注目の話題
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。

正当な内容で恫喝するのって何も悪くないはずですよね?それなのに言われる当人が止め…

回答27 + お礼14 HIT数 4120 あ+ あ-

匿名さん
20/10/11 17:35(更新日時)

正当な内容で恫喝するのって何も悪くないはずですよね?それなのに言われる当人が止めてくれと言うのは逆ギレだと思いませんか?

職場で困った同僚がいます。年下の男です。
その同僚は時々仕事でミスをします。人を危険に晒すミスで些細なことではありません。ミスを見つけ次第、恫喝してます。
小さなミスでは怒り気味に命令口調で言うくらいですが、ある程度のミスになると恫喝します。生ぬるい言い方ではそいつの為にならないし、しっかりと叱る必要があります。いい年した大人なんだから甘えるなって思います。

場合によっては頭ごなしに大声で怒鳴りつけてやります。嫌いな奴ですし、怒りの感情が湧いてきます。但し人格否定や侮辱はしません。例えば「アホ、ボケ、死ね、殺す」などといった言葉です。そのような言葉は言いませんし、「辞めちまえ、いなくなれ」といったことも言いません。暴力もしません。胸ぐらを掴んだりもしません。

「○○しろ!」「このようにしろ!」「○○するな!」「○○の迷惑掛かるだろが!」「お前、考えろ!」
このように業務に関することのみ、正当な内容を言うだけです。

ところが、そこでそいつは黙るのです。普通は「すみません」の一言くらい言うものですが、それすら言いません。泣きそうな顔をするだけで謝罪してきません。
これだけでも常識を疑いますが、本題は以下です。

先日、その同僚は上司に私の言い方が気に食わないと言いつけたようです。言い方が嫌だとか萎縮した気分になるだとか。上司の呼び出しは食らいませんでしたが噂は立ちました。
上司は一向にその同僚をクビにする気はないようで「真面目だから」とか言って甘やかしています。

すぐさまその同僚に言いました。
言われたくなければミスをするな、ちゃんと仕事しろ、それが出来なければ言われて文句言える立場でないだろお前、と。

すると言い方が嫌です、止めてください、などと言ってきました。逆ギレだと思いませんか?

職場では周囲の意見は真っ二つです。私が正当であると理解してくれる人がいる一方、理解してくれない同僚もいます。
正当な叱りつけをしているだけの私がまるで悪いかのように批判する者たちがいます。

言われくなければちゃんと仕事しろって思いませんか?
いくら嫌いな同僚でも、ちゃんとしていれば私は何一つ言いません。
なのにミスを繰り返し、言い方が気に食わないとかそいつは言える立場ですか?
逆ギレだと思いませんか?

No.3158268 20/10/08 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/08 16:20
匿名さん1 

前にも同じような投稿見たような…。

私はその人の気持ちわかるな。そりゃ、ミスした方が悪いけど、子供じやないんだから恫喝しなくたって理解はしますよ。むしろ萎縮してミスの連鎖が産まれそう。
大きな声で人は動かない。私はそう思うけどな。

No.2 20/10/08 16:26
匿名さん2 

「正当な内容の恫喝っていけないことですか?」というスレの方ですか。やっと登場人物と投稿者さんの立ち位置がはっきりしましたね。

やはり、ただの同僚で横並びなら、投稿者さんは叱る権利がないと思われます。横並びで命令とか普通はあり得ないです。

何故ミスが減るよう指導しないのか。人を危険にさらすミスをするようなやつを何故放置するのか。
指導する立場の上司に恫喝してみてはどうですか?

No.3 20/10/08 16:27
匿名さん3 

釣り?

今時こんな人間(主さんのことね)が実在するとは思えないんだけど?

一応書いておくと「正当な理由があっても恫喝は違法行為」だし、あなたのやっていることは暴行罪に該当しますよ。
相手が被害届を警察に提出すればあなたは逮捕されます。民事で訴えられたら100%負けます。
あなたのあげた理由は正当ですらありません。

No.4 20/10/08 16:42
お礼

>> 1 前にも同じような投稿見たような…。 私はその人の気持ちわかるな。そりゃ、ミスした方が悪いけど、子供じやないんだから恫喝しなくたって理解… 有難う。
ミスした方が悪い、つまり私よりその同僚の方が悪い訳ですよね。
なら、そいつは言い方に不満を言える立場ではない。

No.5 20/10/08 16:51
おしゃべり好きさん5 

主、相変わらず精神年齢の低い事をしていますね。
恫喝とか、頭ごなしに大声で怒鳴りつけてやるとか、嫌いな奴だからとか、ずいぶん幼稚な事を書き込んでいますが、釣りですか?
もしかしたら、主の密かな願望を書き込んでいるのかなと感じました。
実際は、社会の中で小さくなって生きてる人じゃないですか?
ヒマですか?

No.6 20/10/08 16:53
匿名さん3 

>>4
仕事のミスは犯罪でも違法行為でもない。
でも主さんのしたことは犯罪であり違法行為。
だから主さんの方が圧倒的に悪い。

主さんの「相手が悪いから何をされても不満を言える立場ではない」っていう思考回路が怖いです。
一般的な日本人の思考回路じゃないですよね。
相談文読む限り間違いなく主さんの方が悪い(加害者)だから、主さん流に考えれば「主さんはその人から何をされても不満を言える立場ではない」ということになりますね。

No.7 20/10/08 16:59
匿名さん7 

例えば、学校の先生に15ページを開け!一行目から読め!大きな声を出せ!抑揚を付けろ!まともに漢字も読めないのか!

と先生が生徒に教えたらどうだろう?

この先生、相当頭悪いなと思わないだろうか?

安全に関わる事なら、尚更、丁寧に教えないといけないよね。

命令するんじゃないだよね。相手を助けるように指示を出す。

○○についてどうなった?○○の確認は取れたか?○○の具合はどうだ?○○が逆にならないよう気を付けるんだぞ!
○○に関してはこうして○○にいる人達が迷惑がかかるぞ!○○だけはやらないようにするんだぞ!それについては自分の頭で考えるんだぞ!

命令するとか、頭ごなしに怒鳴るとかじゃないんだよね。

正しく案内をするように、正しい要求を正しくするイメージ。

だから、正しい恫喝なんてないよ。まともに指導する能力のない人は馬鹿みたいに騒いでいるだけのように受け止めかねない。

即刻、理不尽な暴言で理不尽に叱責にもならない愚かで感情的な憤怒を爆発させるのではなく、理知的で聡明で、建設的な指導法に切り替え、建設的に安全とミスのない環境作りに繋がる先輩としてのやり方に変えるべきで、その場限りの感情任せた手法が正しい訳ないんだよね。

正当な恫喝なんて存在する筈もなく、幼稚で未熟で不当な恫喝的手法を改め、成熟的で知性的で倫理面の高い手法に変えるべきで、後輩のミスは教育係であるスレ主さんのミスと考えるべきだよね。

No.8 20/10/08 19:29
匿名さん1 

No.4
主さん、日本語ちゃんと理解してる?😅💦屁理屈言ってない?
私の言い方が悪かったかな。
ミスはいけないけど、恫喝する必要はないと言ってるんだけど。そもそも、その人の態度は逆ギレとは言わないよ。
主さん、ちょっと精神的に危ないタイプ?

No.9 20/10/08 20:40
匿名さん9 

なんでもかんでもパワハラと言うつもりもないけど、指導する側と言うのは、その人の成長の為に育てるという思いを持って叱責するんだと思います。

かつて、男性新入社員がミスをすると、恫喝みたいな叱り方をする上司もいましたが、普段は冗談を言ったり可愛がってるのが分かりました。
私はパートで、子供の習いごとがあり、毎週土曜日休んでいたら、その新入社員が彼女とデートできる日が土曜しかなかったらしく、その上司に「たまに土曜日休み代わってあげて」と言われたりしました。

ただミスを叱り飛ばすだけでは、人はついてきませんって。

というか、主さん、単なる同僚じゃんね。

No.10 20/10/08 20:47
匿名さん10 

主のははっきりいって相談ではない
先に結論ありきで正当性を主張したいだけ
僕のオナニーに誰か付き合ってって言ってるだけ

No.11 20/10/08 21:34
匿名さん11 

釣りっぽいし通じるか分からないですけど

正当な注意や批判なら良いと思いますよ
ただ恫喝するのはどう考えても「してはいけない」ことです
人を危険に晒すミスをしたのなら冷静にその人の不注意を指摘するべきですね

No.12 20/10/08 22:01
お礼

>> 2 「正当な内容の恫喝っていけないことですか?」というスレの方ですか。やっと登場人物と投稿者さんの立ち位置がはっきりしましたね。 やはり、… 同僚同士でも叱り合ってます。権限は上司だけではありません。

No.13 20/10/08 22:06
お礼

>> 3 釣り? 今時こんな人間(主さんのことね)が実在するとは思えないんだけど? 一応書いておくと「正当な理由があっても恫喝は違法行為」… 暴行罪には該当しませんよ。スレをよく読んでください。侮辱用語も脅迫も用いず胸ぐらも掴まずで暴行罪になるのなら世の中犯罪者だらけです。パワハラにもなりません。
これは調べたうえです。

No.14 20/10/08 22:09
お礼

>> 5 主、相変わらず精神年齢の低い事をしていますね。 恫喝とか、頭ごなしに大声で怒鳴りつけてやるとか、嫌いな奴だからとか、ずいぶん幼稚な事を書き… 真剣です。
それだけその同僚はミスして人を危険に晒し迷惑を掛けているということです。それだけのことをして怒鳴られないのは甘すぎです。

No.15 20/10/08 22:15
お礼

>> 6 >>4 仕事のミスは犯罪でも違法行為でもない。 でも主さんのしたことは犯罪であり違法行為。 だから主さんの方が圧倒的に悪い… >何をされても

これは違いますね。「恫喝されても」「どんなに言い方をされても」です。

何をしても良いとは思っていません。侮辱用語連発、脅迫、暴力は犯罪ですしいけません。
業務に関する正当な内容のみです。

No.16 20/10/08 22:16
匿名さん3 

>>頭ごなしに大声で怒鳴りつけてやります
パワハラそのものですけど。

てか、全部主さんの妄想だよね?
なんか話に現実味がない。
別の人も書いてたけど主さんって本当は自分の狭い世界に閉じこもってリアルでは人とあまり接したことがない人のような気がする。

主さんはヤバそうな人だから私はもう撤退するね。
返信は別にいらないよ。

No.17 20/10/08 22:18
お礼

>> 7 例えば、学校の先生に15ページを開け!一行目から読め!大きな声を出せ!抑揚を付けろ!まともに漢字も読めないのか! と先生が生徒に教えた… 学校と社会は違いますよね。学生と社会人は違います。
相当なミスをしている相手には怒鳴る言い方になることも多々あるでしょう。言ってる内容はミスに対する的確な指摘で正当な内容ですから。

No.18 20/10/08 22:24
お礼

>> 8 No.4 主さん、日本語ちゃんと理解してる?😅💦屁理屈言ってない? 私の言い方が悪かったかな。 ミスはいけないけど、恫喝する必要はない… 恫喝する必要はなくても、してはならないこともないですよね。
どんな言い方をするかは個々の自由ですよね。
それと、私の言い方にいちゃもんをつけてくるのが上から目線、自分に非があると反省してない態度です。

No.19 20/10/08 23:55
匿名さん2 

回答ありがとうございます。ということは、投稿者さんはその同僚の作業をチェックする立場なのですね?

まさか。まさかとは思いますが、
その同僚のチェック担当でもなく、同僚と違う作業を割り当てられながら、
自分の業務に集中せずに指示されてもいない同僚の監視をして、意地汚くミスを見つけ出しては恫喝するなんて職務怠慢は同然のことながらしていないですよね?

No.20 20/10/09 00:10
匿名さん1 

で、結局何の悩みなの?誰が何を言っても自分が正しいと言い張るなら相談する意味ないでしょ?
同じスレ何度もたてるのはなぜ?
何度も言うけど、『大きな声で人は動かない』主さんがやっているのは脅しと一緒だよ。

No.21 20/10/09 02:22
匿名さん7 

>17

この場合は学生も社会人も変わらないのは明白だと思うよ。学生の話と比べるからこそ、何が根本が明白。

そもそも正当な内容だという正当性も低いし、

ま、山本五十六の言って聞かせてさせてみせ、ほめてやらねば人は動かじという言葉を覚えておくといいと思うよ。

No.22 20/10/09 03:05
匿名さん22 

どんな仕事のどんなミスかにもよりますよね。

私の仕事はミスしたら患者さんの命に関わるのでミスが許されません。
もしミスしそうになったらきっと怒鳴られると思います。

No.23 20/10/09 07:59
匿名さん23 

主が早くクビになればいいのにね笑

No.24 20/10/09 10:11
匿名さん24 

恫喝なんかしたって、相手を傷つけて萎縮させて、余計に致命的なミスが増えるでしょ?

怒り狂って、良くなったことあるの?
どんどん悪くなってるでしょ。

すぐに人が辞めて
新人なんか誰もこなくなるし。

そんなに会社を潰したいの?

No.25 20/10/09 14:22
匿名さん25 

はっきり言うけど、どっちもどっち。

言い方もかなり悪いし、ミスもかなり良くないし。

結局、お互いにお互いの問題点から目を逸らして、相手の問題点ばかり見てるから変わらない。

確かに、その同僚の仕事のミスはいけない。しかも、繰り返してるし、周りにも迷惑が掛かっている。それを謝罪しないのも直さないのも、真面目だろうと悪い。本人としては、「わかってる!分かってるけどなおらないんだよ!」と逆切れ、直しきれてなく、必死さも足りてないのかもしれない。または、はなから悪いと思っていないタイプなのか。

だけれども、逆に主の恫喝はいけない。それは、言葉の圧力であり、直接的な暴言がなくとも"大きな声"で"人の目がある観衆"で"相手を非難する"これらは、全て暴言に入る。勿論、パワハラにもなる。それは、仕事を円滑に進める為には不要。周りは見ていて不愉快になり、恫喝された本人のやる気もそげます。何もいいことは無い。

仕事は具体的な仕事だけでなく、"""仕事場の雰囲気作り"""も仕事の1つ。

その上で言うならば、どちらも、仕事の能率を落としていて困りものということです。どちらも、扱いにくく、面倒くさい。上司からすると二人共が問題だと思われる事案です。

主も、自分の方が大人なのでしょう?例出すけど、幼稚園児に本気で怒る大人ってどう?馬鹿でしょ?幼稚園児に分かるように伝えるでしょ?だからこれもそうするのが"普通"で"当たり前"だったんですよ。

それが出来ていない時点で、どちらが悪いとか悪くないとかそう言う話ではとっくにありませんよ。

個人的に言えば、子供と子供の喧嘩で下らないな…という感じです。お互いに自分の悪い点を、そろそろ自覚されて下さい。大の男がみっともない…………。

これだから、女の人に蔑んだ目で見られるんですよ………。情けなさすぎて。




No.26 20/10/09 23:51
お礼

>> 9 なんでもかんでもパワハラと言うつもりもないけど、指導する側と言うのは、その人の成長の為に育てるという思いを持って叱責するんだと思います。 … 叱り飛ばすだけでも効果はあって、涙ぐんでます。謝りはしなくてもついてきてます。

No.27 20/10/09 23:55
お礼

>> 11 釣りっぽいし通じるか分からないですけど 正当な注意や批判なら良いと思いますよ ただ恫喝するのはどう考えても「してはいけない」ことです… いえ、正当な内容ですからビシッと厳しめに言うのは時には必要なことかと。危険に晒すようなことをしでかしたなら声を荒げるくらい普通ですよね。幼稚園じゃないんだから。

No.28 20/10/09 23:56
お礼

>> 19 回答ありがとうございます。ということは、投稿者さんはその同僚の作業をチェックする立場なのですね? まさか。まさかとは思いますが、 そ… たまたま見つけたときに恫喝します。
同じ作業のときです。

No.29 20/10/10 01:44
匿名さん29 

相手は言い方が気にくわないと言える立場にあるか、と聞かれたら、あります。

逆ギレしたって、脅しでも暴言でも暴力でもないので、相手も法を犯していませんね。発言の自由。言論の自由。です。恫喝する権利があるのなら言い返す権利も認めては?

怒鳴られたくないならミスするな、って主さんが思うように、

きっと相手も、
ミスして欲しくないなら怒鳴るな、集中力削がれるんだよ!
と思っているかもしれません。

ここは主さんが大人になって、一度言い方を変えてみませんか?

No.30 20/10/10 05:16
お礼

>> 20 で、結局何の悩みなの?誰が何を言っても自分が正しいと言い張るなら相談する意味ないでしょ? 同じスレ何度もたてるのはなぜ? 何度も言うけど… スレの後半部分の要点にはっきりと白黒つけて頂きたいです。
その同僚の気持ちが分かるかとか精神論ではなく、第三者が客観的公平にみて言われる側が言い方にケチつけれる立場か否か。危険に晒したり大迷惑を掛けるミスをする諸悪の根元はそいつ。
ミスの連鎖が生まれたとしても、そいつがやらかしたこと。連鎖したからって、そいつは人のせいに出来る立場か?それは違う。

No.31 20/10/10 05:25
お礼

>> 22 どんな仕事のどんなミスかにもよりますよね。 私の仕事はミスしたら患者さんの命に関わるのでミスが許されません。 もしミスしそうになった… 有難う。
その同僚は酷すぎるミスをするのです。顧客を寒い目に遭わせたり、熱い目に遭わせたり、寝坊して遅刻したり、昼休憩後も寝坊して遅刻したり、業務の当日の担当係を間違えて数分ロスしたり、記録の記入を忘れていたりです。
顧客を危険に晒し、私以外の周囲に大迷惑をかけています。
これで怒鳴らない方が不思議ではありませんか?頭ごなしに怒鳴るのは不自然ではない事例でしょう。

No.32 20/10/10 08:05
匿名さん1 

No.31
それでも恫喝して良い理由にはなりません。仮にあったとしても、それは主さんがすることではなく、その人物の直属の上司の仕事です。
主さんはもしかしてその彼を恫喝し続けて辞めさせようとしてませんか?
どちらにせよ、主さんは彼を指導する立場ではないのでしょう?主さんの態度に賛否両論あるということはその彼にも悪い所はあるかもしれないけど、主さんの態度にも行き過ぎたところがある、ということでしょ?それなら「正当な内容での恫喝」とは言えないのでは?
前にも聞きましたが、自分のしていることが絶対に正しいと言い張るならば、なぜここに投稿しているのですか?何を悩んでいるのですか?共感が欲しい?このカテに投稿したということは、少なからず主さんにも自分の行いについて「迷い」があったからではないのですか?
答えられませんか?

No.33 20/10/10 09:29
匿名さん9 

ストレス溜まるのは分かりますが、それで首にもならず上司が庇っているところを考慮すると、上司からその人の見た評価が主さんの評価と多少違いがあるんじゃないですか?
かなり感情的な部分が入っていて他人から見てもうパワハラ扱いされているから
納得できなくてスレたててるんじゃないですか?
冷静にならないと自分が詰みますよ。

恫喝するより、本当に危険があるんだったら、上司に相談して改善策を考える方が良いです。
でないと、主さんが職場去ることになりかねません。
物事普遍的にみないと。

No.34 20/10/10 09:53
匿名さん9 

追記

主さんと同じように、そのミスする人に苛立ちを持ってる人も多いと思います。

主さんが、恫喝するのを見て案外スッキリしてるんじゃないですか?

いくら自分を正当化しても上司でもない主さんは随分損な役回りをしています。

危険な作業は2人体制でチェックするとか
あまりに酷いミスは、直々に上長から指導してもらい始末書書くとか、ありますか?

No.35 20/10/10 09:58
匿名さん24 

ダメだこりゃ。
言ってもわからん。

そう、人間は言ってもわからない人はわからない。

No.36 20/10/10 11:21
匿名さん36 

①「言っている内容」②「言うときの態度」と③「言うときの言葉遣いと声の大きさ」
これ、大事です。

①怒っている内容はホントに正しいか
②嫌いというのがありありと出ていないか。別の人が、同じミスをしても同じ態度か。公平か。
ふんぞり返って言っていないか等
③声はそのミスに対して大きすぎないか。言葉遣いは恫喝的じゃないか

これらに気をつけられた方がいいのではないでしょうか。
恫喝している自覚があるなら、②③が周りからは目につくんでしょうね。怖いです。

No.37 20/10/10 12:02
匿名さん2 

ありがとうございます。同僚といいつつ上下関係を作ってますね。また、顧客を寒い目に遭わせた=定刻に遅れて外で待たせた程度のことですか?であれば酷すぎるミスとは言いがたいですね。医療ミスのような命に関わるものならともかく…。

ミスに対して必要な叱責だったかが焦点になりそうですね。
残念ですがミスした人間が言える立場かと騒いだところで、本人もしくは"大声で怒鳴っているのを耳にして業務に支障をきたした、精神的苦痛を受けた周囲の人間"からパワハラを告発され、聞き取り調査の上、認定されれば悪いのは投稿者さんです。

投稿を見る限り、たぶんもう次のステップに進んでいます。

それにしても自分の意見に従わない人間への扱いの差。前者の中にはあなたの標的にされたくない人が混ざっているのをお忘れなく…。
>私が正当であると理解してくれる"人"
>私がまるで悪いかのように批判する"者たち"

No.38 20/10/10 12:43
匿名さん7 

優れた社員教育=正当な恫喝ではない事はスレ主さんにも分かるでしょう?

この公式が誤りである事が分からないなら、スレ主さんも重症です。病院に行った方がいい。

その後輩の言う話を聞いてあげて、正しく原因を究明して、本人が悪いと決めつけるんじゃなく、どういう対処なら事前に出来たのか、相談に乗ってあげるべきですよね。

それをしたところでミスをするというなら、暫くは重大な部分には仕事として関わらせない事ですよね。

何にしてもスレ主さんがそれが出来るようなら、そもそもこんなトラブルを引き起こさないとは思いますが、 その後輩がミスを連発させてしまう理由は先輩であるスレ主さんが不必要なプレッシャーを与えすぎてるのが、最大の原因であるように第三者には見えてしまいます。

自身の行いを省みて考えるべきではないかと思わずにいられませんよ。

No.39 20/10/11 15:11
お礼

>> 24 恫喝なんかしたって、相手を傷つけて萎縮させて、余計に致命的なミスが増えるでしょ? 怒り狂って、良くなったことあるの? どんどん悪くな… 怒り狂っていませんが。怒鳴りながら叱っています。迷惑を掛ける同僚には生ぬるい言い方では甘いです。
ほぼ嫌いな同僚にしか言いませんから、そいつが近くに居ないときはアットホームです。全体的には穏やかな雰囲気です。

No.40 20/10/11 16:53
お礼

>> 25 はっきり言うけど、どっちもどっち。 言い方もかなり悪いし、ミスもかなり良くないし。 結局、お互いにお互いの問題点から目を逸らして… 有難う。
貴方が仰る精神論では、明確に正当な内容の恫喝をしてはならない理由はどこにも存在しませんね。
パワハラになる条件を満たしていないのでパワハラにはなりません。相手の感じ方だけでパワハラ認定される世の中ではありません。
よって就業規則を破っていません。
ということは、言う内容が正論ならどんな言い方をするかは個々の自由。これは揺るぎませんね。

No.41 20/10/11 17:35
匿名さん25 

主さ、法律だけじゃなく判例見たことないでしょ。前に述べた、大きな声で、とか、威圧的な態度、とか。それらでパワハラとして認定された案件が実際ある。

就業規則というものは正確には法律ではない。会社で就業するにあたって、全員が守る規則というもの。法の遵守でいうならば、国の憲法から順に一番重く、低いもので努力義務などの言葉で使われる。それでいうならば、就業規則はその中間。内容によっては努力義務も記載されている。私たちは、日本に住んでいる。だから、日本の法律で生きていかなくてはいけない。そして、会社の中では会社の規則を守らなければ働き続けることが厳しい。今回の主の言い分だと、会社の規則に違反していないから関係ないと言った。しかし、何度も言うが日本の法律には違反している。法律は文面だけ読むのではなく、大事なのは実際の判例。裁判所という所は、一度通した判例を基本としてその後の判断にも使われる。それでいうならば、貴方はその条件に当てはまっている、と伝えています。日本の土台である法律守ってないのに会社の規則守った云々は関係無いということです。

これだけ言われても気づかないなら、いつか自分に返ってきて、それで憤るしかできない結果しかないのかも。もしかしたら?この話自体が作り話の可能性もあるため、無駄骨おらせる為にこのような話をしてるのかもしれませんが…念の為で注意程度の話です。

伝わらないのならば、これ以上はお伝えしません。その方が、主も不愉快にならないでしょう。

最後に、借りに就業規則に違反していなくともマナーやモラルのない人だと判定すれば(少なくとも私はそうするし周りも可能性が高い)、貴方は最終的に人の善意や協力などが巡らなくなる。人は一人で生きてはいない。そのような独りよがり、続けていけば結果は見るに明らか…。だからこそ、本当にどうにもならなくなって、地底人や宇宙人になり言葉が通じなくなる前に…と思っての発言でしたが、…もう無理なのだとお察し致しました。

長々と失礼致しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧