注目の話題
34歳です妻は21歳で13歳年下です。友達はロリコンとか言ってくるのですが、ロリコンって小学生中学生の子供に対して恋愛感情がある人のことで、21歳なら成人してい
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

子供にピアノをさせたいのですが、夫と考えが違い困っています。 私は、ピアノは早…

回答11 + お礼3 HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
20/10/14 19:00(更新日時)

子供にピアノをさせたいのですが、夫と考えが違い困っています。
私は、ピアノは早期教育が大事、今すぐにでも楽器が可能な物件に引っ越したいのですが、夫はすぐに引っ越すのは金銭的に辛いから、賃貸マンションで防音材を加工してサイレントキーボードを弾かせようとしています。
夫は家を買うのも精神的に苦痛だから、嫌だというタイプ。
このまま悠長に過ごしていたら、ピアノ適齢期を過ぎてしまうと、不安です。
そもそも、子供に対する音楽への熱意がまるで違うと感じて焦っています。

No.3159213 20/10/10 04:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/10 04:08
匿名さん1 

どうしてもと焦っておられるのなら、旦那さんの言う通りにされて進められて良いのでは?

主さんは「テニス始めさせたい」と焦っていて「ウェアやシューズやバッグを新調してないから!だから始めさせられない!」と言ってる人みたいです。

No.2 20/10/10 04:12
お礼

>> 1 そうかもしれません。
とにかくやらせてみます。
ありがとうございます。

No.3 20/10/10 05:14
匿名さん3 

私なら「家を買うのも精神的に苦痛」ていう夫、ピアノの問題抜きにしてもちょっと不安かも。

それはさておき、不動産の購入は今しばらく待った方がいいかも。
地価も下落に転じているわけですし。

No.4 20/10/10 07:53
匿名さん4 

サイレントキーボードじゃなくても、
電子ピアノという手もある。
うちにある電子ピアノはイヤホンさせるし、音の大きさの調節以外にもオルガン風等音色が変えられる。
普通のピアノよりは鍵盤の押し心地は軽いけど、普通のピアノみたいに座れるしペダルもある。
探せば中古で安く手に入るんじゃないかな?
プロにさせる訳じゃないなら、旦那さんみたく、練習できる環境さえあればそれほどこだわらなくても良いのでは?

No.5 20/10/10 17:24
匿名さん5 

うちは、娘がピアノを習い始めた頃は、古いアパート住まいだったので、音量調節ができる、ヘッドホン付きの電子ピアノを買いましたよ。色々と弾き比べてみて、できるだけアップライトに近いタッチの物を選びました。まあ、ちゃんとしたピアノには及びませんし、プロを目指すとかなら別ですが、素人の習い事程度なら十分です。

余計なお世話でしょうが、あまり親からプレッシャーは掛けない方が良いと思いますよ。逆効果で嫌いになってしまう場合もありますから。

No.6 20/10/10 22:08
匿名さん6 

生ピアノにこだわる気持ちはわかりますが、主さんは経験者ですか?
今はコンクールに通る子は早くからグランド買ってます。

No.7 20/10/10 23:30
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございます。
プロになるわけではないなら、今ある環境ででも始めることができることがわかりました。
一方で、私は子供にとって、音楽が人生の助けになったり、支えになることを願っています。
心の面でも、人生においても。
ピアニストは無理だとしても、何か他の方法で音楽に関わる道を模索できたらと。可能性を繋ぐためにも、やはり、何らかの方法で子供に音楽をさせたいと思います。

No.8 20/10/11 08:22
匿名さん8 

ピアノ適齢期って言うけど、大人になって始める人もいますよ。
それこそプロ目指してるわけじゃないなら、ピアノのために引越しまでしなきゃいけないんですかね。

早くから音楽に触れさせる大切さはあるだろうけど、触れさせなきゃその子の人生終わるわけじゃないし、
そんなに焦らなくてもいいと思いますよ。
それに早くから音楽に触れさせる事が本当の意味で可能なのは親自身が音楽に親しんでいる場合。

ピアノ習ったって週に1回程度で、家で親が教えられなきゃ、練習なんてしない子がほとんどなのに。

赤ちゃんの頃から親が家で演奏していたり、クラシックを日常的に聴いてるならまだしもね。
だから習い事の一つとして、あまり過剰な期待はせずにやらせた方がいいと思いますよ。

電子ピアノでイヤホンでもいいし、音量小さくしてもいいし。
そんなに騒音に悩むほど、練習しない子がほとんどだと思う。

No.9 20/10/11 10:12
匿名さん6 

はじめはピアノの鍵盤の大きさと同じ1~2万のキーボードで十分です。
バイエル卒業を目安(2年生くらい?)にピアノか電子ピアノ購入を考えてください。

No.10 20/10/11 19:55
匿名さん10 

経験者だけど、子どもにピアノは無駄。
親が教えられるレベルじゃないと、子どもは楽しく続けられないよ。

人生なんて音楽で変わらない。
音楽の授業で有利になるかなと思うくらいで。
そうじゃないと、プレッシャーで子供が可哀想。

No.11 20/10/11 20:48
匿名さん11 

「やらせる」とか「やりなさい」
では、子どもが音楽嫌いになったり
しませんかね?

勉強嫌いな子どもが多いのはなぜかわかりますか?
ムリヤリやらせるからです。

No.12 20/10/14 09:46
経験者さん12 

ヤマハの宣伝等にやられて私も悩みました。正直きりがないです。
今月に4万のレッスンを受けていますが、やっているのはたいした内容ではないです。
お金の無駄ということは、初めに理解しておいた方がいいですよ。

周りは、声楽家、ヴァイオリニスト、医者奥等特別な人が多いです。正直金の無駄です。お月謝次第なので、先にお教室を探されて、先生に相談されたらいいと思います。

No.13 20/10/14 12:50
匿名さん4 

再レス。
主さん、もしかして自分ができなかったことを子供にさせようとかしてません?
『音楽に関わる仕事を模索できたら…』
→それは子供が決めることじゃね?
って思った。
音楽に興味あるならある程度大きくなってからなら自分で動くでしょ。
中学にはいれば部活があるので吹奏楽入ったりとかね。
大人になってからでも教室あるし、市民楽団入るって手もあるから楽器に興味持てばいつでもはじれられるかと。

興味もないのに無理矢理やらせてもかわいそうなので、どうしても始めさせたいなら、何ヵ所か教室に見学行って、子供がやりたがるものをやらせればいい。
じゃないと長続きしなくて、月謝の無駄になるから。

No.14 20/10/14 19:00
お礼

無理にさせるつもりはないけれど、楽しそうにしているからやらせたいのです。
確かに音楽をやらせたいエゴはあるかもしれません。
でも、そもそも何もしない親なんているでしょうか。
頭がいいと思うから勉強をさせ、優しいと思うからもっと優しさをと思う、何もさせていないと思えても、この子にはのびのびとした環境がいいと思うからのんびりとさせる。
我が子には、音楽をと思うのは間違えなのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧