- 関連する話題
- 自己中な友人との付き合いについて。 40代前半の友人が不倫をし、不倫相手にこっぴどく捨てられたのを機に田舎に帰りました。 自業自得ですが、その時は自殺す
- 昔、ゲイである事をカミングアウトされた事があります。僕はその人と友達をやめました。薄情だと思いますか?
- 母子家庭なのに貧しくないのは可笑しいと言う友人がいます。 今時そんな考え持つ人がいるなんて、と最初はスルーしていましたが、何かにつけて言ってくるのでウザい
高校生 人間関係 A君という友達とよく通話をしながらゲームをするんですけど毎…
高校生 人間関係
A君という友達とよく通話をしながらゲームをするんですけど毎回スコアでいえば自分が2倍くらい結果的に上回るんですよ。
最初のうちは楽しくやるんですけど点差がついてくると自分に対して「運が毎回いいね」や、「俺は運が悪くて勝てんけどお前は運が良くて毎回勝てていいね」みたいな事を言ったり最後の方は自分も我慢できなくなり黙ってしまいます。そういう事が何回かあってまた自分が黙っていた時にこういう事言うやつウザイよねって彼から言ったのでようやく気づいたか!と思ったんですけど今日も同じ調子でした。 最後の方は彼にそんなことを言われてしまっては全く楽しくなく、イライラします。ただ、自分は友達は多くないので一人一人大切にしたいです。そういう考えです。
彼は小さい頃から付き合いがあります。
相談に乗ったりする程の親友ではなく友達程度です。正直そのゲームはその友達しかやってなくてゲーム自体は好きなのですけどどうやってこういう人と付き合っていけばいいですか?
自分はあまり人に対して怒ったり素直に言えない正確なのでそれを加味しての回答だと嬉しいです。宜しくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
主さんとは少し違いますが、自分が可愛いという事やモテているという事を遠回しにちょくちょく言ってくる友達がいます。笑
正直イラッときますが、かれこれ4年程の付き合いになります。
そのような事を言ってきたら、「ああこういう人なんだな」と軽く流すようにしてます。
相槌は「そうなんだ〜」とか「おお〜」とか簡単です。
とりあえず適当に流せばいいと思います。
一緒にやってて楽しくないのなら、一緒にやらない方が良いのではないでしょうか。誘われて断りずらいのだったら、長時間はやらない。とかはどうでしょう?
どんなに仲が良くても誰しも嫌な部分はありますよね。ああこの人はこういう人、ともう割り切った方が良いです。
一々イライラしてたら自分が疲れてしまします。
人間関係ってめんどくさいですよね笑
参考になれば幸いです(´ω`)
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧