帰り出産を実家に拒否され、それから家族との接し方が分からなくなり、…

回答23 + お礼1 HIT数 2043 あ+ あ-

匿名さん
20/10/10 18:43(更新日時)

コロナ禍での里帰り出産を実家に拒否され、それから家族との接し方が分からなくなり、毎日モヤモヤしています。
来月、第二子出産予定なのですが、実家に妊娠報告をしてから前回同様、上の子を連れての里帰り出産のつもりで話は進んでいました。嫁ぎ先はとある離島で、実家までは船 飛行機 新幹線を乗り継いで一日かかる場所。産婦人科も総合病院に一つしかありません。
8月半ば、「そろそろ帰省の航空券予約しようかな」と言ったところ、「コロナの第二波がきてるし、やっぱり県をまたぐ移動は辞めた方がいいから帰ってこないで。」と突然言われました。
その頃の状況は、実家のある県には毎日数人の陽性者が出ていて、私の住んでいる島にはまだ出ていませんでした。
「遊びに帰る訳じゃないし、感染予防して気をつけて帰るから、前と同じ産院で安心して産みたい」と泣きながらお願いしてもダメでした。
後日、「せめて上の子は島に置いて、私だけが里帰り出産するなら帰ってきてもいい」と言われた時は、一歳の子供と何ヶ月も離れ離れなるのが平気な母親がいると思ってるの?という気持ちと、コロナ禍だからと拒否してるけどなぜ私だけならいいの?となり、その提案は無理だと言いました。
その後の話し合いの中で感情的になってしまったこともあって、一度だけ母はコロナ以外の拒否理由を口にしました。鮮魚店を営んでいるので毎日忙しく、産後すぐは朝の一番忙しい時間に、上の子の保育園の送迎ができない、この時期に県外から帰省している娘がいると近所に知れたらお客さんが来なくなる、最終的には覚悟して遠くに嫁に行ったんだから仕方ないだろう、などと言われ、娘より商売優先の考え方に涙が止まらなくなり、その時は電話を切りました。
そのやり取りをみかねた夫は「もうこっちで産みなよ」と言ってきて、義両親も全力でサポートすると言ってくれたので、決心してこちらで産むことに決めました。
そんなやり取りをしている期間中にも関わらず 、実家と同じ県に住む妹は子供を連れて毎週のように帰省していて、同じく実家暮らしの姉も婚活中で県内外の人と会ったりしているのを黙認しているのに、なぜ私だけ「 コロナ禍だから」とこんなに帰省を拒否されないといけないのか。
産む予定の産婦人科の評判もいいものではないし、前回産後うつで苦しんだので、今はその不安と実家への不信感で毎日気持ちが沈んでしまいます。実家や姉妹との連絡もこれまで頻繁にとっていましたが、今は私が距離を置いていまる状況です。

実家に頼らず、島で産むと決めたのに、この一件で実家に対して今まで通り接することができない私は心が狭すぎるのでしょうか?

No.3158038 20/10/08 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.24 20/10/10 18:43
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

お礼の後ですが、私も16さんと意見同じです。
親になるなら(2人目産むにしろ)腹を括るしかないです。
ちなみに私は子供3人いて里帰りは1人目にしましたが、
後はしてません💦

今はコロナもあり、主さん実家が自営業されてるなら尚更厳しいと思いますよ…

それに里帰りお母さんだけなんて論外ですよ、先に生まれてるお子さん可哀想です。

もう1人のお母さんなんだし、
頑張っていきましょう。

No.23 20/10/10 13:26
匿名さん11 

主さんお返事ありがとうございました
主さんが、どちらの家族とも以前の様に仲良く行き来出来る日が早く来ることと、新しい家族が増えて楽しく賑やかに穏やかに過ごされる事を願ってますね♥🍀
(*p'∀'q)Fight♡

No.22 20/10/10 12:48
匿名さん22 

親も必死なんでしょ
商売やっている人はもう生きるか死ぬかって感じだよ
都内だけど近所の店が何件も閉鎖
長年地元でやってた割烹料理店も閉店
変な噂でも立ったらお客なんて来なくなる
年老いた人はどうするの?
よそに勤めに行くなんて出来ない
今の生活を守るしかない
今回は親の言う事に従うしかないよ

No.21 20/10/10 12:27
匿名さん4 

お礼レス読みました。

わりと厳しい意見も多かったので、メンタル弱ってる主さんはもう見ていないのかも…と思っていました。
なので、ちゃんとお礼レスが返ってきたので安心しました。


そこまで遠いご実家なら、一人遠く離れてしまって寂しい思いもあるだろうし、自分だけ邪険にされたような感覚や子供の時からの姉妹間の不平等感等、色々な感情が渦巻いたのだと思います。

そういう気持ちになるのも理解できます。


でも、ご実家に対する気持ちもわかりますが、もう結婚して独立した以上、今の自分の家族はご主人と子供だという事、同じ島にいる義実家だという事です。

そのような離島なら尚更です。
これから先は、何があってもご実家は何のあてにもならないし、主さんを助けてくれる存在ではありません。

まだ主さんは若いだろうし、島に来て年月も浅いのでしょう。
一人目の後の産後うつも寂しさからなのでしょうか。

でも、これから先ずっとそこで暮らす… 結婚した時に相当の覚悟があったはず。
二人目の出産は、本当の意味で精神的に自立する良い機会だと思いますよ。



私も遠くに嫁ぎ二人子供を産みましたが、母親は早くに亡くして帰れる実家もありませんでした。
なので、一人目の時はお義母さんが来てくれました、感謝です。
二人目は夫婦だけです。

それでもやはり、私も自分が生まれ育った所に未練はしばらくありましたが、第2の人生と思い、前向きになっていけました。



母は強し、主さんも大丈夫ですよ。
ご主人や義実家と仲良くその土地で頑張っていって下さいね。







No.20 20/10/10 10:22
匿名さん20 

主さん、お礼のあとに申し訳ありません。ワタシは自営業の家に嫁ぎました。義両親の孫が、すごーく忙しい時期に遊びにきたり、今なぜ預かる?って時も多々あります。その度に周りもバタバタ振り回され、子どもが熱が出た時は、従業員が病院に連れていく始末。それが当たり前になり、周りからは白い目で見られてます。親子共に自立してないんだなって。きっと、3人で帰ってきたら、本当に、お母様の負担が大きく、体調をくずされてしまうかも知れませんよ。 兄弟で扱い方の差があるのは辛いですが、近い分、何かあった時にすぐに駆けつけなければならない役目もあります。義両親さんには気を遣うと思いますが、うまく甘えて。義両親と良い関係を築くのも大切だと思います。2人目は里帰り無しという家も多いです。
そうやって母は強くなるのかなと思います。

No.19 20/10/10 07:43
お礼

つたない文章を読んでいただき、たくさんの貴重なご意見をありがとうございます。
一括のお礼で失礼いたします;_;

実家なんだから、こんな時くらい甘えられて当たり前と思いすぎていました。それに姉妹の扱いの差についても、子供の頃から常に不満を持ちがちな性格だったので、今回それも重なって一歩引いた考え方が出来なくなっていました。

様々なご意見を頂戴できたことで、客観的に考え直すことができ出産や産後にも前向きになれそうな気がしてきました。
実家や姉妹との連絡は、徐々に今まで通りに戻していけたらいいなあと思っています。
ここに相談して良かったです。
ありがとうございました!!!

No.18 20/10/10 03:56
匿名さん18 

もう母親になってるんだから自分側の事しか頭にない様な考え方はやめた方がいいです。

そもそも「娘より商売優先」とかじゃないです。
新型コロナの怖さや世間の怖さを舐めて軽く考える様な極論で捉えるような捉え方はやめた方がいいです。 
お互いを守る為であり、それ以上でもそれ以下でもないものです。

普段の普通の時なら普通に帰っておいでと言われているものでは。
そこはご自身でも理解されてるのでは???  

相手が悪いのではないです。ただ状況が良くないだけ。
今は普通の時ではないですよね? 
それとも今はコロナ以前と何も変わってないとでも?

何が悪いのか、何がそうさせるのか、それを見誤ってさも相手が悪いかの様に悪者にするのはまるで小さい子供みたいです。

妹さんは主さんの様に県を跨いでの長距離移動ではないはずで、長女さんもご近所さん達も多少は注意しながらしている範囲の「近県内の移動」で収めてるはずです。

あなたももうお母さんとなってお子さん達に色々教えていかいないといけないはず。
お子さんに自分の事だけでなく相手の事も考えるという事や、お互いを守るとはどういう事かを主さんはどう教えていくおつもりですか。

産後うつで苦しんだ経験がおありなら、それならなおさら…
客観的な自分を持たれて”こう考えてしまう自分はいるが、それはもしかして間違ってるかもしれないな…”と、ご自身を一歩引いてみられる事をおすすめします。







No.17 20/10/09 23:44
匿名さん17 

冷たいと思うかもしれないけど、腹をくくるしかないよ。

親の年になればさ老後のお金も頭をよぎるだろうしお金もかせぎたいんじゃないかな。

もちろんコロナも影響してるでしょうし、移動の道中で拾ってきちゃうかもしれないし。
親も若くないから、コロナも孫&仕事が辛いのかもしれないね。

自分の子なんだし、望んで生むんだから頑張りな。
私も二人目親は市内にいたけど、今回は帰らないでしょ?って言われたら帰れねーじゃん!!って思ったな。
なんか冷たいなぁ…って思ったけど、今思えばなにも甘えすぎて迷惑かけなくても…と思うよ。
上の子もいて大変だったけど、二人目だからなれてるし、一人目より格段に楽なんだよね。
上の子と昼寝したりご飯も自由な時間に食べたり、結構ルーズにやってて、それはそれで自由でよかったよ?
自分でなんとかできちゃった、なんとかしちゃって逞しくもなったよ。

義理親の力を少し借りて乗り越えてみたら?
二人の子のママになるんだからつよくなろう?
出来るよ!乗り越えられるよ(*^^*)

親のことは少し放っておきなよ。
気持ちが落ち着いたら連絡すればいいよ。
喧嘩してもすぐ仲直りできるのが血の繋がりってもんなんだしさ!
身籠ってクヨクヨしてたら胎教によくないしさ。
今は穏やかに過ごそう!それが今は一番。

No.16 20/10/09 23:14
匿名さん16 

わっちは20才で親が二人とも他界してるんで、今は結婚しとるが自分らで子を産み育てる自信がないから選択子なし夫婦や。
ま、親の有無に関わらず、自分と旦那でやり抜く覚悟のない人が親になるのはどうかと思うがね。
相談できる親がいるだけでも恵まれとると思うたよ。
今回はアテが外れたが、今後の子育てではサポート期待できるんやろ?金銭面とか、離婚しても帰る場所があるってことやし。
心が狭いとは言わんけど、じゅうぶん恵まれとるよ。

子なしの意見なんか聞かないやろけど、子を産むことは素晴らしいことやし、わっちは税金納めて陰ながらサポートさしてもらいます。

No.15 20/10/09 16:01
匿名さん15 

県外から娘が来ている、と言うことで近所に何を言われるか分かりません。

そのせいで商売が上手く行かなくなる可能性は充分にあります。

おまけに主さんや赤ちゃんがコロナに感染する可能性もあります。

実家にいる娘、市内にいる娘、ではなく県外にいる妊婦の娘が来ることは親にとって色んな意味で負担なのでしょう。

悪いのはコロナだから、親の言うことを悪い意味で捉えないで下さい、義親に頼れるならそれでいいじゃないですか。

私は里帰りなし、頼る人なし、二人目の出産は一人だったけど何とかなりましたよ。

No.14 20/10/09 14:23
匿名さん14 ( ♀ )

コロナのことがなくても、出産回数を重ねて上の子ができると(増えると)里帰りが難しくなることは往々にしてあることだと思います。

私の友達も三人目出産くらいの時は里帰りじゃなくて、親が手伝いに来る形になっていましたし。

商売をしている家に、上の子の面倒は難しいと思いますよ。

里帰りは受け入れてもらって当然ではありません。だから断られても傷つく必要はないし、ほかの方法を探した方がいいと思います。

No.13 20/10/09 09:27
匿名さん13 

コロナ禍で帰省は周りの目がありますから商売している、ましてや鮮魚店ではなかなか厳しいと思いますよ。
妹さんの帰省は、ご近所の方々も見知った顔ならばそこまで神経質にならないし、お姉さんの婚活は県内外でしているかどうかをあえてご近所に言う必要のないことですよね?
しかも自分のことは自分でできる状態ですから手もかかりません。
主さんはその真逆の立場なのですよ。
私は里帰り帰省しませんでした。
両親は高齢、ご近所にも近い年齢の方々がいる。感染リスクはもとより、不安の種を持ち込まない、相手への配慮です。
ご実家を責めるようは発言は控えた方が良いと思います。
義理実家との関係にも影響しますよ。

No.12 20/10/09 03:06
匿名さん12 

実家の家業があって、多忙な事はわかっている事じゃない。
コロナもそう、コロナに対する差別や非難の風潮も問題も今に始まったわけじゃない。
親に、実家に頼れない場合のBプランをなぜ夫婦で考え無いのだろう?
主さんは、結局は出産で親の気を引きたい人なんだろうなあ。
家業のせいで、構って貰えなくて今なら甘えるのにって。
でも、それを妹に独占されて面白くない。
拒否されて傷ついてる。
義理両親に世話されても親の愛情が欲しい主さんには満たされないでしょうね。

No.11 20/10/08 23:15
匿名さん11 

主さん心狭くないですよ
ただコロナで当たり前が当たり前ではなくなってます。
お商売されてる実家のお母さんの気持ちもわかります。
コロナでなかったら、お母さんもきっと主さん達の里帰りを楽しみにされてたと思います。
お商売の心配もあるけど、遠方から帰ってくる主さん達にも気遣っておられると思いますよ。
今回はご主人や義両親に甘えて、穏やかな心で産前産後過ごして欲しいです
コロナが落ち着いたら、ゆっくり実家に帰らせてもらって、可愛いお孫さんを見せてあげて欲しいです。
主さん辛いお気持ちわかりますが母は強しですよ
ご主人と上のお子さんと、赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみに過ごしてくださいね

No.10 20/10/08 22:30
匿名さん10 

いや、自営業なら親御さんの言い分もわかります。差別だとか、そういう事では無いと思いますよ。

毎週見かける県内在住の妹さん、同居のお姉さんならお店の評判に影響無いけど、里帰り出産は目立ち過ぎます。
鮮魚店なら朝が忙しいのも本当でしょう。

それでもあなたが泣いて頼み込むから、せめて上の子を置いてこいと妥協案を出したのです。上の子と離れたくないというのはわかりますが、相手の都合も無視して全部自分の希望通りでないと酷い酷いと泣き喚くのならあなたはもうただの駄々っ子ですよ。

最悪お店が潰れたら責任取れますか?こんな時なんですから、向こうの生活の事も少しは考えてあげてください。

出産自体は里帰りしない人もたくさんいます。私も2人産みまして、どちらの時も夫婦2人で乗り切りました。
主さんはメンタル面で不安がおありのようですが、逆に前回の経験があるからこそ、頼れるものは夫も義実家も公的サービスも全部頼って甘えるつもりでいましょう。

いつまでもウジウジしてるあなたは、心が狭いのかと言われれば狭いでしょうね。でもホルモンバランスが乱れて気分が沈みがちなのもあるかもしれません。
まだまだ小さい上の子と可愛い可愛い赤ちゃんのママとして、笑顔で過ごしていけたら良いですね。

No.9 20/10/08 20:18
匿名さん9 ( ♂ )

コロナの影響って大きいですよね。
血の繋がっている家族や心から理解し合えていたと思える友人ですら他府県に居るだけで帰ってくるなとかコロナになっていたら近所の目が怖いなど色々と言われる世の中ですよね。
他府県ナンバーの車に石を投げたりいたずらしたり心ない人が多い世の中です。
それが人としての本音で家族であっても他府県に居るだけで害ある者として扱われます。
出産や産後うつなど不安が多いと思いますが産まれてから家族が会いたいと言っても会わせる必要はないでしょうしコロナや他の病気かも知らないから会わせられないと逆に言ってやれば良いだろうし今後も距離を置いてれば嫌なこともないと思いますよ。

No.8 20/10/08 13:26
匿名さん8 

産前産後の里帰りの面倒を見ることと、他の姉妹の方の帰省とは全く別物じゃない?家事と上の子の育児まで引き受けるとなると身体的にも精神的にも負担感が桁違いに上がりますよね。御商売しているなら尚更大変です。もしかしたらもともと里帰りは負担に感じていて、今年はちょうどコロナだから娘の方からやっぱり里帰りしないことにしたって連絡が来るものだと思ってたんじゃない?でも8月時点で帰る気満々だったから、困るーってことなんじゃないかな?コロナは半分言い訳もあるかと思います、だから上の子は島においてなら〜につながると思う。あと御商売ももしかして厳しい状況になってしまってませんか?娘よりも商売優先でって言うけど、あなたのせいで倒産してもいいかって言ったら違うと思いません?
里帰りって私の面倒を見て頂戴ってことだと思うんですよ。だから親側が無理って言った以上仕方ないと思うしかないかな。思ってたのと違ってしまったことで辛いでしょうけれどあなたも母だからなんとか乗り切りましょう。
里帰りはダメでも生まれてくる赤ちゃんを楽しみにする気持ちは十分あると思います。

No.7 20/10/08 12:34
匿名さん7 

そんなときもある。

出産予定日の6日前に夫が家出
仕方なく私は実家に里帰りして、無事出産
そのまま里帰りの予定が母親が認知症のため暴言がひどく私が気疲れしてるのが目に見えると父が気を遣い、自宅に帰宅
旦那もその日に帰宅
次の日旦那が離婚すると再び家出
産前産後2週間で、怒涛の日々でした(笑)

今まで通りなんて接さなくていいでしょ
貴方がもういいわ、と割り切れるなら
しばらく会わないでいいと思います
私ならそうします
我が子の里帰りを拒否する親なんて
私の概念からは理解できません
しかも兄弟は良くて自分だけダメ?
ほんともういいわの案件です

No.6 20/10/08 11:03
主婦さん6 ( ♀ )

妊婦さん、新生児、1歳の小さい子、遠退く客足で大不況。前回産後うつで大変だったとのことで
荷が重かったのだと思います。

商売を優先したのではなく、生きるためにはそうする他無かったということだと。

実家に毎週のように寄ってる妹さんと子供さんは、元気でしょう。里帰りのように衣食住世話になるわけでもない。同県民でご近所の目も気にならない。

お姉さんも、コロナになったら自分で自分の責任は取れるでしょう。

だけど、主さんは妹さんやお姉さん達と比べたら、ハイリスクです。幼い子供二人に産後の主さん、ご両親も大変だと思います。

確かにお辛かったと思いますが、
ご両親にも事情があり、キャパシティがあり、できる事とできない事があるのだと思います。

主さんには離島とはいえ、病院があり、義実の両親があり、旦那さんがいます。頼れる人が3人は、いますよね。

義実家には、お母さんとお父さんの二人。けれど、商売もされていて、上の子と新生児と主さん二人の面倒と見きれない、と思ったのだと思います。

また、里帰りしたとして、離島に戻るときは新生児?生後1ヶ月の子を公共交通機関を使って連れ帰るのですよね?コロナやインフルなど、怖くないのでしょうか?

里帰りを見送るひと、私の周りでも物凄く多いですよ。

主さんのお母さんも、そんなに強くないし、若くないだろうと思います。主さんは、お母さんを過信しすぎていたのかもしれません。

私が言いたいことは、主さんもご両親も悪くないということ。家族として愛情はちゃんとあるということ。

ただ、本当に難しかった。それだけで、悲しむ必要はないよ、と励ましたいです。




No.5 20/10/08 09:27
匿名さん5 

腹くくって島で産むしかない。
頑張れ。
ちなみに二人目はチョー楽だ。
保育園だけは確保して。

No.4 20/10/08 07:05
匿名さん4 

心は狭くないと思いますよ。

でも、商売をしている以上、ご実家のお母さんの言い分も一理あるかなとは思います。

主さんのモヤモヤは、他の姉妹とは違う扱いを受けている事に対しての不満なのでしょうね。
そこは、3人姉妹なら色々な関係があるのだとは思いますが…。


ただ、どういう状況であれ、里帰り出産をあてにするのは間違いかなと思います。

義実家が協力すると言ってくれているのなら、そちらと仲良くやっていく事が賢明だと思いますよ。
あまり落ち込まず、私は私でこっちで(島で)しっかりやっていこう、と人生前向きになる事です。

No.3 20/10/08 06:29
匿名さん3 

もう距離を置いて法がいいんじゃない?
親にとってはあなたより妹の方がかわいかったんでしょう。
私の義両親も夫より義妹の方が可愛いみたいです。
義両親が年齢を重ねるごとにそれが顕著になってきました。
私は心の中でそんな義両親を軽蔑してますし、夫が不憫でなりません。
主さんも私の夫のようにこれ以上嫌な思いをする前に気持ちの上で距離感を持っておいた方がいいです。
夫はそうやって自分の心を守っているようです。

No.2 20/10/08 06:21
匿名さん2 ( ♀ )

コロナだから、というのは環境を大きく変えましたよね。もう出産を来月に控え、気苦労絶えなかったことお察しします。
主さんの気持ちもよくわかります。私も今妊娠中(とはいっても初期ですが…)で、持病とコロナの影響で地元の病院はお電話した限り全て断られました。別の市ですが県内です。里帰りできないことに驚愕しました。今はまだ分娩受け入れしてもらえる病院が見つかっておらず、最悪日本どこでも探さなくてはという覚悟でいます。

主さんの親御さんもお一人目の出産のときや、今回も8月までは里帰り出産を受け入れる気持ちがあったわけです。その後も苦肉の妥協案を出してきたことからもそれは伝わってきます。では、なぜ変わったのか…コロナがあるからです。自営をされていらっしゃる親御さんということで、確かにもしそれでお客様がはなれたら生活たち行かなくなりますよね…そうなったとき原因となった主さん夫婦が生活の面倒を見てくれるか…と考えてもなかなか難しい話だと思います。もともと親御さんも里帰り出産を受け入れるのにはいくつかリスクがある、それに上乗せのリスクとしてコロナはあまりに大きすぎたのでしょう。

里帰り出産は受け入れ体制があって始めてできることですから、今回の親御さんの話も寂しいことにはかわりないですが仕方がないところもあるかなと思います。コロナは今までの常識、当たり前をすごい勢いで打ち砕いてきましたから…出産も例外ではないってことなんだと思います。

今はなかなか気持ちの整理がつかないかとは思いますが、無事お子さんが産まれて親御さんとも関係がもとに戻ればいいなと思います。

No.1 20/10/08 06:06
匿名さん1 

今はたぶん静かにゆっくり過ごす時ですね。
波瀾万丈な時もあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧