注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

現在第一子妊娠中の20代後半の夫婦です。 旦那は今年転職したばかりです。以前よ…

回答5 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
20/10/10 16:13(更新日時)

現在第一子妊娠中の20代後半の夫婦です。
旦那は今年転職したばかりです。以前より転職活動をすることは知っていましたが、現職場は私に相談することなく勝手に決めたものでした。従業員が夫含めて2人しかいないベンチャー企業で、夫は就職する前に給料や勤務体制、勤務内容などしっかりと確認していなかったのです。当然、働き出してからは「思っていたのと違う」と不満を口にするようになりました。正直当たり前すぎて腹が立ち、早々に転職を勧めているところです。が、現職場に就職するにあたっては簡単に入れたため、転職活動をなめており、しかも今はコロナもあってとても難航している次第です。
もともと夫はお金に対して執着がなく、楽観的なところがあります。対してわたしは用心深く、子どもが産まれるということもありある程度安定した収入は必須と思っています。(もちろん私も正職員として働いていますが、出産と子育てにより今後数年間は収入が減ってしまうことが分かっています)
ある日、今後の生活について話しているときに夫が突然「自分はお金に執着がない。今後も変わらない。このスタンスで妻を不安にさせるなら、いっそのこと離婚して、妻が困らない程度の養育費や生活費を一定額払う方がお互いのために良いのではないか」というのでした。新たな旦那や彼氏を見つけてもいいと。
私に対して愛情がなくなったのなら分かります。でもそれは頑なに違うというのです。私としては、自分やこれから生まれてくる我が子は夫にとってその程度なんだと受けとりました。とても傷つき悲しくなりました。が、夫はどうしてそう捉えるのか分からないそうです。
私の考え方がおかしいのか・・・。客観的にどう思うか教えていただきたいです。
長文になりすみません。読んでくださりありがとうございました。

No.3159432 20/10/10 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/10 14:43
匿名さん1 

ベンチャー企業に勤める人ってちょっと考え方が特殊だと思います。公務員とは対極にあって、お互いに理解するのは無理じゃないかと。主さんが男で、ご主人が女だったらいいのにね。むしろご主人にパート主夫をしてもらうのはどうでしょう。

No.2 20/10/10 14:55
匿名さん2 

前の会社は、どんな理由で辞めましたか。

これからこどもさんが生まれるのに、
経済的に不安定では、心配ですね。

あなたのご両親に、まず、相談してみてください。

こどもさんを無事出産できるよう、支援を頼みましょう。
今のところ、旦那さんには、あまり責任感が感じられませんね。

ご両親の援助を受けつつ、あなたが、こどもさんをしっかり守ってあげてください。


No.3 20/10/10 15:22
匿名さん3 

離婚して、ちゃんと妻子が困らないだけのお金をくれた上で、執着がない生活をしたい…?
離婚でも結婚でも、執着しないスタンスでって、貯金したくないってこと?

旦那さんは、余裕のある暮らしに憧れがない、入って来るお金は少しで良い、貧乏な暮らしが苦にならないってことですか?
収入が少ないなら少ないなりに、質素に生活すれば良い訳で、それが苦にならないのは悪いことではないと思います。

ただ、入ってきたお金(大小に関わらず)を無駄に手放してしまうなら、その執着の無さは問題だと思います。
執着がないのと、後先考えずに使ってしまう、浪費家とでは、違うので。

ある程度の余裕が欲しい主さんの気持ちは、よくわかります。
でも、お金の価値観て難しいですからね。
私なら、離婚でも結婚継続でも、本当に妻子が(先々、一生)困らないだけのお金を稼いでから言って!と思っちゃいます。

No.4 20/10/10 15:56
匿名さん4 

たぶん旦那さんは「好きなようにやりたい、怒られたくない」という気持ちが強いんじゃないでしょうか?

子供が「宿題をやりたくないけどお母さんに怒られたくない、そうだ学校をやめてしまおう!そしたら宿題もないし好きなペースで勉強できるよね」とか超理論を考えちゃう感じかなと思いました。
正直狂ってるなって思いますけど、旦那さんの中では理屈が通ってるんでしょうね。

残念ながら「あなたやお子さんが夫にとってその程度」なのではなく、「夫にとって最大限の愛情表現がその程度」なんだと思います。
それが旦那さんにとっての限界なんだと思います。
あなたの思う愛情表現ではなかっただけで、愛されてないのとは違うような気がします。

経済的な面では旦那さんを頼ることなく、できるだけ自立することを目指すのが1番現実的かな…と思います。

No.5 20/10/10 16:13
匿名さん5 

んー、色んな事に対しての価値観の違いなのでしょうね。

普通に考えれば、主さんの考え方がごく一般的だと思うし、主さんが今後の生活に不安を感じるのも無理はない。

しかも、離婚でもいいよ(君のために離婚してあげる的な感じ)… なんて言われて悲しくなるのも当然です。


ただ、言える事は、ご主人はそういう人(あまり人に興味がない人なのかも、自分主義の人とか)なのでしょう。
お金の事、家族に対する責任、人に対する価値観等の違いかな。


んー、頭の中の回路がおかしい宇宙人と思っていた方が気が楽だと思いますよ。

私の思っている事はこの人には伝わらない、この人の考えている事も私にはわからないわ、ってね。

そもそも結婚なんて、他人同士がその価値観の違いを認め合い、違いをすり合わせながら暮らしていくもの。

どうして私の気持ちを理解してくれないの? そればかりを考えると苦しくなります。

結婚生活って、妥協、我慢、忍耐力です。
あとは、相手への思いやり。


子供さんが産まれるので、そうは言っていられない不安はあるでしょう。
でも、落ち込まず、彼の良いところを見ていきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧